グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は「GBS トラベル」に申し込んであるアトランティスサブマリンに乗ります。<br />潜水艦は初めての経験です。<br />朝7時45分にお迎えのバスがきて今日の一日が始まります。

ドレミソ4人組今日は潜水艦アトランティス

3いいね!

2012/09/01 - 2012/09/01

8099位(同エリア10288件中)

0

44

フラワーさん

今日は「GBS トラベル」に申し込んであるアトランティスサブマリンに乗ります。
潜水艦は初めての経験です。
朝7時45分にお迎えのバスがきて今日の一日が始まります。

PR

  • 早朝です。これが我らが宿泊している6階のPartial Ocean Viewの部屋から見た景色。パーシャルとは一部分、部分的な、不完全ななどの意味があります。確かに・・・不完全・・・一部分・・・<br />ビーチまで遠そう?<br />かなり雨が降ったみたい。

    早朝です。これが我らが宿泊している6階のPartial Ocean Viewの部屋から見た景色。パーシャルとは一部分、部分的な、不完全ななどの意味があります。確かに・・・不完全・・・一部分・・・
    ビーチまで遠そう?
    かなり雨が降ったみたい。

  • 写真を撮り忘れることが多くて・・・<br />昨日と違い可愛いバスに乗っています。<br />例によって各ホテルを回りお客さんを乗せていきます。<br /><br />こんなスーパーもあるのです。お金払わなくていいの?<br />学校では習ったことのないアメリカ語が沢山見えます。

    写真を撮り忘れることが多くて・・・
    昨日と違い可愛いバスに乗っています。
    例によって各ホテルを回りお客さんを乗せていきます。

    こんなスーパーもあるのです。お金払わなくていいの?
    学校では習ったことのないアメリカ語が沢山見えます。

  • ここも大きなリゾートホテルです。乗っているバスを降ろされ、大きなバスに乗り換えです。運転手さんは謝ってましたけど何があったのかわかりません。

    ここも大きなリゾートホテルです。乗っているバスを降ろされ、大きなバスに乗り換えです。運転手さんは謝ってましたけど何があったのかわかりません。

  • いよいよ乗船です。と、言っても先ずボートでチョッと沖合いまで行って潜水艦に乗り換えるのです。

    いよいよ乗船です。と、言っても先ずボートでチョッと沖合いまで行って潜水艦に乗り換えるのです。

  • 例によってお土産やさんの中を通って乗り込みます。

    例によってお土産やさんの中を通って乗り込みます。

  • 先ず、ボートに乗ります。

    先ず、ボートに乗ります。

  • 多分、全員日本人です。

    多分、全員日本人です。

  • 救命胴衣の説明をビデオで見て、と。

    救命胴衣の説明をビデオで見て、と。

  • 酸素マスクもすっぽりかぶる。

    酸素マスクもすっぽりかぶる。

  • 潜水艦の中にはトイレがないので、今の内に行くように言われ、あまり用はなかったのだけれど行ってみました。

    潜水艦の中にはトイレがないので、今の内に行くように言われ、あまり用はなかったのだけれど行ってみました。

  • こんな説明書きがありました。

    こんな説明書きがありました。

  • セルサービスの冷たいお茶。失礼ながら、なんか汚らしいかったけど暑かったので頂きました。美味しかったわ!<br />

    セルサービスの冷たいお茶。失礼ながら、なんか汚らしいかったけど暑かったので頂きました。美味しかったわ!

  • 何か怪しげな白い船のような物がボヤーと見えてきました。

    何か怪しげな白い船のような物がボヤーと見えてきました。

  • 怪しげなものが潜水艦でした。横から見ると結構長くまさに絵に描く潜水艦の形です。

    怪しげなものが潜水艦でした。横から見ると結構長くまさに絵に描く潜水艦の形です。

  • 海外で働く日本人の女性は逞しいですね。細くて小さい方なのに元気一杯です。

    海外で働く日本人の女性は逞しいですね。細くて小さい方なのに元気一杯です。

  • 潜水艦に乗り移るとすぐに、階段と言うより梯子があります。殆どま直ぐ下に降りる様にになっています。

    潜水艦に乗り移るとすぐに、階段と言うより梯子があります。殆どま直ぐ下に降りる様にになっています。

  • 中はそんなに広くありません。<br />全員が座って窓の前にいけるように乗船人数が決まっています。

    中はそんなに広くありません。
    全員が座って窓の前にいけるように乗船人数が決まっています。

  • 確かに水の中にいます。

    確かに水の中にいます。

  • 先ほどの元気の良い女性から、中での注意事項の説明があり、動き出しました。<br />はっきり言ってあまりよく見えません。15センチぐらいの厚みのガラスは残念ながら曇っているのでしょうね。<br />カメラの目だけではなく、人間の目にもこんな感じにしか見えませんでした。「見てください!亀がいるから」と言われてやっと見つけた。<br />ちなみに、オーディオガイドはあるものの、固定されているので、「右側に!・・左側に・・!」と言われるとどうにもならないのと、ガイド嬢のマイクを通した臨場感のある声でオーディオの声はかき消されます。

    先ほどの元気の良い女性から、中での注意事項の説明があり、動き出しました。
    はっきり言ってあまりよく見えません。15センチぐらいの厚みのガラスは残念ながら曇っているのでしょうね。
    カメラの目だけではなく、人間の目にもこんな感じにしか見えませんでした。「見てください!亀がいるから」と言われてやっと見つけた。
    ちなみに、オーディオガイドはあるものの、固定されているので、「右側に!・・左側に・・!」と言われるとどうにもならないのと、ガイド嬢のマイクを通した臨場感のある声でオーディオの声はかき消されます。

  • ちゃんと餌場が用意されていて魚たちが集まっているのが見られます。

    ちゃんと餌場が用意されていて魚たちが集まっているのが見られます。

  • ダイバーがうっすらと見えました。<br />きっと綺麗な色の魚や、珊瑚棚などをはっきり見ているのでしょうと、チョッピリうらやましくもあり・・・

    ダイバーがうっすらと見えました。
    きっと綺麗な色の魚や、珊瑚棚などをはっきり見ているのでしょうと、チョッピリうらやましくもあり・・・

  • その珊瑚棚

    その珊瑚棚

  • 今、最高水深になったところ。魚は殆ど見えません。これから浮上します。

    今、最高水深になったところ。魚は殆ど見えません。これから浮上します。

  • 泡を吐きながら浮上します。きれいでした。

    泡を吐きながら浮上します。きれいでした。

  • スクリューが見えました。

    スクリューが見えました。

  • 梯子の向こうに見える方がこのアトランティス号の船長さんです。

    梯子の向こうに見える方がこのアトランティス号の船長さんです。

  • 潜水艦アトランティスを降りまたボートに乗り換え、今度は甲板で風に吹かれご機嫌!

    潜水艦アトランティスを降りまたボートに乗り換え、今度は甲板で風に吹かれご機嫌!

  • 薄汚れた星条旗もたなびいて・・・そろそろ新調してもらってください。

    薄汚れた星条旗もたなびいて・・・そろそろ新調してもらってください。

  • この椰子の木々の向こうにかすかに見えるのは38年前に泊まったヒルトンホテル。

    この椰子の木々の向こうにかすかに見えるのは38年前に泊まったヒルトンホテル。

  • 一度ホテルに戻り、お腹もすいたし、お買い物もしたいし、どこに行こうかの相談をした結果先ずはプレミアムアウトレットへ行くことに決定。<br />ホテルのコンシェルジェの女性がホテルのタクシースタンドのおじさんに交渉してくれました。どこまでは一律いくらと言う料金になっているのを高いからとチップ込みで18ドルにディスカウント。助かった!<br />で、ともかく腹ごしらえと言うことでフードコートに直行。<br />日本でもお馴染みの名前がいくつか見えます。

    一度ホテルに戻り、お腹もすいたし、お買い物もしたいし、どこに行こうかの相談をした結果先ずはプレミアムアウトレットへ行くことに決定。
    ホテルのコンシェルジェの女性がホテルのタクシースタンドのおじさんに交渉してくれました。どこまでは一律いくらと言う料金になっているのを高いからとチップ込みで18ドルにディスカウント。助かった!
    で、ともかく腹ごしらえと言うことでフードコートに直行。
    日本でもお馴染みの名前がいくつか見えます。

  • 向こうに見える「imperial garden」のランチプレートが美味しそうでしたので、二人が決定。

    向こうに見える「imperial garden」のランチプレートが美味しそうでしたので、二人が決定。

  • ご飯とサラダにおかずを選びます。<br />ご飯は白米か赤米。日本の赤米は紫色ですがこちらのはケチャップご飯のような色ですが味はしません。<br /><br />サラダとはコールスロー、キムチ、そして沢庵。それらをサラダと呼ぶのね。<br />私は赤ご飯と沢庵、美味しそうなエビと野菜たっぷりの酢豚。<br />はずれ!衣たっぷりの中に小さなエビが隠れている。<br />油ギトギト酢豚。見た目で決めてはダメ!

    ご飯とサラダにおかずを選びます。
    ご飯は白米か赤米。日本の赤米は紫色ですがこちらのはケチャップご飯のような色ですが味はしません。

    サラダとはコールスロー、キムチ、そして沢庵。それらをサラダと呼ぶのね。
    私は赤ご飯と沢庵、美味しそうなエビと野菜たっぷりの酢豚。
    はずれ!衣たっぷりの中に小さなエビが隠れている。
    油ギトギト酢豚。見た目で決めてはダメ!

  • オッと!食い意地が張ってるから写真を忘れてしまう。<br />こちらは白米キムチ。それに照り焼きチキン、春雨の炒め物。<br />照り焼きチキンは合格。

    オッと!食い意地が張ってるから写真を忘れてしまう。
    こちらは白米キムチ。それに照り焼きチキン、春雨の炒め物。
    照り焼きチキンは合格。

  • 念願のバーガーキング。<br />モデルのハンバーガーやポテトがもっと綺麗に写してと怒っているに違いない。

    念願のバーガーキング。
    モデルのハンバーガーやポテトがもっと綺麗に写してと怒っているに違いない。

  • [naturalizer]の靴のアウトレット。目の玉が飛び出る安さ!<br />重いのもなんのその、おひとり様平均2足お買い上げ。ここだけはまた行きたい。

    [naturalizer]の靴のアウトレット。目の玉が飛び出る安さ!
    重いのもなんのその、おひとり様平均2足お買い上げ。ここだけはまた行きたい。

  • 新米ババのお買い物。

    新米ババのお買い物。

  • 別の靴屋さんで。一度は履いてみたい超ハイヒール。最近ハイヒールなんて履けないから嬉しくて・・・但し歩くと転ぶ。

    別の靴屋さんで。一度は履いてみたい超ハイヒール。最近ハイヒールなんて履けないから嬉しくて・・・但し歩くと転ぶ。

  • 何だか奇妙な安売りやさん。地元の人と思しき方たちが沢山。レジの列がllong,long,longまだ続く・・・・

    何だか奇妙な安売りやさん。地元の人と思しき方たちが沢山。レジの列がllong,long,longまだ続く・・・・

  • カートにこのような長い棒が付いています。何故?

    カートにこのような長い棒が付いています。何故?

  • この付近にスーパーマーケットがあったはずだけど・・<br />ありました。「california mart」です。

    この付近にスーパーマーケットがあったはずだけど・・
    ありました。「california mart」です。

  • 韓国の商品ばかりです。<br />本当にここ、GUAMではあちこちで韓国が感じられます。<br />因みに私たちの宿泊しているホテルも韓国系でした。びっくり!<br /><br />この後バスに乗ってミクロネシアモールに行くのですが、写真のことなどすっかり忘れました。おしゃべりに夢中で。

    韓国の商品ばかりです。
    本当にここ、GUAMではあちこちで韓国が感じられます。
    因みに私たちの宿泊しているホテルも韓国系でした。びっくり!

    この後バスに乗ってミクロネシアモールに行くのですが、写真のことなどすっかり忘れました。おしゃべりに夢中で。

  • ここはミクロネシアモールです。メイシーズも入っています。2階にはメリゴーランドもあります。

    ここはミクロネシアモールです。メイシーズも入っています。2階にはメリゴーランドもあります。

  • フードコートもプレミアムアウトレットよりすこしオシャレ。<br />地元の方たちより観光客が多いような感じがしました。<br /><br />ここでお土産に、ココナッツオイルや、石鹸やクリームを買いホテルに届けて貰いました。重かったから助かった!<br /><br />メーシーズでは日本人の若い家族連れの方に「インターナショナルセービングカード」をインフォメーションで貰うと10%OFFになると教えていただきずいぶん役に立ちました。<br />

    フードコートもプレミアムアウトレットよりすこしオシャレ。
    地元の方たちより観光客が多いような感じがしました。

    ここでお土産に、ココナッツオイルや、石鹸やクリームを買いホテルに届けて貰いました。重かったから助かった!

    メーシーズでは日本人の若い家族連れの方に「インターナショナルセービングカード」をインフォメーションで貰うと10%OFFになると教えていただきずいぶん役に立ちました。

  • 外はもう真っ暗。<br />赤いトロリーで我らがホテルの近くまで乗って行きましょう。

    外はもう真っ暗。
    赤いトロリーで我らがホテルの近くまで乗って行きましょう。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP