広東省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港から小旅行してみた。広東省の開平楼閣<br /><br />香港→(電車)→深土川羅湖 1h<br />深土川羅湖→(バス)→江門 2.5h<br />江門→(タク)→赤土欠 2h<br />赤土欠→(タク)→開平 0.5h<br />開平→(バス)→深土川羅湖 3h<br />深土川羅湖→(電車)→香港 1h<br /><br /><br />遠い!!!マ・ジ・で・と・お・い<br /><br />なるみすまん。my旅行史上もっともミスった日だったのは確実。<br /><br />ただ、珠江デルタをグルっと見て、そこを抜けて支那の田舎を見られたのは、結構収穫かも。<br /><br />そんなそんなで、十分な社会勉強になった日でした。

開平楼閣の村落_旅行史上最大の強行

15いいね!

2012/12/28 - 2012/12/28

101位(同エリア508件中)

0

18

でこぽん

でこぽんさん

香港から小旅行してみた。広東省の開平楼閣

香港→(電車)→深土川羅湖 1h
深土川羅湖→(バス)→江門 2.5h
江門→(タク)→赤土欠 2h
赤土欠→(タク)→開平 0.5h
開平→(バス)→深土川羅湖 3h
深土川羅湖→(電車)→香港 1h


遠い!!!マ・ジ・で・と・お・い

なるみすまん。my旅行史上もっともミスった日だったのは確実。

ただ、珠江デルタをグルっと見て、そこを抜けて支那の田舎を見られたのは、結構収穫かも。

そんなそんなで、十分な社会勉強になった日でした。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩

PR

  • 12/30羅湖のイミグレーションに向かう。<br /><br />途中、羅湖行きと落馬州行きに分かれるんで注意。<br /><br />それを知ってて、「これ絶対羅湖行きだから。」とか言いながら、落馬州についた!<br /><br />しまった。。<br /><br />落馬州までの車窓から見えた深センが、クソ巨大だった。

    12/30羅湖のイミグレーションに向かう。

    途中、羅湖行きと落馬州行きに分かれるんで注意。

    それを知ってて、「これ絶対羅湖行きだから。」とか言いながら、落馬州についた!

    しまった。。

    落馬州までの車窓から見えた深センが、クソ巨大だった。

  • 【羅湖のバスターミナル】<br /><br />羅湖のバスターミナルで、江門行きのバスに乗る。<br /><br />支那本土に来るとやはり感じる、「支那のにおい」流れる空気感というのか、それが完全に支那のそれになった。<br /><br />待合室が暗いのもそれです。<br /><br />あと、もうこの時点で気付く、巨大な人民の海であるということ。

    【羅湖のバスターミナル】

    羅湖のバスターミナルで、江門行きのバスに乗る。

    支那本土に来るとやはり感じる、「支那のにおい」流れる空気感というのか、それが完全に支那のそれになった。

    待合室が暗いのもそれです。

    あと、もうこの時点で気付く、巨大な人民の海であるということ。

  • 深セン→江門<br /><br />何度寝ても高速の左右にマンションが見えていた。<br />バスターミナルまでの間、それが途切れることはなかった。<br /><br />本当におそろしい、珠江デルタの広さ。<br /><br />※左の写真はかなり江門より。これは、イメージしていた昔からの江南の風景に近い。

    深セン→江門

    何度寝ても高速の左右にマンションが見えていた。
    バスターミナルまでの間、それが途切れることはなかった。

    本当におそろしい、珠江デルタの広さ。

    ※左の写真はかなり江門より。これは、イメージしていた昔からの江南の風景に近い。

  • そんなこんなで、移動中に感じること、学ぶことは多い。<br /><br />全然関係ないけど、バスの中でのマナーなんかも。<br /><br />携帯大声OKとか!さすが支那人^^

    そんなこんなで、移動中に感じること、学ぶことは多い。

    全然関係ないけど、バスの中でのマナーなんかも。

    携帯大声OKとか!さすが支那人^^

  • 無機質。とにかく無機質

    無機質。とにかく無機質

  • いろいろ考え、<br />というか、<br />時間がなく。<br /><br />江門から開平までタクった。<br /><br />ただ、この開平へのエクスカーションは、本当にしくじった。<br /><br />なんども言うけど、「遠い」

    いろいろ考え、
    というか、
    時間がなく。

    江門から開平までタクった。

    ただ、この開平へのエクスカーションは、本当にしくじった。

    なんども言うけど、「遠い」

  • 【赤土欠】<br /><br />15:30の時点でまだ行きの途中で、今日中に香港に帰れるかという不安と闘っていた。<br />その不安さがなるみにも伝わってしまったような気もする。あかん。当時は俺も若かった。<br /><br />そして着いたのがこの赤土欠。<br /><br />自力村の近く。

    【赤土欠】

    15:30の時点でまだ行きの途中で、今日中に香港に帰れるかという不安と闘っていた。
    その不安さがなるみにも伝わってしまったような気もする。あかん。当時は俺も若かった。

    そして着いたのがこの赤土欠。

    自力村の近く。

  • 露店。なんか不明。

    露店。なんか不明。

  • ここが赤土川の歴史地区

    ここが赤土川の歴史地区

  • 運ちゃんが帰りに止まってくれたところ。<br /><br /><br />この周りの田舎度がいいね。

    運ちゃんが帰りに止まってくれたところ。


    この周りの田舎度がいいね。

  • こんな感じで。

    こんな感じで。

  • 調楼は、この辺にはどこにでもある。<br /><br />田んぼの中にぽつんとある。点在する。<br /><br />結局この「調楼」って何を意味するか。<br />もちろん、盗賊や強姦魔がいっぱいいて、とても生活できなかったから、わざわざこのような造りにしたということ。<br /><br />普通に考えて華僑ってなんだか。今いる場所がいい場所、好きな場所、生活が成り立つ場所だったら、わざわざ移住する必要がありますか。そこにいると食えないから、危険だから、嫌だから外に出た。全然そこに美談はない。史実。<br /><br />ディスってるけど、ぜんぜん間違ったことは言ってない。それが支那の本当の歴史。

    調楼は、この辺にはどこにでもある。

    田んぼの中にぽつんとある。点在する。

    結局この「調楼」って何を意味するか。
    もちろん、盗賊や強姦魔がいっぱいいて、とても生活できなかったから、わざわざこのような造りにしたということ。

    普通に考えて華僑ってなんだか。今いる場所がいい場所、好きな場所、生活が成り立つ場所だったら、わざわざ移住する必要がありますか。そこにいると食えないから、危険だから、嫌だから外に出た。全然そこに美談はない。史実。

    ディスってるけど、ぜんぜん間違ったことは言ってない。それが支那の本当の歴史。

  • コケコケもいたりする。

    コケコケもいたりする。

  • 開平バスターミナル。<br /><br />やっぱ支那の移動はバスかも。<br /><br />行先が多く、頻発。

    開平バスターミナル。

    やっぱ支那の移動はバスかも。

    行先が多く、頻発。

  • 開平バスターミナルの前<br /><br />「開平」なんて、普通に生活していてまず聞くことはない。「どんな田舎だよ」って思って行ってみると、<br />道は広く、車は多く、人は多い。<br /><br />こんな街が、この国の津々浦々に無数にある。<br /><br />これが支那大陸だった。

    開平バスターミナルの前

    「開平」なんて、普通に生活していてまず聞くことはない。「どんな田舎だよ」って思って行ってみると、
    道は広く、車は多く、人は多い。

    こんな街が、この国の津々浦々に無数にある。

    これが支那大陸だった。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP