横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />相変わらず旅行というより近場ばかりですが秋の花々が咲き<br /><br />木々が色づいてくるといつもの散歩が一段と愉しいものになる。<br /><br /><br />そろそろ秋ばらが咲いたかな〜?<br /><br /><br /><br /><br />■横浜イングリッシュガーデン <br />http://www.y-eg.jp/index.php<br />開園時間10:00〜18:00             入園料500円<br />

秋バラを愛でに ハロウィン模様の横浜イングリッシュガーデン

46いいね!

2012/10/17 - 2012/10/17

1543位(同エリア9583件中)

18

38

momota

momotaさん


相変わらず旅行というより近場ばかりですが秋の花々が咲き

木々が色づいてくるといつもの散歩が一段と愉しいものになる。


そろそろ秋ばらが咲いたかな〜?




■横浜イングリッシュガーデン
http://www.y-eg.jp/index.php
開園時間10:00〜18:00 入園料500円

同行者
家族旅行
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 明日はどこ行く〜?<br /><br />たま〜に重なる母との休み。<br /><br /><br />

    明日はどこ行く〜?

    たま〜に重なる母との休み。


  • 当然のように一緒に出かける気まんまんの母を<br /><br />さて、何処へ連れて行こう?<br /><br />と、当然のように考える私。<br />

    当然のように一緒に出かける気まんまんの母を

    さて、何処へ連れて行こう?

    と、当然のように考える私。

  • 4トラベラーさんの旅行記で拝見した平塚にある<br /><br />花菜ガーデンの春バラがあまりに見事だったので<br /><br />ぜひ訪れたいと思ってたんだけど

    4トラベラーさんの旅行記で拝見した平塚にある

    花菜ガーデンの春バラがあまりに見事だったので

    ぜひ訪れたいと思ってたんだけど

  • あいにく天気予報は下り坂。なので、Bプランに<br /><br />変更して横浜イングリッシュガーデン(YEG)に<br /><br />やってきましたっ!<br /><br /><br />っと、今日はももちんじゃなかった・・・

    あいにく天気予報は下り坂。なので、Bプランに

    変更して横浜イングリッシュガーデン(YEG)に

    やってきましたっ!


    っと、今日はももちんじゃなかった・・・

  • 以前はバラクライングリッシュガーデンと言う名称<br /><br />でしたが、経営陣が変わったのかな?<br /><br />

    以前はバラクライングリッシュガーデンと言う名称

    でしたが、経営陣が変わったのかな?

  • 入園料が1000円もしたので高すぎる!<br /><br /><br />と、今まで訪れたことがありませんでしたが<br /><br />この度なんと 半額!半額の500円でのご提供です!

    入園料が1000円もしたので高すぎる!


    と、今まで訪れたことがありませんでしたが

    この度なんと 半額!半額の500円でのご提供です!

  • その500円も 「え、お金取るの?」と渋る母でしたが<br /><br />園内にはいると途端にご機嫌♪<br /><br />すっかり気に入ったようだ。

    その500円も 「え、お金取るの?」と渋る母でしたが

    園内にはいると途端にご機嫌♪

    すっかり気に入ったようだ。

  • わぁ〜♪<br /><br />横浜のど真ん中とは思えない!

    わぁ〜♪

    横浜のど真ん中とは思えない!

  • 普段見かけないような蝶もたくさん飛んでて…

    普段見かけないような蝶もたくさん飛んでて…

  • ガセボも藁なんかかぶっちゃっていい感じ☆

    ガセボも藁なんかかぶっちゃっていい感じ☆

  • すっかり日本でも定着してきたね、ハロウィン。<br /><br />この時期になるとディズニーRに行きたくて!今年は<br /><br />行けそうにないからここで雰囲気味わえて嬉しいな〜

    すっかり日本でも定着してきたね、ハロウィン。

    この時期になるとディズニーRに行きたくて!今年は

    行けそうにないからここで雰囲気味わえて嬉しいな〜

  • さらっとみたところでSEASON&#39;S Cafeでランチ。<br /><br />通常土日のみのビュッフェスタイルのランチが<br /><br />10月いっぱい平日もやるってことでラッキー☆<br />

    さらっとみたところでSEASON'S Cafeでランチ。

    通常土日のみのビュッフェスタイルのランチが

    10月いっぱい平日もやるってことでラッキー☆

  • これと言って目新しいメニューではありませんが<br /><br />サラダ、オードブルにはじまりパスタ、カレー、<br /><br />グラタン、肉や魚のグリルなどざっと15品ほど。

    これと言って目新しいメニューではありませんが

    サラダ、オードブルにはじまりパスタ、カレー、

    グラタン、肉や魚のグリルなどざっと15品ほど。

  • デザートはババロア、ムース系の3品と珈琲ゼリー<br /><br />シフォンケーキや焼き菓子系のものが数種。

    デザートはババロア、ムース系の3品と珈琲ゼリー

    シフォンケーキや焼き菓子系のものが数種。

  • これにコーヒー、紅茶、オレンジジュースの飲み放題<br /><br />もついて1200円! <br /><br />60分制限ですがこれはお値打ちでしょ〜?

    これにコーヒー、紅茶、オレンジジュースの飲み放題

    もついて1200円!

    60分制限ですがこれはお値打ちでしょ〜?

  • で、いつものように食ったら帰る。。。<br /><br /><br />tvkハウジングプラザに隣接し横浜駅からは無料<br /><br />送迎バスが出てるんですが水曜運休なのよね。<br /><br />気をつけてね〜

    で、いつものように食ったら帰る。。。


    tvkハウジングプラザに隣接し横浜駅からは無料

    送迎バスが出てるんですが水曜運休なのよね。

    気をつけてね〜

  • ふう〜。ひと仕事終えた私と叔母は再びガーデンへ。<br /><br /><br />チケットは一日有効で何度でも再入園できます。

    ふう〜。ひと仕事終えた私と叔母は再びガーデンへ。


    チケットは一日有効で何度でも再入園できます。

  • <br />受付のスタッフさんがとってもカンジのいい人で<br /><br />それだけでもまた来ようって気になる。


    受付のスタッフさんがとってもカンジのいい人で

    それだけでもまた来ようって気になる。

  • まぁ、色んな要素がひとつになって<br /><br />いい一日だったな〜って思うんだけど

    まぁ、色んな要素がひとつになって

    いい一日だったな〜って思うんだけど

  • このチョコレートコスモスを叔母と二人でキャッキャ<br /><br />言って嗅いでいると二人のご婦人が覗き込むので

    このチョコレートコスモスを叔母と二人でキャッキャ

    言って嗅いでいると二人のご婦人が覗き込むので

  • これチョコレートの匂いがするんですよ〜って<br /><br />教えてあげたら、そんなのあんたに言われなくても<br /><br />知ってるわっ 的にあしらわれ… (T_T)しょぼん。。

    これチョコレートの匂いがするんですよ〜って

    教えてあげたら、そんなのあんたに言われなくても

    知ってるわっ 的にあしらわれ… (T_T)しょぼん。。

  • そんなのもガーデンのお花達があっという間に<br /><br />癒してくれて*・゜゚・*:..。. .。.:*・゜゚・*

    そんなのもガーデンのお花達があっという間に

    癒してくれて*・゜゚・*:..。. .。.:*・゜゚・*

  • 一見雑多にみえる庭のようでいて計算された草花が<br /><br />とても自然にガーデンを彩りとても私好み。<br /><br />

    一見雑多にみえる庭のようでいて計算された草花が

    とても自然にガーデンを彩りとても私好み。

  • 横浜イングリッシュガーデンは600種1250本の<br /><br />バラを中心に横浜の気候にあった草花を何年も<br /><br />かけて育てていくんだそうです。

    横浜イングリッシュガーデンは600種1250本の

    バラを中心に横浜の気候にあった草花を何年も

    かけて育てていくんだそうです。

  • ガーデンの手入れをされていたオジサンにとっても<br /><br />素敵ですね〜と話しかけると5月のバラのアーチが<br /><br />一番お勧めなのでまた来てくださいとのことでしたが

    ガーデンの手入れをされていたオジサンにとっても

    素敵ですね〜と話しかけると5月のバラのアーチが

    一番お勧めなのでまた来てくださいとのことでしたが

  • 帰ってからその人がこのガーデンを監修している<br /><br />有名なバラ育種家 河合伸志さんという方と知った。<br /><br /><br />なんと、今日の神奈川新聞にも出てるじゃないっ!!

    帰ってからその人がこのガーデンを監修している

    有名なバラ育種家 河合伸志さんという方と知った。


    なんと、今日の神奈川新聞にも出てるじゃないっ!!

  • 知らないって怖いよね。。。<br /><br />もっとお話すればよかったぁ〜

    知らないって怖いよね。。。

    もっとお話すればよかったぁ〜

  • YEGは5つのテーマで構成された箱庭的空間に<br /><br />なっている。<br /><br /><br /><br />宝箱に大事なものを詰め込むように<br /><br />それぞれの庭に色んな想いが込められていて

    YEGは5つのテーマで構成された箱庭的空間に

    なっている。



    宝箱に大事なものを詰め込むように

    それぞれの庭に色んな想いが込められていて

  • <br /><br /><br /><br />まるで花のひとつひとつがキラキラ輝く宝物のよう





    まるで花のひとつひとつがキラキラ輝く宝物のよう

  • そういえば写真もそれに似てるな。<br /><br />自分の好きな空間をギュって一枚に閉じこめる

    そういえば写真もそれに似てるな。

    自分の好きな空間をギュって一枚に閉じこめる

  • お花の通せんぼ。<br /><br />この瞬間もギュっ*・゜゚・*:.♪。.:*・&#39;.。.☆ .。.:*・゜゚・*♪<br />

    お花の通せんぼ。

    この瞬間もギュっ*・゜゚・*:.♪。.:*・'.。.☆ .。.:*・゜゚・*♪

  • 白で統一されたローズ&ペレニアルガーデンを<br /><br />ファンタジックモードで <br /><br />清楚で清々しくバラの香りが一段と素晴らしかった。

    白で統一されたローズ&ペレニアルガーデンを

    ファンタジックモードで

    清楚で清々しくバラの香りが一段と素晴らしかった。

  • 港の見える丘公園や山下公園のローズガーデン<br /><br />のようにバラだけが沢山あるわけじゃなく<br /><br />それぞれが引きたてあっていて<br /><br />

    港の見える丘公園や山下公園のローズガーデン

    のようにバラだけが沢山あるわけじゃなく

    それぞれが引きたてあっていて

  • よく見るとガーデンの住人がにらめっこなんかを<br /><br />してたりする( ´ ▽ ` )

    よく見るとガーデンの住人がにらめっこなんかを

    してたりする( ´ ▽ ` )

  • その様子をみつめる女の子。どっちが勝った?<br /><br /><br />もしかしたらこの子にはぷっと笑った少年が<br /><br />見えてるのかもね。<br /><br />

    その様子をみつめる女の子。どっちが勝った?


    もしかしたらこの子にはぷっと笑った少年が

    見えてるのかもね。

  • 園内はハロウィン飾りのオレンジが暖かな<br /><br />色を添え、コスモスとバラは一番の見頃を<br /><br />迎えています。(10/17現在)<br /><br /><br />

    園内はハロウィン飾りのオレンジが暖かな

    色を添え、コスモスとバラは一番の見頃を

    迎えています。(10/17現在)


  • 日に日に寒さを増しきた横浜だけど<br /><br />気持ちがほっこりして

    日に日に寒さを増しきた横浜だけど

    気持ちがほっこりして

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />あー、今日もいい一日だった♪<br /><br /><br />












    あー、今日もいい一日だった♪


この旅行記のタグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • motoさん 2012/10/21 22:04:38
    キレイな写真に負けない文章
    こんばんは。。

    きのう訪問したけれど文章が途中だったので
    いったん退散して正解。
    花々の写真もすごくキレイだけれど、文章の
    タッチも凄くイイ。
    元構成作家moto(←シャレじゃないよ)絶賛です。

    お母様はわかりやすいね。身内の帰る姿を撮ってる
    時点で、すでにこの旅行記の作成にとりかかってますね。

    最近は花追っかけ旅行記をあまり作らなくなったけど
    というか旅行記ペース自体が減ったけど、追っかけてた
    頃はここもチェックしたら値段と規模みてやめました。
    蓼科のバラクラもだけど、、なんかじぶんにはね。
    やっぱり安価で入れて気取らなくてもいいバラ園の方がいいな。

    足元、、すっかり秋ファッションですね。

    moto

    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/22 00:29:10
    RE: キレイな写真に負けない文章とこころ

    motoさん、こんばんは〜

    あれ?元ゴーストライターじゃなかったっけ?(^o^)

    そんな褒められた文章じゃないですよぉ
    夜中に書いたからあとで読んだらちょっとクサすぎたわ。

    でも旅行に行って何日も分けて書く旅行記よりはこうゆうどうでも良さげな
    近場の散歩日記の方が自分でも好きなんですよね。
    図鑑じゃないんだからそんな詳しい花の説明いる?って思うし。
    ガイドブックに載ってないような小さな情報はポソっとは書くようにしてます
    けど大部分はどうでもいいひとり言です。

    お土産屋さん大好きなお母さんいいじゃないですかぁ。
    うちの母はじっくり選ぶ方ではなくガンガンとごっそりすごい早く買うんですよ。
    誰にこれをあげるとか考えながら買うんじゃなくて買ってから割り振るので
    足りなくなるのを恐れてそんなに買うの?ってくらい買うの。

    それでいて私が東茶屋街の小洒落たお店でお土産探しするのは少しも待てず
    キレるし、どうせバスがないのにバス停に行くってそこで20分もぼーっと
    するという始末。こっちの計算まるで無視だからケンカになるんです。

    motoさんのお母さんが気の済むまで待ってあげてるのをみて本当に優しいんだ
    なぁって思いました。
    うちは帰る。帰れ。だもんね。それでも許されるから家族なんだと思う。
  • ちょびれさん 2012/10/21 09:58:09
    癒されました♪
    ももち〜ん♪

    おはよん。

    わ〜い!お花が一杯だ〜

    今朝はちょっといろいろあって気持ちダウンしていたので、ももちんのイングリッシュガーデン見てテンションあがってよかった!

    イングリッシュガーデンってカテゴリーごとに分かれたお庭・・・かな。
    お花の種類によって周りの設計を考えるのか、逆なのか?

    どちらにしろこの時期のピンクや赤の暖色系のお花は本当にウキウキ気分
    になっちゃう^^

    コスモスも種類が一杯あるのね!チョコレートの香りがするコスモス???
    初めて知ったよ!
    くんか、くんか、してみたい〜

    薔薇も優しいグラデーションが素敵だわ〜あたしもプランターでミニ薔薇系
    を育てているんだけど、害虫駆除に四苦八苦。
    お花や葉っぱが食われるのでどいつの仕業じゃ!と思っていたらば、
    緑色の小さなバッタ!そして夜の間にはなめくじ〜うう・・・
    害虫がいやがるスプレーを頻繁にかけて〜
    お花を育てるって手間もかかるけれどその分咲いたときの嬉しさは何にも
    変えがたい^^

    このお庭を管理している方の努力を考えると500円払って何時間もじっくり
    見なくちゃね〜

    あたしなら居ついちゃいそうだよ^^;

    ママちんも大満足で美味しいランチも召上って、お休みの日親孝行としては
    100点満点でっす^^

    ちょびれ


    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/21 12:59:38
    RE: 良い一日のはじまりに
    ちょびれさん、こんにちは〜

    また母とケンカしてしもうた…
    うちの玄関先も夏の草木が終わり雑然としてるのでイングリッシュガーデンに
    感化されて昨日仕事帰りに花の苗を母に買って帰ったの。

    そしたら、それをプランターに植えるというより空いた隙間に雑然とつっこんで
    それも土がパンパンでポッドが入らないからって根っこの半分をぶっちん!!してポイッ
    あんた、この間イングリッシュガーデンで何見たんだ〜っ!!
    ってな感じで朝から怒ってしまった…

    なんかね、もううちの母ってとにかく雑でセンスがないのね。
    玄関の壁に大きな穴が空いてしまったんだけどこの間靴が入ってた…
    ちょびれさんが虫から必死にお花を守ってる姿を母にも見せたいよ。
    で、どうしたんですか〜?朝から何かあったって?娘さんに叱られたとか?^_^

    チョコレートコスモスはお花屋さんでも売ってますよ。
    買わなくても店先でくんかしてみて♪ 食べちゃだめだよん。



    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2012/10/21 21:08:08
    RE: REあっはっは^^
    ママちん・・・ワイルドだぜ〜^^;

    ま、根っこは伸びるから〜と信じてせっせとお水をやりませう☆

    チョコレートコスモス、田舎なわが町のお花屋さんにあるかなあ・・・
    探してみるね♪


    ちょびれ

    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/21 22:08:39
    RE: どうかな~
    根っこがしっかりしてないと人間でもろくな奴に育たないなんて言うじゃない。

    段々私の小言もなんとも思わなくなったようでさっき顔をあわせたら
    全然気にしてなかったわ、、、

    いいんだか、悪いんだか。
  • ぽちこさん 2012/10/21 07:35:53
    薔薇とコスモス♪
    おはよーございます、momotaさん(^o^)

    やっぱ横浜は何かが違う!
    異国の香りがほのかにただよう…

    ハロウィン。
    そうね〜すっかり定着したね。
    私もUSJ行きたくてしかたないけど行く日程が無い(笑)
    季節モノなのにねぇ

    でも、ここのハロウィンのかぼちゃ見たからいいな♪
    かわいらしい!
    コスモスと薔薇〜☆

    私の子どもの頃は薔薇というのは5月だと思ってて
    秋の薔薇なんて全然知らなくて
    でも大人になってこうやって見てると薔薇はやっぱ女王様だね〜

    ちなみに私は黄色い薔薇が好き(^^♪
    最近オレンジもかわいいなって思ってます。

    コスモスは年中咲いて欲しいくらいの可憐さ〜

    やっぱ花はいいね!

    チョコの匂いのコスモス♪
    私は知らないよ〜(笑)
    嗅ぎたい!
    おばさまたちはもうなんていうか…スルーしましょ(笑)
    人の気持ちが下がる応対しなくてもいいのにね〜
    長く生きてても性格か!

    私もかわいいおばちゃんでいたいわん(~o~)

     ぽち

    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/21 12:07:14
    RE: 薔薇とコスモス♪

    おはよう〜ぽちこさん。いつも早いですね。
    私は仕事もお昼からだからすっかり夜型人間でそのせいかいつも眠いの。

    横浜イングリッシュガーデンは横浜駅から一駅というほんとに横浜の
    中心地にあるんですけどそれを感じさせないゆったりした時間が流れてて
    それこそアフタヌーンティーでもしましょうか?
    って言いたくなるような空間が広がってました。

    そうか、ぽちこさんちからだとUSJなのね。
    出来て2、3年のころかな クリスマスの時にいったことあるけど当時はまだ
    なんだか方向性がさだまってなくて探り探りなUSJでした。
    いいなぁハロウィンのUSJ私もいってみたいっ

    チョコレートコスモスって色から名前がきてるのかなって思ってたけど
    叔母が匂いもチョコレートじゃなかった?っていうので嗅いでみたら
    本当に甘〜いかおりが♪ テンションあがってせっかく教えたのに
    「そうね、うちにもあるから。」ツンだって。べ〜〜っだ!!

    ぽちこさんのまわりはいつも笑い声で溢れてそうですね♪

  • ガブリエラさん 2012/10/20 23:42:45
    やっぱり仲良し母娘♪
    momotaさん☆

    こんばんは♪

    うふふ!やっぱりmomotaさんの所も、仲良し母娘&叔母さまで、いいですねヽ(^o^)丿
    私も、休みの日って、当然のように両親、もしくは母と「どこ行く?!」ってなりますもん♪
    momotaさんと一緒!!!

    ハロウィン、丁度昨日スクールでパーティーをして、今日は新人の先生に講習してました(^_^;) 
    日本でも、だいぶ定着してるようで、生徒もコスチューム着てくるようになりましたヽ(^o^)丿

    薔薇、やっぱり綺麗ですね!
    とくに、薄いオレンジピンクのようなのが、大好きです♪

    1200円のおいしそうなバイキング、これはお値打ちですね(^O^)
    60分で、わたしだったら、元とれちゃいそうです!

    横浜って、本当に素敵な所が多いですね♪♪♪

    ガブ(^_^)v

    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/21 11:47:54
    RE: やっぱり仲良し母娘♪


    ガブちゃん、こんにちは

    今日はとってもいいお天気だよ。

    仲は悪くないけど「仲良し」というには何か違う気がするなぁ
    さっきもケンカ…というか、私が怒ったんだけどまた亀裂がはいったところだよ。

    ガブちゃんは何歳くらいの人教えてるの?
    ハロウィンパーティーなんてEnglishな空気にはピッタリだね!
    コスチューム着て教室来ちゃうの?楽しそう〜
    ガブちゃんみたいな先生なら本当に楽しく英語覚えられそうね。
    あ、でもムダに愉しくおしゃべりしてレッスンにならないかなー。

    薄いオレンジピンクいいね。
    ちょっとグラデーションかかったやつかわいいよね。
    薔薇っていろも形もいろんなのがあってひとつひとつ見てるだけで時間が
    あっという間に過ぎてしまうよ。

    バイキングはお得だったよ。
    ただ補充が遅くて知らないおばちゃんとカスばっかりねって笑っちゃった。

    ガブリエラ

    ガブリエラさん からの返信 2012/10/21 12:54:15
    RE: 幼児がかわいいです♪
    私が教えてるのは、今は一番下が4歳で、上は小2です!
    去年までは、別のスクールだったのですが、一番下は1歳(これは、ママと一緒なので、きついです(^_^;))で、上は中学2年でしたヽ(^o^)丿

    年中くらいが、一番素直で、可愛いです!

    ん?!お母様と亀裂\(◎o◎)/!
    実は、うちでも喧嘩はしょっちゅうですよ(^_-)-☆

    ガブ(^_^)v

    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/21 21:59:19
    RE: 可愛いよねー
    そんな小さな子たちに教えてるんだぁ。
    ちょうどうちの姪っこたちと同じくらいだわ。
    五歳と小2。だって好きなんだもんなんてくっついてくるから可愛くてさぁ~

    私も幼稚園の時に英語習ってたよ。ガブちゃんには悪い人けど全く生かされて
    ないんだなぁこれが。でもカード遊びだったり楽しかったのを覚えています。
    小さな頃はそれでいいのよね。

    一歳の子に?それはきついね。まず日本語しっかり覚えなきゃなぁ…
  • たらよろさん 2012/10/20 15:27:24
    一人居残り♪
    こんにちは、momoちゃん♪

    うん、、、1000円は高いねっ!
    入らないわ。
    500円なら綺麗なお花を見ようと入園しちゃうなぁ。。。
    きっと、お母さんも同じ気持ちだったのね。
    ブッフェでお腹も満たされて、
    お花で心も満たされて、先に満足気に帰っていかれるお母様、、、
    可愛らしい♪

    その後は、momoちゃん一人居残って撮影会??

    コスモスやバラだけでなく、華やかなダリアが綺麗ね〜♪
    秋って物悲しい季節だけれど、お花は綺麗に色づいて華やかよねっ♪

    コメント待ってるね♪

    たらよろ

    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/20 23:03:06
    RE: 叔母もいっしょです

    たらよろさん、こんばんは☆

    いつもながらさらっと見て帰って行ったよ、、、
    ガーデン自体がそれほど広くないので母にはちょうど良かったみたい。
    家から近い、花がある、一人で帰れる。条件ばっちりだしね。

    電車から見えるんだけどどう考えても狭そうで千円ってどうなの?って
    思ってたんですよ。案の定やっていけなくなったのね。
    近隣の人が何度も足運べるようなところじゃないとダメだよね。
    今回行って見てこれなら毎年来ようって思ったもん。

    バラを見に行ったんだけど意外と少なめでダリアの方が目立ってたよ。
    たらよろさんお花に詳しいのね。
    写真撮ったはいいけど全然名前をメモってこなくて失敗だわ〜
    なんとかごまかしてコメント埋めねば。。。


  • まもちんさん 2012/10/20 11:25:21
    オサレ!
    ももちんさん、こにちは〜!w

    靴もオサレだし、ステキな写真じゃないですか! バラクラならぬ、横浜イングリッシュガーデンへのリクエストに応えてくれてありがとう!(あ、そういうわけじゃない・・?!w)

    いつのまにか名前が変わっていたんだ・・。機会があったら帰省したタイミングにでも訪れたいとおもいます。

    あ、あと前回の昭和記念公園のリンクっていうのは、momoちゃんが撮影した夕方のベンチの写真のことです。この表紙も同様、センスを感じる一品ですね(^o^)/
    ワタシの場合は、汚い靴ばかり履いているのでこういう発想がないんだなぁ・・(笑)

    後半のコメントを楽しみにしています!

    まもちん

    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/20 22:41:54
    RE: オサレ!
    まもちん、こんばんは〜

    ハハハ、なんかももちんが定着しそうなんですけど (⌒▽⌒;
    まもちんの名を汚さないようにしなきゃ〜…

    バラクラはどうも経営陣が変わったみたい。
    前は英国庭園研究家の有名な先生が指揮して整然と整った庭だったみたいなんだけど
    今はもっと自然な風合いというか一見雑然としてるけど計算された庭になってて
    すごくいいよ〜♪私の写真じゃ伝わらんと思いますが…
    まもちんならもーっと魅力的に紹介してくれると期待してるよ☆

    あ、そうゆうこと?ベンチの写真かぁ。秋の風景ってかんじでいいでしょ?
    夕方の影がのび〜っとしたとこがいいなって思ってさ。
    もしかしてセンスあるのかしら?
    お世辞とわかってても有難くお褒めの言葉いただいときます( ´ ▽ ` )ノ


  • 天星さん 2012/10/20 09:21:16
    洒落やがったなぁ〜
    もう、秋だからって
    洒落た画像並べて.....やりやがったなぁ!

    感じがいいなぁー
    ちょっとしたセンスを
    ハロウィンの様相があって
    外国、まさにイングリッシュガーデン
    ももちんより、さらにグレードアップ
    Super momota ってところかな〜(ヨイショ〜)

    これだけ、褒めれば
    なんかもらえるでしょう(腹黒くんですから!ヒヒッ)

    曇っていても
    それを感じさせない
    母は途中で帰る...

    コスモスの小道に二本足
    蝶を見つめる少年の像の錆び具合
    一番最後の画像.....

    腹黒くんの好きな写真だぁ〜

    Super momota さんの個展
    近いうちにやりましょう
    入場料500円(内300円は腹黒募金へ)


    腹黒企画








    momota

    momotaさん からの返信 2012/10/20 21:04:14
    RE: ヨイショしてもなにもでないよー
    腹黒社長こんばんは。

    洒落てない、洒落てない。
    そう見えるとしたらイングリッシュガーデンのせいでしょう。思った以上によくできてましたここ。

    ガーデンとしては新しくて以前は入園料が高くあまり評判も良くなかったんですけど
    この春かな、横浜イングリッシュガーデンって名前を変えてからいいよ~って噂を聞いていってみたんだ。

    Web設定を曇りにして全体的暖かみのある色合いの方がカントリー感が出ていいかなっておもったんですけど黄色ちゃって失敗だー。

    バラはまた少し変えて写したんだけどこっちの方が良くない?お花は少しcoolな色みの方がいい気がするよ。

    まだまだ天さん儲けさせるには時間がかかりそうだ(  ̄▽ ̄)

momotaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP