知多・東浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
姉が遊びに来た週末は、ちょうど夫のバースデイ☆<br />ということで、大須のチェザリにてピザランチを堪能。<br />そのあとは刈谷でラグビー観戦に向かう途中でハイウェイオアシスをぶらぶら見学してきました。ここは子連れには使えそう!<br />翌日は、今年の夏見ていなかったひまわり畑を見るべく南知多へ。<br />まだまだ夏!とでも言いたげな満開のひまわりと、海の幸&海遊びを楽しんできました☆<br />

大須にて、世界一のピザを堪能後の刈谷ハイウェイオアシス、南知多で満開のひまわり畑と海を堪能(2013.9)

12いいね!

2013/09/28 - 2013/09/29

125位(同エリア514件中)

4

32

きーぽー

きーぽーさん

姉が遊びに来た週末は、ちょうど夫のバースデイ☆
ということで、大須のチェザリにてピザランチを堪能。
そのあとは刈谷でラグビー観戦に向かう途中でハイウェイオアシスをぶらぶら見学してきました。ここは子連れには使えそう!
翌日は、今年の夏見ていなかったひまわり畑を見るべく南知多へ。
まだまだ夏!とでも言いたげな満開のひまわりと、海の幸&海遊びを楽しんできました☆

旅行の満足度
5.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 本日は夫のバースデイ☆<br />ということで夫のつぶやき「べつにここじゃなくて立ち飲みとかがいいんだけ<br />ど・・・自分がいきたいだけじゃ・・・(以下略)」というのは置いておいて、久々のチェザリへ。<br />よやくができませんが、カフェは大人気ですがレストランは12時前にいったらすんなり入れました。でもその10〜15分後に姉が合流したときは入口に「満席」の表示があったようです。<br />とりあえずランチセットを大人は3つにして、他アラカルトとしてカルパッチョを頼んでみました♪あ、これはセットの前菜盛り合わせね。<br />なかなかボリュームたっぷりで満足できると思います。<br /><br />

    本日は夫のバースデイ☆
    ということで夫のつぶやき「べつにここじゃなくて立ち飲みとかがいいんだけ
    ど・・・自分がいきたいだけじゃ・・・(以下略)」というのは置いておいて、久々のチェザリへ。
    よやくができませんが、カフェは大人気ですがレストランは12時前にいったらすんなり入れました。でもその10〜15分後に姉が合流したときは入口に「満席」の表示があったようです。
    とりあえずランチセットを大人は3つにして、他アラカルトとしてカルパッチョを頼んでみました♪あ、これはセットの前菜盛り合わせね。
    なかなかボリュームたっぷりで満足できると思います。

  • ピッツア定番マルゲリータをベースとしたピザ二つ。<br />あ〜なんでしょ、チーズもおいしいのよね。今回が2度目だけどやっぱりまた食べたくなる〜〜。<br /><br />

    ピッツア定番マルゲリータをベースとしたピザ二つ。
    あ〜なんでしょ、チーズもおいしいのよね。今回が2度目だけどやっぱりまた食べたくなる〜〜。

  • 一応パスタもつけてみました。<br /><br />デザートは好きなものを一つ選びます。<br />なぜかここで、プレートにお誕生日メッセージをいれてくれるようお願いしたら、名前から勝手に息子と思われたようで、すっごいノリノリ、満面の笑顔で「○○ちゃーん♪おめでとう!!」とデザートが届けられる(笑)。かなりはずかしくてウケます^^。<br /><br />

    一応パスタもつけてみました。

    デザートは好きなものを一つ選びます。
    なぜかここで、プレートにお誕生日メッセージをいれてくれるようお願いしたら、名前から勝手に息子と思われたようで、すっごいノリノリ、満面の笑顔で「○○ちゃーん♪おめでとう!!」とデザートが届けられる(笑)。かなりはずかしくてウケます^^。

  • さあ、このあとは大須観音で一応お参りをして・・・(最近トラブル続きなのでお祈<br />り、しかし効果はなかった・・・要厄除け)、次の会場である刈谷へ向かいます。<br />刈谷ハイウェイサービスは、なかなか充実スポット。<br />まずは話題のオカザエモンでしょ〜(え、違う?!)。<br />

    さあ、このあとは大須観音で一応お参りをして・・・(最近トラブル続きなのでお祈
    り、しかし効果はなかった・・・要厄除け)、次の会場である刈谷へ向かいます。
    刈谷ハイウェイサービスは、なかなか充実スポット。
    まずは話題のオカザエモンでしょ〜(え、違う?!)。

  • そして、えびせんべいの里。<br />ガーリックマヨネーズが超ジャンキーなお味で気に入ったので買っちゃいました。<br />あちこちにあるようで、意外と少ないのですね、えびせんべいの里って。<br /><br />

    そして、えびせんべいの里。
    ガーリックマヨネーズが超ジャンキーなお味で気に入ったので買っちゃいました。
    あちこちにあるようで、意外と少ないのですね、えびせんべいの里って。

  • トイレがすごいから行ったほうがいいよといわれたのでいってみる。<br />

    トイレがすごいから行ったほうがいいよといわれたのでいってみる。

  • 確かにすごい。<br />なんだ、ホテルのロビー?宝石屋?美術館?<br />とにかくそんなかんじの絨毯敷きとショーケース。<br /><br />

    確かにすごい。
    なんだ、ホテルのロビー?宝石屋?美術館?
    とにかくそんなかんじの絨毯敷きとショーケース。

  • 観覧車も見えますねー。<br /><br />

    観覧車も見えますねー。

  • そして、オアシスマートだったかな?<br />よくある道の駅のショップの数倍バージョンアップしたもの。<br />普通のスーパーと変わらない品揃えです。<br />私は、大アサリ、さわら(3匹200円!)、巨大なもずく(680円)、巨大なしらす(298円)、新鮮たまご、ヨーグルト、フルーツなどなど・・・楽しみました!<br /><br />

    そして、オアシスマートだったかな?
    よくある道の駅のショップの数倍バージョンアップしたもの。
    普通のスーパーと変わらない品揃えです。
    私は、大アサリ、さわら(3匹200円!)、巨大なもずく(680円)、巨大なしらす(298円)、新鮮たまご、ヨーグルト、フルーツなどなど・・・楽しみました!

  • が・・・カード使用不可なので注意。<br />最後私はあわてちゃいました。4000円以上買っちゃったから^^;。<br />ちなみに生ものは、発泡スチロールの箱が150円だったかな?そのくらいで買えます<br />よ。<br />

    が・・・カード使用不可なので注意。
    最後私はあわてちゃいました。4000円以上買っちゃったから^^;。
    ちなみに生ものは、発泡スチロールの箱が150円だったかな?そのくらいで買えます
    よ。

  • 色々遊びたかったけど、息子が寝ちゃってたので、お買い物くらいしかできなかった<br />けど、またいきたいな〜<br />

    色々遊びたかったけど、息子が寝ちゃってたので、お買い物くらいしかできなかった
    けど、またいきたいな〜

  • 夏場は楽しめそうな噴水?も。<br /><br />

    夏場は楽しめそうな噴水?も。

  • さあ、今日は夕方からのラグビー観戦!<br />ひっさびさ〜〜。<br />子供たち的には、旗振りが楽しい模様^^。<br />もはや私は選手とか全然わからなくなってしまったので・・・とにかく雰囲気を楽しみます☆<br />

    さあ、今日は夕方からのラグビー観戦!
    ひっさびさ〜〜。
    子供たち的には、旗振りが楽しい模様^^。
    もはや私は選手とか全然わからなくなってしまったので・・・とにかく雰囲気を楽しみます☆

  • 娘ちゃん「ぴーす」って自分で言ってたけど、こっちのピースか(笑)?!<br /><br />

    娘ちゃん「ぴーす」って自分で言ってたけど、こっちのピースか(笑)?!

  • あっという間に暗くなり・・・<br />

    あっという間に暗くなり・・・

  • 座席はメインのほうしかないので、私たちは芝生の上で観戦。子供たちははだしで駆<br />け回ったりして楽しそうでした^^。

    座席はメインのほうしかないので、私たちは芝生の上で観戦。子供たちははだしで駆
    け回ったりして楽しそうでした^^。

  • たまにはこんなのもいいですよね〜。<br /><br />

    たまにはこんなのもいいですよね〜。

  • さて、翌日はどうしよう・・・エリアがかぶるけど、南知多ではまだひまわりが咲い<br />てるんだって、見たい!!ということで、花ひろばへ。<br />そう、昨年6月の潮干狩りのときにいこうとして意味不明なナビの案内でたどりつけ<br />なかったのはここでした。。<br />こんかいは無事に到着!<br />おお、いい感じ〜〜<br />やっぱりこのあたり、北海道っぽい!<br /><br />

    さて、翌日はどうしよう・・・エリアがかぶるけど、南知多ではまだひまわりが咲い
    てるんだって、見たい!!ということで、花ひろばへ。
    そう、昨年6月の潮干狩りのときにいこうとして意味不明なナビの案内でたどりつけ
    なかったのはここでした。。
    こんかいは無事に到着!
    おお、いい感じ〜〜
    やっぱりこのあたり、北海道っぽい!

  • キャー!久々の虹!虹!!<br /><br />

    キャー!久々の虹!虹!!

  • すごい!思ったより広いです。<br />今9月の終わりですよ、これ、11月まで咲くらしいです。どんな気候だ・・・!?<br />

    すごい!思ったより広いです。
    今9月の終わりですよ、これ、11月まで咲くらしいです。どんな気候だ・・・!?

  • 一部、台風の影響で倒れているのが惜しいかな。。<br />

    一部、台風の影響で倒れているのが惜しいかな。。

  • ちょっとこぶりですが、見事です。<br />

    ちょっとこぶりですが、見事です。

  • 見事!<br />まさかの、今つぼみ、でこれから咲くエリアもありました。<br /><br />

    見事!
    まさかの、今つぼみ、でこれから咲くエリアもありました。

  • こちら、入園料600円ですが、代わりに、一人ひまわり3本、それから他の花7本だっ<br />たかな?を切って持ち帰ることができます。<br />なんと不思議な光景・・・コスモスとひまわり。<br /><br />

    こちら、入園料600円ですが、代わりに、一人ひまわり3本、それから他の花7本だっ
    たかな?を切って持ち帰ることができます。
    なんと不思議な光景・・・コスモスとひまわり。

  • 私、コスモスも持って帰っていいのかと思ってしっかりお持ち帰りしちゃいました。<br />入口に切っていい花が花瓶にいけてあったようなのですが、チケットを自分で買わなかったのでわからず・・・ゴメンね^^;。<br /><br />さて、このあとは、まるは食堂・・・とも思いましたが、とっても混んでるし、実は会社のすぐそばにもあるし、少し前に食べた・・・ので、お魚市場にある食堂で、海鮮丼にしました〜<br />あとはフライ・大アサリも頼んだら、盛りだくさんでおなかいっぱいでした^^;。<br />お土産はさすがに2日連続大アサリはやりすぎなので、たっぷりのアサリ(700円くら<br />い?)を買って帰りました。<br />最近1パックじゃ全然足りず、争奪戦になるので、たっぷり買えてよかったです。<br />また潮干狩りいかないと!<br /><br />

    私、コスモスも持って帰っていいのかと思ってしっかりお持ち帰りしちゃいました。
    入口に切っていい花が花瓶にいけてあったようなのですが、チケットを自分で買わなかったのでわからず・・・ゴメンね^^;。

    さて、このあとは、まるは食堂・・・とも思いましたが、とっても混んでるし、実は会社のすぐそばにもあるし、少し前に食べた・・・ので、お魚市場にある食堂で、海鮮丼にしました〜
    あとはフライ・大アサリも頼んだら、盛りだくさんでおなかいっぱいでした^^;。
    お土産はさすがに2日連続大アサリはやりすぎなので、たっぷりのアサリ(700円くら
    い?)を買って帰りました。
    最近1パックじゃ全然足りず、争奪戦になるので、たっぷり買えてよかったです。
    また潮干狩りいかないと!

  • このあとは、なんだかよさそうな浜辺があったので、降りてみました。<br />着替えがあるのでいいや〜と遊ばせたけど、川と違って海は・・・シャワーもないし砂まみれだし・・・どうしましょ。<br />

    このあとは、なんだかよさそうな浜辺があったので、降りてみました。
    着替えがあるのでいいや〜と遊ばせたけど、川と違って海は・・・シャワーもないし砂まみれだし・・・どうしましょ。

  • とりあえず、コンビニで2リットルの水を買い、簡易シャワー代わりに。<br />海はやっぱりその辺面倒ですね〜^^;。子供たち、超楽しそうだったからよかったけど。<br /><br />帰りにまた別の道の駅により、野菜も仕入れて帰りました☆

    とりあえず、コンビニで2リットルの水を買い、簡易シャワー代わりに。
    海はやっぱりその辺面倒ですね〜^^;。子供たち、超楽しそうだったからよかったけど。

    帰りにまた別の道の駅により、野菜も仕入れて帰りました☆

  • こちらは旅行記にするほどの写真は撮れませんでしたが、8月24日かな?の<br />知多花火大会へ行ったときの写真。<br /><br />

    こちらは旅行記にするほどの写真は撮れませんでしたが、8月24日かな?の
    知多花火大会へ行ったときの写真。

  • シャッターチャンスがすごく難しく・・・<br /><br />

    シャッターチャンスがすごく難しく・・・

  • 何度もチャレンジしましたが、こんな有様。。<br /><br />

    何度もチャレンジしましたが、こんな有様。。

  • でもここは、なかなかゆったり鑑賞できました。<br />もしかしたら早く行けば競輪場でのイベントを見て、その席からゆったり鑑賞もできそうです。そうでなくても、隣接している駐車場も無料だし、駐車場の空きスペースにレジャーシートをしいて、ゆったり鑑賞できますよ。そして、目の前を名鉄の線路がはしっていたので、花火と電車という素敵な組み合わせも楽しめたりします☆<br />ミュースカイも何度もみることができましたよ!<br /><br />

    でもここは、なかなかゆったり鑑賞できました。
    もしかしたら早く行けば競輪場でのイベントを見て、その席からゆったり鑑賞もできそうです。そうでなくても、隣接している駐車場も無料だし、駐車場の空きスペースにレジャーシートをしいて、ゆったり鑑賞できますよ。そして、目の前を名鉄の線路がはしっていたので、花火と電車という素敵な組み合わせも楽しめたりします☆
    ミュースカイも何度もみることができましたよ!

  • たーまや〜〜<br /><br />この日は、両親たちが来ていたので、朝ヨガにいき、お昼を食べたりお昼寝してか<br />ら、ゆっくりめに出発しました。<br />帰りは近くの温泉に寄り・・・バタンキュー!<br />ということで、夏の楽しい思い出ができました!<br />おしまい。<br />

    たーまや〜〜

    この日は、両親たちが来ていたので、朝ヨガにいき、お昼を食べたりお昼寝してか
    ら、ゆっくりめに出発しました。
    帰りは近くの温泉に寄り・・・バタンキュー!
    ということで、夏の楽しい思い出ができました!
    おしまい。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • さや犬さん 2013/10/20 10:25:30
    私もチェザリに行ってみたいー
    きーぽーさんこんばんは。
    たらよろちゃんの旅行記で知ったチェザリ、私も一度行きたくてウズウズ。何かとてつもなく美味しそうな予感、、。
    でも、岐阜っこなのに、名古屋はとんと疎く、大須にどうやっていくかも知らない^^;えーと多分地下鉄で行けるんだよね^^;

    昼は予約できないけど、夜はできるのね?フムフム。
    昼間頑張って子連れで並んでみようかな、、これからは暑い時期じゃなくなるからがんばれそうですね。
    きーぽーさん今度行くときお供するから誘って〜。で、我が子の面倒もみてもらおうという魂胆、、、(笑)(笑)

    さや犬

    きーぽー

    きーぽーさん からの返信 2013/10/25 21:11:53
    RE: 私もチェザリに行ってみたいー
    さや犬さんこんばんは。
    コメントありがとうございます!

    > たらよろちゃんの旅行記で知ったチェザリ、私も一度行きたくてウズウズ。何かと
    てつもなく美味しそうな予感、、。
    > でも、岐阜っこなのに、名古屋はとんと疎く、大須にどうやっていくかも知らない
    ^^;えーと多分地下鉄で行けるんだよね^^;

    そうそう、大須は名古屋から1本乗換えで行く感じです。でも、近いですよ、って私も車でいくことが多いので、地下鉄詳しくないんですが・・・姉がすんなりたどり着いていたので、きっと大丈夫^^;。

    > 昼は予約できないけど、夜はできるのね?フムフム。
    > 昼間頑張って子連れで並んでみようかな、、これからは暑い時期じゃなくなるからがんばれそうですね。
    > きーぽーさん今度行くときお供するから誘って〜。で、我が子の面倒もみてもらおうという魂胆、、、(笑)(笑)

    是非いってみてください!
    というかご一緒してくれるんですかー?!こちらこそ喜んで!です〜^^☆
    そのときは、犬子ちゃん(くん?)と同級生の息子は連れて行くけど、娘は・・・大変だから置いていきたい(笑)。
    むしろこちらが面倒かけちゃうかもです?!
    機会ありましたら是非に♪

    きーぽー

  • たらよろさん 2013/10/19 21:19:44
    お気に入りのチェザリ★
    こんばんは、きーぽーさん。

    先日もディナーを予約して行く気満々だったのに、
    体調を崩して当日キャンセルしちゃったんだー
    お気に入りのチェザリさん。

    ランチは予約ができないから並ばないといけないけれど、
    オープンのちょっと前に行ったら大丈夫な感じだからまだマシだよね(笑)

    やっぱり、美味しいチェザリ★
    そしてお安いのも嬉しい〜
    あの美味しさであのお値段だもの、、、
    人気なのも頷けるわ。

    あ〜寒くなる前に、、、また行きたいな。

    たらよろ

    きーぽー

    きーぽーさん からの返信 2013/10/25 21:10:46
    RE: お気に入りのチェザリ★
    たらよろさん

    こんばんは、たらよろさん。
    コメントありがとうございます♪

    > 先日もディナーを予約して行く気満々だったのに、
    > 体調を崩して当日キャンセルしちゃったんだー
    > お気に入りのチェザリさん。

    なんと!残念でしたね。でも、無理はしないに限ります。
    もう体調は戻られましたか?季節の変わり目、お大事にしてくださいね。

    > ランチは予約ができないから並ばないといけないけれど、
    > オープンのちょっと前に行ったら大丈夫な感じだからまだマシだよね(笑)

    そうなんですよね。カフェはそれでも待ちますけど、私たちはレストランだったので本当に待ち時間無しでいけて、拍子抜けしちゃいました^^;。
    たらよろさんの旅行記も参考にさせていただきましたよ〜♪

    そうそう、お値段もお値打ちですよね。
    カフェだったらもっともっとお安いから、人気なのもうなずけます。
    ピザってどれも同じ〜と思いきや、やっぱり違いますよね。
    また再訪の折には美味しいものも沢山食べてきてくださいねー。

    きーぽー

きーぽーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP