伊豆高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊豆に住んで数年もたって初めて伊豆稲取の朝市と伊豆ぐらんぱる公園に行ってきた。<br />朝市からずっと3歳の息子はおおはしゃぎ!<br /><br />充実した1日でした〜〜。<br /><br />早く行っておけばよかったナ。

地元を堪能してきました。3歳児大はしゃぎの1日☆伊豆稲取の朝市&伊豆ぐらんぱる公園

5いいね!

2013/02/03 - 2013/02/03

1063位(同エリア1441件中)

0

24

A-ROD13

A-ROD13さん

伊豆に住んで数年もたって初めて伊豆稲取の朝市と伊豆ぐらんぱる公園に行ってきた。
朝市からずっと3歳の息子はおおはしゃぎ!

充実した1日でした〜〜。

早く行っておけばよかったナ。

同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 下田の尾が崎ウィングにて。<br />http://homepage2.nifty.com/koaji/kankospot/index.htm<br /><br />この季節は、とても海がきれいで空気も澄んでいるので伊豆諸島がよく見える。写真は、白浜海岸方面。<br /><br />この日は、夕方に伊豆大島の街並み(建物)まで見えた!

    下田の尾が崎ウィングにて。
    http://homepage2.nifty.com/koaji/kankospot/index.htm

    この季節は、とても海がきれいで空気も澄んでいるので伊豆諸島がよく見える。写真は、白浜海岸方面。

    この日は、夕方に伊豆大島の街並み(建物)まで見えた!

  • ちょっと寄り道。

    ちょっと寄り道。

  • 北方面。<br /><br />アロエの花がこの時期咲いていて、大好きな風景。

    北方面。

    アロエの花がこの時期咲いていて、大好きな風景。

  • 2年前くらいからずっと行きたかった伊豆稲取の朝市に行ってみた。<br />わくわく☆<br /><br />http://www.k2.dion.ne.jp/~meguri/inatori.html<br />土日祝日の8時から12時まで開催。昼までやっているので寝坊家族には助かる。

    2年前くらいからずっと行きたかった伊豆稲取の朝市に行ってみた。
    わくわく☆

    http://www.k2.dion.ne.jp/~meguri/inatori.html
    土日祝日の8時から12時まで開催。昼までやっているので寝坊家族には助かる。

  • 入り口〜

    入り口〜

  • 倉庫内みたいな雰囲気?

    倉庫内みたいな雰囲気?

  • 行きたいところへ向かう。

    行きたいところへ向かう。

  • これこれ〜〜っ!!<br /><br />干物の試食OKのお店。<br />ここに行きたかったのだよ〜〜。

    これこれ〜〜っ!!

    干物の試食OKのお店。
    ここに行きたかったのだよ〜〜。

  • 金目鯛の味噌漬けとえぼだいの干物を焼いていた。<br />おいしそう。<br /><br />焼きたてを頂いてみた。ほくほくでウマイ!<br />息子にあげたら「おいし〜〜〜!!」と大興奮。試食だけど何回もおかわりしてしまった・・・。<br /><br />ちゃんとそのお店で味噌漬け購入した。<br /><br />

    金目鯛の味噌漬けとえぼだいの干物を焼いていた。
    おいしそう。

    焼きたてを頂いてみた。ほくほくでウマイ!
    息子にあげたら「おいし〜〜〜!!」と大興奮。試食だけど何回もおかわりしてしまった・・・。

    ちゃんとそのお店で味噌漬け購入した。

  • 金目鯛のアラ汁も飲み放題!<br />寒いこの時期は芯まで温まりますなぁ。<br /><br />すぐに底をつくため、こまめに追加調理していた。<br /><br />隣にある休憩用のテーブルがあり、ゆっくり味わうことができる。<br /><br />

    金目鯛のアラ汁も飲み放題!
    寒いこの時期は芯まで温まりますなぁ。

    すぐに底をつくため、こまめに追加調理していた。

    隣にある休憩用のテーブルがあり、ゆっくり味わうことができる。

  • アラ汁の白菜などもバクバク食べていた。たくさん食べろ〜。

    アラ汁の白菜などもバクバク食べていた。たくさん食べろ〜。

  • 鯛めしを700円で購入すると生米から調理。<br />20分かかるので、先にオーダーしてから周りを物色したほうが効率いいかも。

    鯛めしを700円で購入すると生米から調理。
    20分かかるので、先にオーダーしてから周りを物色したほうが効率いいかも。

  • 鯛めしできた〜〜〜!<br />たくさん金目鯛が入っていた。<br /><br />魚キライなダンナもよく食べていた。魚特有の臭みが気にならないらしい。<br /><br />金目鯛の干物、よもぎ餅、焼きそば、柚子(3個で100円)を購入。<br /><br />観光客でにぎわっていた。また行きたい!!吊るし雛をまた見に行きたいのでその時に行こう!!っと心に決めた。<br /><br />

    鯛めしできた〜〜〜!
    たくさん金目鯛が入っていた。

    魚キライなダンナもよく食べていた。魚特有の臭みが気にならないらしい。

    金目鯛の干物、よもぎ餅、焼きそば、柚子(3個で100円)を購入。

    観光客でにぎわっていた。また行きたい!!吊るし雛をまた見に行きたいのでその時に行こう!!っと心に決めた。

  • 次の目的地、伊豆高原にある伊豆ぐらんぱる公園。<br />いつも駐車場は満車状態。気になっていたがようやく来れた。<br /><br />http://granpal.com/<br /><br />HPから割引券ゲットしてから伺った。<br />入場料 大人900円 <br />子供料金は4歳以上で300円なので、我が家息子は無料。<br />割引券だと大人90円引き。

    次の目的地、伊豆高原にある伊豆ぐらんぱる公園。
    いつも駐車場は満車状態。気になっていたがようやく来れた。

    http://granpal.com/

    HPから割引券ゲットしてから伺った。
    入場料 大人900円 
    子供料金は4歳以上で300円なので、我が家息子は無料。
    割引券だと大人90円引き。

  • 入り口過ぎると海がキレイに見える。

    入り口過ぎると海がキレイに見える。

  • ゴーカートに向かって一直線。<br />パパと乗っておおはしゃぎ。<br /><br />笑顔満載。

    ゴーカートに向かって一直線。
    パパと乗っておおはしゃぎ。

    笑顔満載。

  • 次は、いろんな種類のある自転車コーナー。20分間いろんな自転車に乗り放題。<br />

    次は、いろんな種類のある自転車コーナー。20分間いろんな自転車に乗り放題。

  • 模索中。

    模索中。

  • 授乳室やオムツ替えのお部屋があった。奥にベッドまであった。子供のお昼寝用?大人のお昼寝用?はじめてみたので驚いた。

    授乳室やオムツ替えのお部屋があった。奥にベッドまであった。子供のお昼寝用?大人のお昼寝用?はじめてみたので驚いた。

  • コレがよくテレビで見るウォーターなんとかとかいう中に1人〜3人くらいまで入って水に浮かぶやつ。<br /><br />高いけど乗ってみたいな、いつか。

    コレがよくテレビで見るウォーターなんとかとかいう中に1人〜3人くらいまで入って水に浮かぶやつ。

    高いけど乗ってみたいな、いつか。

  • 息子は、このエアーベッドみたいな滑り台に夢中。<br /><br />私も滑ったけど、大人でも子供に帰れる感じ☆<br />楽しすぎ!!<br />

    息子は、このエアーベッドみたいな滑り台に夢中。

    私も滑ったけど、大人でも子供に帰れる感じ☆
    楽しすぎ!!

  • 何回も滑りすぎ〜。

    何回も滑りすぎ〜。

  • 帰りは、「帰りたくない〜〜まだやる〜〜」とゴネにゴネて仕方なくソフトクリームでごまかす親2名。それにひっかかる子供1名。

    帰りは、「帰りたくない〜〜まだやる〜〜」とゴネにゴネて仕方なくソフトクリームでごまかす親2名。それにひっかかる子供1名。

  • 帰りの車内で爆睡し、そのまま自宅へ帰っても起きられず。3時間以上寝ていた。<br />よっぽど楽しかった様子。いつも休日は、お昼寝しないから。<br /><br />また行きたいです。

    帰りの車内で爆睡し、そのまま自宅へ帰っても起きられず。3時間以上寝ていた。
    よっぽど楽しかった様子。いつも休日は、お昼寝しないから。

    また行きたいです。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP