ゴンダル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スーダンからバスでエチオピアに来ました。<br /><br />スーダンとエチオピアの国境はあっさり越えることができました。<br />エチオピア側に入ると、雰囲気はだいぶ変わります。<br />スーダンはイスラム教なので女性を見ることはあまりないのですが、エチオピアはエチオピア正教というキリスト教徒が増えるので、女性を良く見かけます。<br />それにエチオピアの方が国境周辺でもゴンダールでも人が多く、しつこく話しかけてきます。<br />どうやらバスや宿の斡旋をして、手数料をふんだくろうする輩が多く、かなりウザイです。<br /><br />とりあえず、世界遺産の古い城があるという、ゴンダールまできました。<br />その辺りは写真でコメントすることとして、この夜、世にも恐ろしい出来事がありました。<br />それはゴキブリです。<br />この辺りの国の虫害は有名ですが、私の身にも降りかかりました。<br />昼間はなんともなかった安宿の部屋ですが、夜になるとエライ事に…。<br />どこからともなく、ゴキブリが現れ、壁や床を這いずり回っています。<br />といっても、日本で見るような大きなモノではなく、小さくて動きも鈍いタイプです。<br />最初は、購入しておいた殺虫スプレーで撃退していたのですが、あまり効果がなく部屋が臭くなったので、サンダルで潰す作戦に変更しました。<br />しかし、撃退しても全く数は減らず、結局諦めてさっさと寝ることにしました。<br />朝起きて、床を見てみると打ちのめされた40匹程のゴキブリの死骸で埋め尽くされていました。<br />こんな所に長居できません。<br /><br />人と虫がエチオピア最大の敵と思われます。<br /><br />お次は、首都アディスアベバからです。<br /><br />よろしければ、こちらもどうぞ↓<br /><br />http://weblog-taka.blogspot.jp/2010/08/blog-post_21.html

世界一周 54ヶ国目 【エチオピア】ゴンダール

1いいね!

2010/08/22 - 2010/08/22

12位(同エリア12件中)

0

3

taka

takaさん

スーダンからバスでエチオピアに来ました。

スーダンとエチオピアの国境はあっさり越えることができました。
エチオピア側に入ると、雰囲気はだいぶ変わります。
スーダンはイスラム教なので女性を見ることはあまりないのですが、エチオピアはエチオピア正教というキリスト教徒が増えるので、女性を良く見かけます。
それにエチオピアの方が国境周辺でもゴンダールでも人が多く、しつこく話しかけてきます。
どうやらバスや宿の斡旋をして、手数料をふんだくろうする輩が多く、かなりウザイです。

とりあえず、世界遺産の古い城があるという、ゴンダールまできました。
その辺りは写真でコメントすることとして、この夜、世にも恐ろしい出来事がありました。
それはゴキブリです。
この辺りの国の虫害は有名ですが、私の身にも降りかかりました。
昼間はなんともなかった安宿の部屋ですが、夜になるとエライ事に…。
どこからともなく、ゴキブリが現れ、壁や床を這いずり回っています。
といっても、日本で見るような大きなモノではなく、小さくて動きも鈍いタイプです。
最初は、購入しておいた殺虫スプレーで撃退していたのですが、あまり効果がなく部屋が臭くなったので、サンダルで潰す作戦に変更しました。
しかし、撃退しても全く数は減らず、結局諦めてさっさと寝ることにしました。
朝起きて、床を見てみると打ちのめされた40匹程のゴキブリの死骸で埋め尽くされていました。
こんな所に長居できません。

人と虫がエチオピア最大の敵と思われます。

お次は、首都アディスアベバからです。

よろしければ、こちらもどうぞ↓

http://weblog-taka.blogspot.jp/2010/08/blog-post_21.html

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 安宿近くの様子。今は雨期のようで、少し雨が降っただけで泥だらけになっています。着ているものもみすぼらしい…。わけわからん輩が付きまとってきて、最初はフレンドリーに話しかけてくるが、行き着くところは最終的に金だ。殺虫剤が100ブル(エチオピアの通貨単位)だ?そんなわけねーだろ!こりゃ大変な国だ。皆さんも気をつけませう。

    安宿近くの様子。今は雨期のようで、少し雨が降っただけで泥だらけになっています。着ているものもみすぼらしい…。わけわからん輩が付きまとってきて、最初はフレンドリーに話しかけてくるが、行き着くところは最終的に金だ。殺虫剤が100ブル(エチオピアの通貨単位)だ?そんなわけねーだろ!こりゃ大変な国だ。皆さんも気をつけませう。

  • 古都ゴンダールの城。17世紀ごろにヨーロッパ風の城がアフリカに建てられたということで、「不思議の城」と呼ばれるそうな。<br />色合いと朽ち果て具合はいいっすね。この時の観光客は私一人だった。

    イチオシ

    古都ゴンダールの城。17世紀ごろにヨーロッパ風の城がアフリカに建てられたということで、「不思議の城」と呼ばれるそうな。
    色合いと朽ち果て具合はいいっすね。この時の観光客は私一人だった。

  • ダブラ・ブラハン・セラシエ教会。こいつも17世紀に建てられたそうで、現存する唯一のものだそうだ。エチオピア正教の教会は始めてきたぞ。<br />中はモザイク画がびっしり描かれている、小さな教会だ。

    ダブラ・ブラハン・セラシエ教会。こいつも17世紀に建てられたそうで、現存する唯一のものだそうだ。エチオピア正教の教会は始めてきたぞ。
    中はモザイク画がびっしり描かれている、小さな教会だ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エチオピアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エチオピア最安 1,760円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エチオピアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP