三田・田町・芝浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広告で 東京タワーに333匹の鯉のぼり、見て <br /><br />最終日の5月7日に行きましたが、残念なことに <br /><br />会場は芸能人の催し物が有り「撮影 録音 禁止」と 舞台両脇に大きく書いて有りました。<br /><br />ガッカリ 舞台を写さないで 鯉のぼりばかり 写す、難しいですね。<br /><br />仕方なく 何時もの日比谷公園 日比谷公会堂の「アーカイブカフェ」の 蓄音器で<br /><br />SPレコードを楽しんできました。<br /><br />東京タワー<br />http://www.tokyotower.co.jp/index.html<br /><br />

無念の東京タワー鯉のぼりと日比谷公園

19いいね!

2013/05/06 - 2013/05/06

301位(同エリア899件中)

0

30

義臣

義臣さん

広告で 東京タワーに333匹の鯉のぼり、見て 

最終日の5月7日に行きましたが、残念なことに 

会場は芸能人の催し物が有り「撮影 録音 禁止」と 舞台両脇に大きく書いて有りました。

ガッカリ 舞台を写さないで 鯉のぼりばかり 写す、難しいですね。

仕方なく 何時もの日比谷公園 日比谷公会堂の「アーカイブカフェ」の 蓄音器で

SPレコードを楽しんできました。

東京タワー
http://www.tokyotower.co.jp/index.html

旅行の満足度
3.0
観光
2.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 浜松町駅から いそいそと

    浜松町駅から いそいそと

  • 期待を胸に<br /><br /> 大門を過ぎて

    期待を胸に

     大門を過ぎて

  • 増上寺と東京タワーへ

    増上寺と東京タワーへ

  • 境内 開店準備中の茶店を<br /><br /> 横目で見ながら

    境内 開店準備中の茶店を

     横目で見ながら

  • 辿り着いた 「東京タワー」<br /><br /> 綺麗に泳ぐ 鯉のぼり 中央に 舞台が見えて<br /><br />  近くに行ってみると 写真撮影 録音 禁止の札が<br /><br />   より目立つように貼ってありました。

    辿り着いた 「東京タワー」

     綺麗に泳ぐ 鯉のぼり 中央に 舞台が見えて

      近くに行ってみると 写真撮影 録音 禁止の札が

       より目立つように貼ってありました。

  • 写しにくい、 舞台付近からの景色も<br /><br /> 舞台近くに行っただけで係の人の 腕でバツ印をされてしまう。<br />

    写しにくい、 舞台付近からの景色も

     舞台近くに行っただけで係の人の 腕でバツ印をされてしまう。

  • 気持ちが、、だんだん 覚めて、

    気持ちが、、だんだん 覚めて、

  • 気を取り直して<br /><br /> 広場中央の舞台から離れて<br /><br />  写せるような所から写し始めるが

    気を取り直して

     広場中央の舞台から離れて

      写せるような所から写し始めるが

  • タワー二階から。

    タワー二階から。

  • もう やめます、<br /><br /> 予定変更、、

    もう やめます、

     予定変更、、

  • 見上げて一枚写して 日比谷公園へ向かう

    見上げて一枚写して 日比谷公園へ向かう

  • 内幸町の交差点

    内幸町の交差点

  • 日比谷公園へ<br />http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html

    日比谷公園へ
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html

  • 鶴の噴水の池へ

    鶴の噴水の池へ

  •  菖蒲の花が見事に美しく咲いています、

     菖蒲の花が見事に美しく咲いています、

  • 鶴の噴水

    鶴の噴水

  • 日比谷公会堂の一階の喫茶室<br /><br /> アーカイブカフェへ<br /><br />  此処には日比谷公会堂の様々な資料が沢山展示されています、<br /><br />サイフォンで淹れたコーヒーが美味しいんです<br /><br />  また もう 見られなくなった 大型の蓄音器で<br /><br />SPレコードを聞かせてくれるので、<br /><br />  いい雰囲気で時間を楽しむ事が出来るのです。<br /><br />それが好きで 二週に一度はここを訪れるのが習慣になってしまいましたが<br /><br />  今回は タワーでの気分直しの訪問でした。

    日比谷公会堂の一階の喫茶室

     アーカイブカフェへ

      此処には日比谷公会堂の様々な資料が沢山展示されています、

    サイフォンで淹れたコーヒーが美味しいんです

      また もう 見られなくなった 大型の蓄音器で

    SPレコードを聞かせてくれるので、

      いい雰囲気で時間を楽しむ事が出来るのです。

    それが好きで 二週に一度はここを訪れるのが習慣になってしまいましたが

      今回は タワーでの気分直しの訪問でした。

  •      終わり

         終わり

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP