半田・武豊旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ごんぎつねの里を流れている矢勝川に彼岸花が咲きだしました。<br /><br />テレビを観て皆さん集まって来てるのでしょうか。<br /><br />人がいっぱいで、ガードマンが交通整理をしています。<br /><br /><br />川沿い堤防を赤い彼岸花が埋め尽くしています。<br /><br />テントも並んで、名産のものを売っています。<br /><br />花見にはツキモノですね。<br /><br /><br />又近くにはごんぎつねの好きな魚のお店もあります。<br />合わせてどうぞ〜。<br /><br />

ごんぎつねの里に咲く彼岸花と さかな広場さん

17いいね!

2013/09/22 - 2013/09/22

95位(同エリア388件中)

0

54

水仙

水仙さん

ごんぎつねの里を流れている矢勝川に彼岸花が咲きだしました。

テレビを観て皆さん集まって来てるのでしょうか。

人がいっぱいで、ガードマンが交通整理をしています。


川沿い堤防を赤い彼岸花が埋め尽くしています。

テントも並んで、名産のものを売っています。

花見にはツキモノですね。


又近くにはごんぎつねの好きな魚のお店もあります。
合わせてどうぞ〜。

交通手段
自家用車

PR

  • 矢勝川の彼岸花

    矢勝川の彼岸花

  • 彼岸花を真似て彼岸花が編んであります。

    彼岸花を真似て彼岸花が編んであります。

  • 花を見にきたけれど、テントの中も気になるよ。

    花を見にきたけれど、テントの中も気になるよ。

  • お饅頭も美味しそうでした。

    お饅頭も美味しそうでした。

  • この花がきれいです。ユリ科と思いますが、あまり見かけません。

    この花がきれいです。ユリ科と思いますが、あまり見かけません。

  • 松葉ボタンが咲いています。<br /><br />向こうにコメダあります。帰りはお茶でも。

    松葉ボタンが咲いています。

    向こうにコメダあります。帰りはお茶でも。

  • 彼岸花の他にも花畑を作ってくださって嬉しいです。

    彼岸花の他にも花畑を作ってくださって嬉しいです。

  • まとまってあるときれいですね。

    まとまってあるときれいですね。

  • 沢山のカメラマンがいます。

    沢山のカメラマンがいます。

  • 階段があります。広い所で自由にあちこち行き来出来ます。

    階段があります。広い所で自由にあちこち行き来出来ます。

  • 赤は目立つね。

    赤は目立つね。

  • 雨にあたって少し色が抜けているようで、きれいな所を探すのに目を光らせます。

    雨にあたって少し色が抜けているようで、きれいな所を探すのに目を光らせます。

  • 白があります。

    白があります。

  • ここは赤みが強いかな?

    ここは赤みが強いかな?

  • 広くてのんびり出来ます。が、きょうは暑かった〜。

    広くてのんびり出来ます。が、きょうは暑かった〜。

  • 堤防の上

    堤防の上

  • 矢勝川

    矢勝川

  • 桜と似ていて、長持ちはしないようです。

    桜と似ていて、長持ちはしないようです。

  • ボケてるかな?

    ボケてるかな?

  • つぼみもあります。

    つぼみもあります。

  • 紅白絡んでいます。ここだけどうしたんだろう?

    紅白絡んでいます。ここだけどうしたんだろう?

  • 人が小さく見えます。

    人が小さく見えます。

  • ちょっといい景色

    ちょっといい景色

  • 赤一色

    赤一色

  • 稲穂ももったりとして、実を沢山つけてます。

    稲穂ももったりとして、実を沢山つけてます。

  • これもきれいです。

    これもきれいです。

  • かわいいね!

    かわいいね!

  • 色がみな違う。葉っぱもかわいい。

    色がみな違う。葉っぱもかわいい。

  • 可愛いピンク色してる。

    可愛いピンク色してる。

  • 新美南吉 生誕百年なんですね。<br /><br />ごんぎつね・手袋を買いに・が有名で可愛いごんぎつねがお話に出てきます。

    新美南吉 生誕百年なんですね。

    ごんぎつね・手袋を買いに・が有名で可愛いごんぎつねがお話に出てきます。

  • すぐ近くの小学校です。<br /><br />南吉 ワールド が描かれています。

    すぐ近くの小学校です。

    南吉 ワールド が描かれています。

  • 小学校の前の魚屋さん

    小学校の前の魚屋さん

  • さかな料理のお店です。

    さかな料理のお店です。

  • 入り口<br />

    入り口

  • ランチセットです。<br /><br />まぐろのミニ漬け丼<br />たらの柳川風:唐揚げして実がコロッとしている。<br />たらのアラ汁:たらと大根のみそ味。<br />ミニミンチカツ<br />茶碗蒸し<br />ぜりー<br /><br />

    ランチセットです。

    まぐろのミニ漬け丼
    たらの柳川風:唐揚げして実がコロッとしている。
    たらのアラ汁:たらと大根のみそ味。
    ミニミンチカツ
    茶碗蒸し
    ぜりー

  • 隣にさかな広場があり、生鮮物が並んでいます。

    隣にさかな広場があり、生鮮物が並んでいます。

  • 新鮮な秋刀魚です。

    新鮮な秋刀魚です。

  • 生け簀があります。

    生け簀があります。

  • 種類多いです。クーラーを持参するといいよね。

    種類多いです。クーラーを持参するといいよね。

  • ここしか買えないものありそうです。

    ここしか買えないものありそうです。

  • この魚を見ると、ごんぎつねが喜んで食べに来そうな気がしました。

    この魚を見ると、ごんぎつねが喜んで食べに来そうな気がしました。

  • 鯛があります。

    鯛があります。

  • さしみ色々豊富!!

    さしみ色々豊富!!

  • 乾物など魚以外のものもある。市場みたいです。<br /><br />入り口には、野菜と果物もあります。

    乾物など魚以外のものもある。市場みたいです。

    入り口には、野菜と果物もあります。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP