慶良間諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
学生の頃から沖縄が好きで毎年、沖縄に行っているのですが、この年は7月になっても行くことがなかったので、ちょっと沖縄がキレてしまったので、そう、「まだ沖縄に行っていない!」いや、「沖縄に帰っていない」となれば、早いところ帰らないと”沖縄病”にかかってしまう、ということで7月の土日に行ってきました。<br /><br />翌日には東京に戻るのですが、その前にせっかくなので沖縄堪能、離島に行って来ました。<br />まずは船で座間味島へ向かいました

2007 1泊2日沖縄旅行【その2】日帰り座間味島

5いいね!

2007/07/21 - 2007/07/22

1277位(同エリア1578件中)

0

19

dorompa

dorompaさん

学生の頃から沖縄が好きで毎年、沖縄に行っているのですが、この年は7月になっても行くことがなかったので、ちょっと沖縄がキレてしまったので、そう、「まだ沖縄に行っていない!」いや、「沖縄に帰っていない」となれば、早いところ帰らないと”沖縄病”にかかってしまう、ということで7月の土日に行ってきました。

翌日には東京に戻るのですが、その前にせっかくなので沖縄堪能、離島に行って来ました。
まずは船で座間味島へ向かいました

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 夏真っ盛り、ということで、一足先に出る高速船は満席。キャンセル待ちを入れたものの、乗ることができず、1時間待ってフェリーで島に向かいます。向かった先は慶良間諸島。高速船だと1時間かからないのですがフェリーだと2時間弱、ちょっと滞在時間が短くなってもったいない気分。<br />

    夏真っ盛り、ということで、一足先に出る高速船は満席。キャンセル待ちを入れたものの、乗ることができず、1時間待ってフェリーで島に向かいます。向かった先は慶良間諸島。高速船だと1時間かからないのですがフェリーだと2時間弱、ちょっと滞在時間が短くなってもったいない気分。

  • 那覇を出て1時間も過ぎると徐々に島影を見ることができます。慶良間諸島に入ってきます。<br />このあたりの島はほとんどが無人島だったと思います。

    那覇を出て1時間も過ぎると徐々に島影を見ることができます。慶良間諸島に入ってきます。
    このあたりの島はほとんどが無人島だったと思います。

  • 動物のようにも見える岩。

    動物のようにも見える岩。

  • 目指す島が近づくにつれ、デッキには人が集まってきます。潮風が心地よく、景色を眺めているのが気持ちいいですね。船旅はこうでなくちゃ。

    目指す島が近づくにつれ、デッキには人が集まってきます。潮風が心地よく、景色を眺めているのが気持ちいいですね。船旅はこうでなくちゃ。

  • 島と白い砂浜が見えてきました。

    島と白い砂浜が見えてきました。

  • 手つかずの自然が多い島です。<br />

    手つかずの自然が多い島です。

  • 第1の寄港地が近づくにつれ、海の色が変わってきました。

    第1の寄港地が近づくにつれ、海の色が変わってきました。

  • 港にあるテトラポットもこの通り、水面下にあるテトラポットを船上から見ることができます。

    港にあるテトラポットもこの通り、水面下にあるテトラポットを船上から見ることができます。

  • 第1の寄港地は阿嘉島。ターミナルが見えてきました。

    第1の寄港地は阿嘉島。ターミナルが見えてきました。

    阿嘉島 自然・景勝地

  • 阿嘉大橋も見えました。

    阿嘉大橋も見えました。

  • 以前一度訪れたことがあったのですが、気づかず。船の上で次の寄港地へ向かいます。港では警察官がお出迎え。もちろん怪しい人がいないかチェックしているのです。

    以前一度訪れたことがあったのですが、気づかず。船の上で次の寄港地へ向かいます。港では警察官がお出迎え。もちろん怪しい人がいないかチェックしているのです。

  • 船を下船しました。

    船を下船しました。

  • 結構多くの人が下船してきました。

    結構多くの人が下船してきました。

  • 船を下りると目の前に見えてきたのが犬の像。シロの像。<br />これを見て、「あ、前に来たことある」と思い出したのでした。<br />

    船を下りると目の前に見えてきたのが犬の像。シロの像。
    これを見て、「あ、前に来たことある」と思い出したのでした。

  • そんなわけで阿嘉島から座間味島まで村営の渡船で渡ることにしました。

    そんなわけで阿嘉島から座間味島まで村営の渡船で渡ることにしました。

  • 先ほど見た景色を眺めながら島を離れます。

    先ほど見た景色を眺めながら島を離れます。

  • 島の警察官も一緒に乗って移動です。

    島の警察官も一緒に乗って移動です。

  • あっという間に港に入ります。

    あっという間に港に入ります。

  • 目的地の座間味島へ到着。あれ?鯨!?いえいえ、港内にあるオブジェです。<br />港に下りたら向かう先は島屈指のビーチ。歩いて向かいます。

    目的地の座間味島へ到着。あれ?鯨!?いえいえ、港内にあるオブジェです。
    港に下りたら向かう先は島屈指のビーチ。歩いて向かいます。

    座間味島 自然・景勝地

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP