有田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013 ,有田陶器市 唐津陶器祭りに行きました JRも快適で 有田の陶器市の大きさと 唐津の若手の陶芸家の作品にふれ楽しいたびになりました

2013有田陶器市 唐津陶器祭り

1いいね!

2013/04/29 - 2013/05/01

484位(同エリア519件中)

0

11

fufufu

fufufuさん

2013 ,有田陶器市 唐津陶器祭りに行きました JRも快適で 有田の陶器市の大きさと 唐津の若手の陶芸家の作品にふれ楽しいたびになりました

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 伊丹 7時7分ANA福岡空港行き 時間通り発着 福岡空港から地下鉄で博多駅へ 9時9分の有田陶器市みどり号?で上有田まで<br />座れないことはないけど 早めに並びました <br />駅には駅弁はなく おにぎりで朝食済ませて いざ陶器市へ<br /><br />有田から歩いて往復できるとか思っていましたが 無理です<br /><br />上有田からが歩きやすいとかで下車しました<br /><br />着替えは宅配でホテルに送り 機内持ち込みサイズのコロコロを持参しました

    伊丹 7時7分ANA福岡空港行き 時間通り発着 福岡空港から地下鉄で博多駅へ 9時9分の有田陶器市みどり号?で上有田まで
    座れないことはないけど 早めに並びました 
    駅には駅弁はなく おにぎりで朝食済ませて いざ陶器市へ

    有田から歩いて往復できるとか思っていましたが 無理です

    上有田からが歩きやすいとかで下車しました

    着替えは宅配でホテルに送り 機内持ち込みサイズのコロコロを持参しました

  • 駅を降りたところからお店が始まり 覗き込みながら散策<br /><br />B級品でもいいものをと自分を何者かわからないですがちょっとお気に入りを掘り出しました <br />全体には30%引きぐらいでしょうか 半端ものがお買い得<br /><br />お店の方 が親切 大阪のおばちゃんに負けない突っ込んだ優しさをいただきました ありがとうございます<br />

    駅を降りたところからお店が始まり 覗き込みながら散策

    B級品でもいいものをと自分を何者かわからないですがちょっとお気に入りを掘り出しました 
    全体には30%引きぐらいでしょうか 半端ものがお買い得

    お店の方 が親切 大阪のおばちゃんに負けない突っ込んだ優しさをいただきました ありがとうございます

  • 500円均一

    500円均一

  • 100円均一

    100円均一

  • 値段色々<br /><br />染付がやはり好きです <br />

    値段色々

    染付がやはり好きです 

  • 唯一5枚買いしたお皿 後ろも絵があります 250/1枚<br /><br />戻ることや半端ものも多いので 即断が必要です<br /><br />迷ってるうちに買われてしまうかも <br /><br />1点物を探して満足な買い物しました<br /><br />100円のものばかりです

    唯一5枚買いしたお皿 後ろも絵があります 250/1枚

    戻ることや半端ものも多いので 即断が必要です

    迷ってるうちに買われてしまうかも 

    1点物を探して満足な買い物しました

    100円のものばかりです

  • 有田の駅 5時で市が終わるのと 通行止めが終わるので<br />残り三分の一は駆け足 明日に持ち越しです<br /><br />有田から松浦鉄道で伊万里へ 1両の電車です<br />伊万里駅周辺は整備された新しい街です<br /><br />温泉はあきらめてビジネスホテルで宿泊しました<br /><br />駅前で便利ですが次回は温泉も行きたいな

    有田の駅 5時で市が終わるのと 通行止めが終わるので
    残り三分の一は駆け足 明日に持ち越しです

    有田から松浦鉄道で伊万里へ 1両の電車です
    伊万里駅周辺は整備された新しい街です

    温泉はあきらめてビジネスホテルで宿泊しました

    駅前で便利ですが次回は温泉も行きたいな

  • 伊万里から7時38分で唐津へ 8時半ごろつきました<br /><br />が閑散としていました お祭りのメインは5月3日からです<br /><br />お昼はにぎわっていましたが 駅まえで案内をもらい<br /><br />コーヒーショップを探してバスターミナルまで<br />ここでおいしくコーヒーを飲んで 予定を確認<br />9時から空いているところと10時のところを確認です<br /><br />有田を折るくと唐津の海から 大きな国道まで速足だと20分ぐらいでしょうか<br /><br />唐津銀行あと で日韓陶芸展 

    伊万里から7時38分で唐津へ 8時半ごろつきました

    が閑散としていました お祭りのメインは5月3日からです

    お昼はにぎわっていましたが 駅まえで案内をもらい

    コーヒーショップを探してバスターミナルまで
    ここでおいしくコーヒーを飲んで 予定を確認
    9時から空いているところと10時のところを確認です

    有田を折るくと唐津の海から 大きな国道まで速足だと20分ぐらいでしょうか

    唐津銀行あと で日韓陶芸展 

  • すてきなお茶碗がありました<br /><br />有田はお茶道具がなく 唐津に回って良かったと思いました<br /><br />伊勢丹でも催されたようです<br /><br />若手の作品展がすてきでした<br /><br />がお茶道具はなかったので購入できず 応援のために購入したかったです これからもがんばってください

    すてきなお茶碗がありました

    有田はお茶道具がなく 唐津に回って良かったと思いました

    伊勢丹でも催されたようです

    若手の作品展がすてきでした

    がお茶道具はなかったので購入できず 応援のために購入したかったです これからもがんばってください

  • お昼を海ぞいのホテルの5階で 海が目の前でした<br /><br />お風呂も無料で入れるようです  ご飯食べたらかな?<br /><br /><br />駅やお店においてある観光案内が充実して良かったですよ<br /><br />お店で進められた 高取邸へ 500円 ガイドさんが素敵です<br /><br />4年前までお住まいだった大きな 古いお家です<br />きれいに大事に使われていたのがわかるすてきなものです<br /><br />大正ロマンって素敵です 唐津は 古い建物が多く街並みもすてきでした

    お昼を海ぞいのホテルの5階で 海が目の前でした

    お風呂も無料で入れるようです  ご飯食べたらかな?


    駅やお店においてある観光案内が充実して良かったですよ

    お店で進められた 高取邸へ 500円 ガイドさんが素敵です

    4年前までお住まいだった大きな 古いお家です
    きれいに大事に使われていたのがわかるすてきなものです

    大正ロマンって素敵です 唐津は 古い建物が多く街並みもすてきでした

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP