奥多摩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今週末は天気がよいので また主人が 前日にインターネットで登山の場所を見つけてきた。今回は「都民の森」森林館 ⇒ 三頭大滝 ⇒ 石山の路 ⇒ 深山の路 ⇒ 大沢山(1482m) ⇒ 三頭山山頂(1531m) ⇒ 鞘口峠 ⇒ 森林館<br />の ホームページの三頭山周遊コースを反対に回って 往復4時間。

都民の森

2いいね!

2011/10/29 - 2011/10/29

656位(同エリア767件中)

0

29

lplpkoko

lplpkokoさん

今週末は天気がよいので また主人が 前日にインターネットで登山の場所を見つけてきた。今回は「都民の森」森林館 ⇒ 三頭大滝 ⇒ 石山の路 ⇒ 深山の路 ⇒ 大沢山(1482m) ⇒ 三頭山山頂(1531m) ⇒ 鞘口峠 ⇒ 森林館
の ホームページの三頭山周遊コースを反対に回って 往復4時間。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 三頭大滝

    三頭大滝

  • 天気がよかったので 富士山がよく見えます

    天気がよかったので 富士山がよく見えます

  • 色づき始めてる

    色づき始めてる

  • この夏、青森の白神山地のブナ原生林を歩いたが 東京にもブナの自然林があったのね

    この夏、青森の白神山地のブナ原生林を歩いたが 東京にもブナの自然林があったのね

  • どうして 幹がこんな風に曲がったのかしら

    どうして 幹がこんな風に曲がったのかしら

  • 大回りして登ったからか 行きは誰もいなかったのに 頂上には たくさんの人がいた。

    大回りして登ったからか 行きは誰もいなかったのに 頂上には たくさんの人がいた。

  • 紅葉が鮮やか

    紅葉が鮮やか

  • 4時間汗を流して 森林館に戻ったところ 隣の木材工芸センターで 手作りキーホルダーに挑戦。初めての電動糸のこぎり。上手にできなかったが 10分で フクロウのキーホルダー完成。ヒノキの香りが心地よい。 

    4時間汗を流して 森林館に戻ったところ 隣の木材工芸センターで 手作りキーホルダーに挑戦。初めての電動糸のこぎり。上手にできなかったが 10分で フクロウのキーホルダー完成。ヒノキの香りが心地よい。 

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP