香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉で有名な香嵐渓と足助町を訪れました。といっても、まだ紅葉が始まる前です。ちょうど足助まつりの1日目で、町内のあちこちでいろいろな山車を見ることができました。

紅葉前の香嵐渓と足助の町内めぐり

7いいね!

2011/10/08 - 2011/10/08

318位(同エリア471件中)

0

30

niyanco

niyancoさん

紅葉で有名な香嵐渓と足助町を訪れました。といっても、まだ紅葉が始まる前です。ちょうど足助まつりの1日目で、町内のあちこちでいろいろな山車を見ることができました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 香嵐渓の入り口です。<br />まだ紅葉シーズンではないので、人も少なめで静かでした。

    香嵐渓の入り口です。
    まだ紅葉シーズンではないので、人も少なめで静かでした。

  • 釣りをしている人がいました。

    釣りをしている人がいました。

  • 中にめずらしくわずかに紅葉している木がありました。<br />でも全体としてはまだほとんど紅葉は始まっていませんでした。

    中にめずらしくわずかに紅葉している木がありました。
    でも全体としてはまだほとんど紅葉は始まっていませんでした。

  • 三州足助屋敷という施設です。<br />ここでは昔ながらの暮らしや手仕事を展示や実演をしています。

    三州足助屋敷という施設です。
    ここでは昔ながらの暮らしや手仕事を展示や実演をしています。

  • 最初に入った母屋には機織りの機があり、この写真ではありませんが、もう1台の機織り機では、職員の方が実演していました。

    最初に入った母屋には機織りの機があり、この写真ではありませんが、もう1台の機織り機では、職員の方が実演していました。

  • 母屋の前には稲作用の機械などが展示してありました。

    母屋の前には稲作用の機械などが展示してありました。

  • 母屋の横の小屋につながれていたのが、「ちび太部長」。もうおじいさんなのだそうです。

    母屋の横の小屋につながれていたのが、「ちび太部長」。もうおじいさんなのだそうです。

  • ちび太部長と土蔵。

    ちび太部長と土蔵。

  • 土蔵の2階にはこんな展示も。昭和の時代の自転車です。

    土蔵の2階にはこんな展示も。昭和の時代の自転車です。

  • 紙漉きの材料である楮(こうぞ)を煮ているところ。

    紙漉きの材料である楮(こうぞ)を煮ているところ。

  • 藍染めの部屋もありました。その奥には小さな畑があって、原料の「アイ」が栽培されていました。花の色は薄紫のように見えました。

    藍染めの部屋もありました。その奥には小さな畑があって、原料の「アイ」が栽培されていました。花の色は薄紫のように見えました。

  • 竹細工の部屋もありました。

    竹細工の部屋もありました。

  • 奥の食事処の入り口に、大きなカマキリ発見。本当に大きかったです。

    奥の食事処の入り口に、大きなカマキリ発見。本当に大きかったです。

  • お昼は、施設の手前にあった「檜茶屋」にて。<br />1000円の定食で、大きな五平餅と鮎の塩焼きと、ミニのうどんまたはそば。五平餅がボリューム満点で、味噌の風味がとてもおいしかった!

    お昼は、施設の手前にあった「檜茶屋」にて。
    1000円の定食で、大きな五平餅と鮎の塩焼きと、ミニのうどんまたはそば。五平餅がボリューム満点で、味噌の風味がとてもおいしかった!

  • 食事中に何やら騒がしくなったと思ったら、今日はちょうど足助まつりの1日目(試楽祭)でした。鉄砲隊による鉄砲の発砲が始まりました。ものすごい音でびっくりしました。このあと、一日中、鉄砲の音を聞きました。(場所はいろいろ変えて発砲していました)

    食事中に何やら騒がしくなったと思ったら、今日はちょうど足助まつりの1日目(試楽祭)でした。鉄砲隊による鉄砲の発砲が始まりました。ものすごい音でびっくりしました。このあと、一日中、鉄砲の音を聞きました。(場所はいろいろ変えて発砲していました)

  • 食後は歩いて足助町内へ向かいました。途中、川を見下ろしながら撮影。

    食後は歩いて足助町内へ向かいました。途中、川を見下ろしながら撮影。

  • 木陰を歩くと、本当に涼しくて気持ちよかったです。

    木陰を歩くと、本当に涼しくて気持ちよかったです。

  • お地蔵さん。

    お地蔵さん。

  • 道路を隔てた向こうに見えてきたのはお祭りの山車。出発を待っているようです。

    道路を隔てた向こうに見えてきたのはお祭りの山車。出発を待っているようです。

  • 通りに面した家々は、みなこんな風に飾られていました。

    通りに面した家々は、みなこんな風に飾られていました。

  • こんなレトロな本屋さん。中にはカフェ・ギャラリーもあります。<br />この本屋さんの横の小道が、「マンリン小路」<br />

    こんなレトロな本屋さん。中にはカフェ・ギャラリーもあります。
    この本屋さんの横の小道が、「マンリン小路」

  • これが「マンリン小路」を下から眺めたところ。細くて車は通れません。登り坂になっています。

    これが「マンリン小路」を下から眺めたところ。細くて車は通れません。登り坂になっています。

  • こんなお店も発見。中にある猫グッズが個性的。<br />向こうに置いてある馬には、大人もまたがることができます。

    こんなお店も発見。中にある猫グッズが個性的。
    向こうに置いてある馬には、大人もまたがることができます。

  • このお店の前にあったガチャガチャ。セリフが楽しい。<br />お店の中にもこの猫のユニークな言葉がいっぱいでした。

    このお店の前にあったガチャガチャ。セリフが楽しい。
    お店の中にもこの猫のユニークな言葉がいっぱいでした。

  • 山車を引いたり押したりする人々。山車の上に乗っている人たちも<br />一生懸命踊っていました。

    山車を引いたり押したりする人々。山車の上に乗っている人たちも
    一生懸命踊っていました。

  • マンリン小路から少し西へ行くと、今度は地蔵小路です。<br />左の建物の左手前に「だき地蔵」がありました。

    マンリン小路から少し西へ行くと、今度は地蔵小路です。
    左の建物の左手前に「だき地蔵」がありました。

  • 川原の道をも歩いてみました。この時は正直言って、かなり暑かったです。歩きすぎて少し疲れました。

    川原の道をも歩いてみました。この時は正直言って、かなり暑かったです。歩きすぎて少し疲れました。

  • このあたりでも鉄砲を発砲していました。

    このあたりでも鉄砲を発砲していました。

  • 川原で遊ぶ子供。のどかな風景です。

    川原で遊ぶ子供。のどかな風景です。

  • 川原に咲く彼岸花。遠くからでも赤が目立ちます。<br />ズームにして撮影しましたが、少しぼけてしまいました。

    川原に咲く彼岸花。遠くからでも赤が目立ちます。
    ズームにして撮影しましたが、少しぼけてしまいました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP