window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
日本橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マンダリン オリエンタル 東京の<br />デラックスキングに宿泊した際の宿泊記です。<br /><br />日本橋にある6つ星の高級ホテルです。<br /><br />より詳細なすべての宿泊記は<br />全14本の大作として以下のブログに載せてあります。<br /><br />ラグジュアリーホテル.JP<br />「マンダリン オリエンタル 東京 デラックスキング 宿泊記」<br />http://luxuryhotel.jp/staydiary/mandarin-oriental-tokyo-staydiary-list<br /><br />よろしくお願いします。<br />

マンダリン オリエンタル 東京 デラックスキング 宿泊記

9いいね!

2010/08/06 - 2010/08/07

912位(同エリア1849件中)

0

36

luxuryhotel.jp

luxuryhotel.jpさん

マンダリン オリエンタル 東京の
デラックスキングに宿泊した際の宿泊記です。

日本橋にある6つ星の高級ホテルです。

より詳細なすべての宿泊記は
全14本の大作として以下のブログに載せてあります。

ラグジュアリーホテル.JP
「マンダリン オリエンタル 東京 デラックスキング 宿泊記」
http://luxuryhotel.jp/staydiary/mandarin-oriental-tokyo-staydiary-list

よろしくお願いします。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 日本橋に聳え立つ、日本橋三井タワー。<br /><br />この中にマンダリン オリエンタル 東京 はあります。<br />三越前の駅から地下で直結しています。

    日本橋に聳え立つ、日本橋三井タワー。

    この中にマンダリン オリエンタル 東京 はあります。
    三越前の駅から地下で直結しています。

  • フロントは38F。<br />エレベーターで上がります。<br /><br />

    フロントは38F。
    エレベーターで上がります。

  • 宿泊した部屋は、デラックスルーム。<br />キングサイズのベッドでした。<br /><br />アジアンテイストがありつつも<br />現代的なスタイリッシュさもあります。<br />

    宿泊した部屋は、デラックスルーム。
    キングサイズのベッドでした。

    アジアンテイストがありつつも
    現代的なスタイリッシュさもあります。

  • ウェルカムフルーツも用意されています。<br />一番最初に宿泊した時はマンダリンオレンジでした。<br />最初は誰でもマンダリンオレンジが用意されるとのことです。<br /><br />今回の宿泊時は、ダークチェリーでした。

    ウェルカムフルーツも用意されています。
    一番最初に宿泊した時はマンダリンオレンジでした。
    最初は誰でもマンダリンオレンジが用意されるとのことです。

    今回の宿泊時は、ダークチェリーでした。

  • 拡大してみました。<br />瑞々しくて、とても美味しかったですよ。<br />

    イチオシ

    拡大してみました。
    瑞々しくて、とても美味しかったですよ。

  • ベッド足下には、<br />マンダリン オリエンタル名物、扇子があります。<br />これはお土産で貰えます。<br />浴衣は持って帰っちゃダメですよ。

    ベッド足下には、
    マンダリン オリエンタル名物、扇子があります。
    これはお土産で貰えます。
    浴衣は持って帰っちゃダメですよ。

  • バスルームは、部屋に入ってすぐ右手にありました。<br />ブラインドが降りていますが、上げることも可能です。<br />ブラインドを上げると、ガラス張りなので洗面所が明るくなります。

    バスルームは、部屋に入ってすぐ右手にありました。
    ブラインドが降りていますが、上げることも可能です。
    ブラインドを上げると、ガラス張りなので洗面所が明るくなります。

  • バスタブは丸みを帯びたデザインです。<br />足が伸ばせます。

    バスタブは丸みを帯びたデザインです。
    足が伸ばせます。

  • バスタブには、液晶テレビも設置されているので、<br />テレビを見ながらのんびりお風呂タイムを過ごせます。

    バスタブには、液晶テレビも設置されているので、
    テレビを見ながらのんびりお風呂タイムを過ごせます。

  • バスタブの奥には、シャワーブースがあり、<br />シャンプーなどアメニティも用意されています。<br />アメニティはアロマテラピーアソシエイツ社です。<br /><br />ブースはちょっと暗い感じですので、<br />もうちょっと明るいといいなと思いました。

    バスタブの奥には、シャワーブースがあり、
    シャンプーなどアメニティも用意されています。
    アメニティはアロマテラピーアソシエイツ社です。

    ブースはちょっと暗い感じですので、
    もうちょっと明るいといいなと思いました。

  • 洗面所です。<br /><br />ベイシンが黒くてカッコイイ!!

    洗面所です。

    ベイシンが黒くてカッコイイ!!

  • 洗面所の正面にはブラインドが降りています。<br /><br />鏡は細い。<br />他のホテルは広い鏡なので、それになれてしまうと、<br />ちょっと使いづらいかもしれません。

    洗面所の正面にはブラインドが降りています。

    鏡は細い。
    他のホテルは広い鏡なので、それになれてしまうと、
    ちょっと使いづらいかもしれません。

  • ブラインドを上げるには、<br />洗面所の左手にあるロープを引いてあげます(手動です)

    ブラインドを上げるには、
    洗面所の左手にあるロープを引いてあげます(手動です)

  • ブラインドを上げた状態です。<br />光が入ってくるので明るくなります。<br /><br />鏡が正面にあるので、<br />その分は光が遮られてしまいます。

    ブラインドを上げた状態です。
    光が入ってくるので明るくなります。

    鏡が正面にあるので、
    その分は光が遮られてしまいます。

  • 歯ブラシなどのアメニティは<br />洗面所に用意されています。<br /><br />アロマテラピーアソシエイツの<br />ボディローションもこちらに。

    歯ブラシなどのアメニティは
    洗面所に用意されています。

    アロマテラピーアソシエイツの
    ボディローションもこちらに。

  • 洗面所の入口の正面には、<br />クローゼットがあります。<br /><br />クローゼットの中は、荷物を置くには充分な広さです。<br />ヨガマットもあります。<br />レッツヨガ!<br />

    洗面所の入口の正面には、
    クローゼットがあります。

    クローゼットの中は、荷物を置くには充分な広さです。
    ヨガマットもあります。
    レッツヨガ!

  • スリッパもクローゼットに入っています。<br /><br />スリッパはロゴ入り。<br />フカフカしていて気持ちいいですよ。<br />

    スリッパもクローゼットに入っています。

    スリッパはロゴ入り。
    フカフカしていて気持ちいいですよ。

  • ミニバーはクローゼットの隣にあります。<br />グラスが大小計6つと<br />ホテルオリジナルラベルのペットボトルが2本あります。<br /><br />それ以外にも、白くて綺麗な茶器類が置いてあります。

    ミニバーはクローゼットの隣にあります。
    グラスが大小計6つと
    ホテルオリジナルラベルのペットボトルが2本あります。

    それ以外にも、白くて綺麗な茶器類が置いてあります。

  • ペットボトルはホテルオリジナル。<br />ラベルの青が綺麗ですね。<br />

    ペットボトルはホテルオリジナル。
    ラベルの青が綺麗ですね。

  • 冷蔵庫の中には、<br />マンダリンオレンジ味のジュースが入っていて、<br />思わずにんまり(笑)。<br />

    冷蔵庫の中には、
    マンダリンオレンジ味のジュースが入っていて、
    思わずにんまり(笑)。

  • お菓子類も用意されていますが、有料です。

    お菓子類も用意されていますが、有料です。

  • おかきは<br />マンダリンオリエンタルグルメショップの商品です。<br />

    おかきは
    マンダリンオリエンタルグルメショップの商品です。

  • マンダリン オリエンタル 東京 の特徴の一つ、<br />パススルークローゼット。<br />部屋のドア脇にあります。<br /><br />こちらのボックスで、<br />スタッフの方と荷物のやり取りをします。<br /><br />自分は、フィットネスのウェアを借りた際に、<br />こちらへ持ってきて頂きました。<br />クリーニングなどもここに出すことが出来ます。<br /><br />顔を合わせないでいいので、<br />朝なども便利です。<br /><br />

    マンダリン オリエンタル 東京 の特徴の一つ、
    パススルークローゼット。
    部屋のドア脇にあります。

    こちらのボックスで、
    スタッフの方と荷物のやり取りをします。

    自分は、フィットネスのウェアを借りた際に、
    こちらへ持ってきて頂きました。
    クリーニングなどもここに出すことが出来ます。

    顔を合わせないでいいので、
    朝なども便利です。

  • フィットネスのウェアが<br />届いたところです。

    フィットネスのウェアが
    届いたところです。

  • ターンダウン後にはこのようなベッドになります。<br />ベッドの上に何か置いてあります。

    ターンダウン後にはこのようなベッドになります。
    ベッドの上に何か置いてあります。

  • ベッドに置いてあったトレイの上には、<br />テレビのリモコンや、朝食の案内、<br />枕の案内、ルームフレグランスなどが用意されています。

    ベッドに置いてあったトレイの上には、
    テレビのリモコンや、朝食の案内、
    枕の案内、ルームフレグランスなどが用意されています。

  • こちらもマンダリン オリエンタル の特徴の1つ。<br /><br />ルームフレグランスです。<br />部屋の中に香りを漂わせることが出来ます。

    こちらもマンダリン オリエンタル の特徴の1つ。

    ルームフレグランスです。
    部屋の中に香りを漂わせることが出来ます。

  • ターンダウン後には、<br />バスルームにマットが敷かれています。<br /><br />ラーメンの器のような模様がカワイイ(笑)

    ターンダウン後には、
    バスルームにマットが敷かれています。

    ラーメンの器のような模様がカワイイ(笑)

  • テレビはテレビはシャープのアクオスです。

    テレビはテレビはシャープのアクオスです。

  • テレビでは<br />支払い明細やインフォメーションなどを<br />見ることが出来ます

    テレビでは
    支払い明細やインフォメーションなどを
    見ることが出来ます

  • インターネットケーブルや、<br />オーディオ接続ケーブルなども用意されています。<br /><br />持ち込んだiPodを<br />部屋のオーディオシステムに接続して、<br />音楽を楽しむことが可能です。<br />

    インターネットケーブルや、
    オーディオ接続ケーブルなども用意されています。

    持ち込んだiPodを
    部屋のオーディオシステムに接続して、
    音楽を楽しむことが可能です。

  • iPodを接続したところです。<br /><br />部屋から音楽が流れます。<br />

    iPodを接続したところです。

    部屋から音楽が流れます。

  • 朝食はケシキでブッフェを頂きました。<br />卵料理付きで3800円でした。<br /><br />ブッフェの料理は<br />順次新しいのが提供されてきたので、<br />出来たての暖かい料理を食べることも出来ました<br /><br />点心はちょっと皮が固く感じましたが<br />すべて美味しかったですよ〜。

    朝食はケシキでブッフェを頂きました。
    卵料理付きで3800円でした。

    ブッフェの料理は
    順次新しいのが提供されてきたので、
    出来たての暖かい料理を食べることも出来ました

    点心はちょっと皮が固く感じましたが
    すべて美味しかったですよ〜。

  • 卵はオムレツを頼みました。<br />

    卵はオムレツを頼みました。

  • カードキーは青。<br />ペットボトルの色と同じですね。

    カードキーは青。
    ペットボトルの色と同じですね。

  • マンダリン オリエンタル 東京 では、<br />チェックアウトの際に、お客様の意見を受け付けています。<br /><br />部屋にカードが用意されていますので、<br />気になった点は、伝えてみましょう。<br /><br />

    マンダリン オリエンタル 東京 では、
    チェックアウトの際に、お客様の意見を受け付けています。

    部屋にカードが用意されていますので、
    気になった点は、伝えてみましょう。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP