
2012/07/15 - 2012/07/17
10位(同エリア36件中)
kainupさん
- kainupさんTOP
- 旅行記33冊
- クチコミ31件
- Q&A回答1件
- 180,592アクセス
- フォロワー4人
スペインはバレアス諸島にあるメノルカ島に行ってきました。
マヨルカ、イビサは有名だけど、メノルカは一番地味な島です。
でもスペイン人はみんな訪れたがる島らしいんす。
パリからの続き。★の部分のメノルカ島の旅行記です。
7/13 羽田深夜便にてパリへ --> パリ早朝着
7/14 パリ
7/15 パリ--> メノルカ島 ★
7/16 メノルカ島★
7/17 メノルカ島 ★--> バルセロナ
7/18 バルセロナ
7/19 バルセロナ
7/20 バルセロナ--> パリ
7/21 パリ --> 羽田
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- レンタカー タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
パリからはeasy jetでメノルカ島へ直行。
パリは秋のような天気だったのに、こちらはさすが真っ青!
すばらしい!夏だ!
パリからは1時間半くらいだったかなー? -
メノルカ島で2泊するSon Granotまでタクシーで移動
http://www.songranot.com
B&Bですね。 -
部屋から
-
ベッドはこんなかんじ
-
お風呂。シャワーの圧力良好!
-
テラスにでるとSon Granotの敷地が。
こんな広いんかい。
馬やクジャクなんかも飼ってたりする。
奥にはオーナーさんたちの母屋が。
な〜んもなくて静か。シエスタしたくなる。 -
反対側は海も見えたりする。ちなみに東側を向いているので夕日は残念ながらみえないけど、すばらしい朝日がみえますよ。
日本人はどうせ時差ぼけでめちゃ早く目が覚めるので朝日見るのにちょうどよい。 -
Son Granotから徒歩で15分くらい歩くと、Es Castellというエリアがあります。こんな海のところ。
この湾にそってお店があって、ランチしてみることに。
宿のオーナーに教えてもらったおすすめのお店は
閉まっていたので、そのお隣さんへいくことに。 -
El Chivito。
おじさんがフレンドリーでよい。 -
アンチョビに、生ハムに、チーズに、サングリア!
最高ー。スペインってやっぱ生ハムすごいな。
やっすぃ〜し。 -
なんかシエスタしてたらもう夜になってしまい。
夕食の時間に。食べてばっかりやん。
初日の夜は宿で食べることに。
ミシュランにも載ってるっぽいんですよここ。 -
おすすめのシークレットファミリーレシピのあさりの料理。
これうまかったー。
なんか魚介系のラーメンスープみたいな味で
スペインでこんな味が食べられるなんてちょっと感動。
もちろんシークレットレシピなわけで何が入ってるかは
秘密。思い出すとまた食べたくなってきた。でもまたいくには遠すぎるわけで。。 -
これこれミシュランのが。
-
翌朝の朝食。
シンプル!生ハムとパンとチーズとヨーグルトなど。
しかしこれをパンにはさんでオリーブオイルと食べるのが
なんともうまし。 -
翌朝、カロにレンタカーの手配をしてもらいました。
結局、空港にあるハーツまで取りに行くことに。
ちなみにオートマ!って言わないとこっちはほとんどマニュアル車なので注意です。
ドライブはこのベンツで。 -
島の西側にあるシウタデラの町にまでドライブ。
私たちが宿泊しているマオン側からは40分くらいかな。
旧市街地は今もこんな風に古い町並みが。 -
けっこう観光客がいました。
-
さてビーチにいってみようかということで、カロに勧められた
Cala Macarellaを目指しました。
これが〜もう道がだんだん狭くなってきて、ペーパードライバーにはきついきつい。対向車とかこないで〜〜〜的な。
でもけっこうビーチ行く人多いみたいで。。。
行くだけで気づかれ。
そして現地につくとビーチに近い駐車場が満車だから山の上まであがった駐車しろって。
なもんで、山からビーチまで15分のトレッキング。
行きはよいよい、帰りはきついー。 -
到着したら、めっちゃ人いるしーー。
なんかテンションさがる。もっと静かなビーチがよかったのに。
やはりバカンスシーズンは混んでいるのか。 -
なんかボートで海側から乗り付けた方が楽でいいかもしれない。
-
夕方はまたEs Castellへ。
夜になるとだいぶにぎやかになる。
だけど、出店とかまったく興味を惹く物が売っていない。 -
夕日を見にいきたかった場所があったのだけど、ドライブ疲れでEs Castellでみることに。でもここはあまり夕日ないかな。
水上タクシーがあるので、もう少し早く行っていいポジションに連れて行ってもらうのがよかったかもしれない。 -
夕食は、初日の昼に閉まっていたMiramarへ。
ここはカロのオススメ。トラディッショナルスペイン料理だったら
ここがいいわよっていってました。 -
ちなみにこの店は、フィガロに載っていて
お店にも雑誌の切り抜きが。 -
スペイン料理ってはずれないねー。
-
翌朝、朝日を部屋のテラスから。
-
この日は、静かで人が少ないビーチを目指しました。
Cala Presiliというところ。
これまた車停めてから、ビーチまで15分ほどあるかねばならぬ。
メノルカは、きれいなビーチにいきたいなら
歩かないといけないらしい。 -
よっしゃきれい!
-
ちなみにこちらのビーチはかなり全裸率が高い。
人が増えるにつれて、右が着てる人、左がヌーディストって自然にわかれていっていた。。。 -
ランチにJAGARO (ハガロ)というお店にいって
caldereta de langostaちゅう、ロブスターのスープを。
うめぇ〜。 -
たこのガリシア風とかね。
とにかくおいしい。
なんかメノルカの写真がここでぱたっと途切れているわけで。
次はバルセロナに移動です。
メノルカ島、日本からは遠いですけどバルセロナとかに行く人には
ちょい寄ってリゾートするのにいいかもです。
近いですし。
今回は2泊しかしなかったので情報が少ないです。
でも行くならぜったいに夏に!!太陽と青空は約束できる島かと。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- MILFLORESさん 2012/09/15 18:34:43
- これこれ! 運転大変でしたよね〜
- kainupさん こんにちは
メノルカ島旅行記にお邪魔します。
Es Castell 近くのホテルにお泊まりになったのですね。
港に美味しいレストランが並んでいると読んでいたので寄ってみたかったのですが、結局 Mahon 湾クルーズ船上から見ただけでした。
kainupさんの朝日の写真は、その日のスペインの一番最初の朝日ですね!
Es Castell はスペインで最東端だから。
行きたかった夕日スポットって Cova D'en Xoroiですか?
海の写真がとっても綺麗ですね!
売っていた絵葉書の写真より断然良いです。
Cala Presili はAlbufera des Grau自然公園内のビーチなんですね。
さすが、自然のまま!って感じで素敵です。
caldereta de langostaも召し上がったのですね!
メノルカ名物を落としませんでしたね。
我々はCiudadella で食べました。美味しかった〜!
でも、高かった・・・
そして、これこれ、この写真!
メノルカは幹線道路を出ると、すぐにこれで・・・
スペインでの運転に慣れているものでも大変でしたよ。
私のメノルカ旅行記後3つほど出来るので、よろしければまた遊びにいらしてください。
MILFLORES
- kainupさん からの返信 2012/09/15 23:53:38
- RE: これこれ! 運転大変でしたよね〜
- MILFLORESさん、
早速お返事ありがとうございました。
そうそうCova D'en Xoroiに行きたかったのです。
MILFLORESさんの旅行記拝見させてもらってみましたよー。
やっぱり人が多いですね。でもあの風景やっぱり見に行った方がよかったかもです。
何回も行ける場所ではないのでね。w
スペインに在住ということで、
ユーロ圏内やアフリカとか近いのでいろいろな所に行けてうらやましい限りです。
また旅行記ゆっくりと拝見させていただきますよ!
スペインはまたバルセロナ以外の地方にも行ってみたいので、そのときは
アドバイスよろしくお願いします!
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
31