モロッコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る

モロッコ潜入(88年夏旅5)

1いいね!

1988/07/20 - 1988/09/13

3794位(同エリア4247件中)

0

0

そばわら

そばわらさん

(20年前に旅を思い出しながら書いてます)
アルヘシラスから船で2時間半。昼頃にモロッコのタンジェヘ到着
パスポートコンロトールもそこそこ、バックパックはチョークでチェックOKって感じで入国。
ゆるゆるだなぁ
「すごく危ない、すりが多い」と言われたタンジェだったが、香港人の若者と一緒で全然大丈夫だった!!
夕方の列車でカサブランカへと向かう。
この列車、フランスの車両でとても綺麗。アフリカという勝手なイメージはなくなっていた。
カサブランカには21時か22時頃に着いたと思う。

マラケシュ行の夜行列車は深夜1時くらい。
僕は駅でのんびりしようと思ったが、香港人の彼はあっという間に市内観光へと行ってしまった
こんな夜に。初めてのモロッコで。
あの行動力はすごい。

深夜のカサブランカ〜マラケシュの列車もフランス製の綺麗な車両。
でも満席で、現地の家族連れが多かった。なんでこんな夜中に…っていうかこれしかないんだろうね。

朝マラケシュに到着ー
真っ赤な街だ。さっそくフナ広場へ行ったけど何もなく・・・
とりあえず広場近くの宿を確保して、スークを歩き回った。
街中で腕輪売りのおばさんにつかまり、交渉を始めるや、子供が僕のポケットに手を突っ込んで小銭を取ろうとした。
僕も反射的にポケットへ手を入れて、彼の手をつかむ。
僕は怒ろうとするや、その前に腕輪売りのおばさんが子供をどついた。
商売の邪魔するなと。

そういうことか。

夕方になってオレンジジュース売りの屋台が出てきて、広場と道路の境を作り始めた。
そして日が暮れつつ大道芸が始まる。
へびつかい、アクロバット体操から、輪投げみたいなものまであって、縁日みたいだ。
露店も出てきた。そのなかのお店で初クスクスを食べる。
うめーよー

隣の屋台のモロッコ人からお札を見せられ、これはどこの国のお札だと聞かれる。僕がそのお札を見ていると、横から別の人が「マケドニアだよ」と言った。
マケドニアって当時なかった(まだユーゴスラビアの一部)
その頃マケドニアの通貨ってあったのかな?

そういえばこの時期はユーロ通貨の統一がささやかれてて、パリで寄った何件かのお店でそんな話を聞かされた。
当時はフランスはフランだし、スペインはペセタ。イタリアはリラで、ドイツはマルク。
いちいち両替が必要だったけど、今は本当に便利になった。

おかしな日本語も反乱
一番多かったのは、「NO高い」
時々「安いよ」って言う人もいた。
「社長」って言うのも多かったけど、「HEY、ミスターなかそね」とも言われた。
その時って確か中曽根さんは前か前々の総理大臣。
誰かが教えたようだ(笑)

マラケシュでスプーンを買うことにした。
幾らって聞いたら、日本円で10,000円くらいと言われた。
普通のヨーグルトを食べるようなスプーンね。
ちょっとだけイスラムチックなデザインだけど。

でも一個壱萬円!!
そして、お前のイイねはいくらだ。
そこから交渉しようと言われた。

相場観が全く分からないほぼ初めての海外旅行で、
壱萬円と言われ、行くと返せばいいのやら?
スプーンってそもそもいくら?

最初千円って言おうと思ったけど、買わなくてもいいやと思い、
「百円」って言ってみた
怒ったらそれまで…

と思ったら、「お前は学生っぽいから5千円でどうだ」と・
返答しないでいると、「お前は日本からわざわざ来たから千円でどうだ」と。

結局最初の壱萬円はなんだったのか、もう千円になっていた。
結局いくらで買ったのかな
150円か170円くらいで折り合いが着いたと思う。

初めての値段交渉、これでも騙されたんだろうけど、まだいいほうだったかもしれない。

マラケシュは楽しくて、数日し滞在していた。そのあと、知り合った協力隊の人がラバトに住んでいたので、ちょっと転がりこんだ。確かバレーボールを教えてるとかだったけど、週に2回くらい大学で教えてて、あとは日本から送られてくるバレー雑誌を読んでた。僕もやることないので、それを読んだ。

フェスには行かず、サハラへも入らず、結構マラケシュで満足してしまい、また同じ道を戻って再び欧州大陸へ

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

そばわらさんの関連旅行記

そばわらさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モロッコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モロッコ最安 358円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モロッコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP