伊東温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
浜善さんで満足の昼食をいただき、妻の運転でホテルへ。<br /><br />13時にアーリーチェックインをお願いしていたので、到着後、時間前でしたが、すぐお部屋へ。<br /><br />この夏は節電のため大浴場が15時(通常は13時)からしか入れませんので、休憩後、大浴場へ。<br /><br />夕方は、かなりの雨。<br />息子が、ナポリの風に行きたいというので、タクシーで店へ向かいました。<br /><br /><br />ナポリの風のHPは、こちらです↓<br />http://www.napoli-kaze.com/index.html<br />

この夏、2回目の伊東温泉 イタリアンレストラン ナポリの風さんでの美味しい夕食 2011年8月

29いいね!

2011/08/19 - 2011/08/20

295位(同エリア1232件中)

4

28

ふらっとちょっと

ふらっとちょっとさん

浜善さんで満足の昼食をいただき、妻の運転でホテルへ。

13時にアーリーチェックインをお願いしていたので、到着後、時間前でしたが、すぐお部屋へ。

この夏は節電のため大浴場が15時(通常は13時)からしか入れませんので、休憩後、大浴場へ。

夕方は、かなりの雨。
息子が、ナポリの風に行きたいというので、タクシーで店へ向かいました。


ナポリの風のHPは、こちらです↓
http://www.napoli-kaze.com/index.html

PR

  • この夏2回目の東急ハーヴェストクラブ伊東に妻の運転で到着。<br /><br />

    この夏2回目の東急ハーヴェストクラブ伊東に妻の運転で到着。

  • まだ、12時過ぎですので、明るいロビーラウンジで寛ぎます。<br /><br /><br />

    まだ、12時過ぎですので、明るいロビーラウンジで寛ぎます。


  • すぐに、お部屋の準備ができましたということで、お部屋へ。<br /><br />8階禁煙の8007号室。<br /><br /><br />

    すぐに、お部屋の準備ができましたということで、お部屋へ。

    8階禁煙の8007号室。


  • 今回も和洋室にしていただきました m(_ _)m<br /><br /><br />

    今回も和洋室にしていただきました m(_ _)m


  • お部屋のバルコニーからの眺め<br /><br />

    お部屋のバルコニーからの眺め

  • お隣は、野間自由幼稚園。<br /><br />緑の芝生が広がります。<br /><br /><br />

    お隣は、野間自由幼稚園。

    緑の芝生が広がります。


  • この幼稚園の建物は、あの安藤忠雄氏の設計。<br /><br /><br />

    この幼稚園の建物は、あの安藤忠雄氏の設計。


  • 夕方、雨の中、タクシーでナポリの風へ。<br /><br /><br />

    夕方、雨の中、タクシーでナポリの風へ。


  • 国道側(海側)のお席に案内していただきました。<br /><br /><br />

    国道側(海側)のお席に案内していただきました。


  • 松川側の店内<br />

    松川側の店内

  • もう1枚<br /><br /><br />

    もう1枚


  • 外は、かなりの雨。<br /><br /><br />

    外は、かなりの雨。


  • まずは、白ワインで乾杯〜♪<br /><br /><br />

    まずは、白ワインで乾杯〜♪


  • アンティパストミスト(前菜5種盛り合わせ)<br /><br />

    アンティパストミスト(前菜5種盛り合わせ)

  • ソフトシェルクラブのフリット<br /><br /><br />

    ソフトシェルクラブのフリット


  • マルゲリータ<br /><br /><br />

    マルゲリータ


  • アンチョビとたこ<br /><br /><br />

    アンチョビとたこ


  • 息子の大好物のボンゴレビアンコ<br /><br /><br />

    息子の大好物のボンゴレビアンコ


  • 赤ワインも追加。<br /><br /><br />

    赤ワインも追加。


  • 店長からドルチェをいただいていまいました m(_ _)m<br /><br /><br />

    店長からドルチェをいただいていまいました m(_ _)m


  • ご馳走さまでした。<br /><br />また、伺いま〜す♪<br /><br /><br />ナポリの風は、お値段は、ファミレス並み。<br /><br />でも、お味は、お値段以上です。<br /><br />コストパフォーマンスは高いと思いますので、興味がある方は、ぜひ訪れてみてください。<br /><br /><br />

    ご馳走さまでした。

    また、伺いま〜す♪


    ナポリの風は、お値段は、ファミレス並み。

    でも、お味は、お値段以上です。

    コストパフォーマンスは高いと思いますので、興味がある方は、ぜひ訪れてみてください。


  • 相変わらず、外は、かなりの雨。<br /><br />帰りもタクシーでホテルまで戻りました。<br /><br />

    相変わらず、外は、かなりの雨。

    帰りもタクシーでホテルまで戻りました。

  • 翌朝。<br /><br />なんとか雨が上がりました!<br /><br />

    翌朝。

    なんとか雨が上がりました!

  • 朝、家族風呂に入り、<br /><br /><br />

    朝、家族風呂に入り、


  • お風呂上りに、一杯、飲ってから、伊東の温泉街のイベントに繰り出します ^^)<br /><br /><br />次の旅行記に続きます。<br /><br /><br />

    お風呂上りに、一杯、飲ってから、伊東の温泉街のイベントに繰り出します ^^)


    次の旅行記に続きます。


この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ちょびれさん 2011/08/31 22:54:15
    あさりぷりっぷり♪
    ふらっとちょっとさん

    こんばんわ!

    ボンゴレビアンコ〜美味しそう♪大ぶりなアサリですね!
    ごろごろ入ってるのが太っ腹〜きっとアサリのうまみがぜーんぶパスタに
    染みこんでいるんだろうなあ。

    アンティパスト、彩りも鮮やかですね!ワインにぴったり♪

    ピッツアもいかにも釜だしっていうふうにふっくら〜
    そんでもってお値段ファミレス並み???

    是非我が家の近くにも支店を!とお伝え下さい^^

    僕くん、ヘアスタイル変わりました?サマーバージョン???
    精悍な感じですつ

    ちょびれ

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2011/09/01 19:56:02
    RE: あさりぷりっぷり♪
    ちょびれさん、こんばんは〜。

    こちらのお店。
    息子のお気に入りの1軒です。
    なにしろ今年は、元旦から来ています(汗)

    ボンゴレビアンコは、細めのスパゲッティに、アサリの旨みがたっぷりで、それをシンプルに塩味で仕上げています。
    もちろんアルデンテで、親も少し分けて貰いましたが、思わず「美味しい!」という言葉が出ました。

    アンティパストだけで、早くもデカンタの白ワインが終了 ^^)
    窯焼きピッツァも、熱々。
    特に、アンチョビの塩味が、汗で塩分の抜けた体に浸みこみました。

    お値段は、ほとんんどの品が1000円未満。
    ですが、お味は十分満足。
    この日は、フロアマスターがお休みだったようですが、店長さんが、わざわざ厨房から挨拶に出てきてくださいました。
    サービスも、バッチリです ^^)

    ただ、近くに、こんなお店ができてしまったら、ちょっと心配です。
    家で、夕食を作らなくなってしまいそうで(笑)

    息子は、夏バージョンで、頭、切られました!
    妻に ^^;)

    精悍になりましたか、息子。
    毎日、目の前で見ていると、ちっとも分かりません。

    毎日のように預け先が変わった、長い夏休みが、昨日、ようやく終わって、今日から学校。
    私も、やっと現実の世界に生還した気分です(笑)


    今後もよろしくお願いいたしま〜す。
  • hot chocolateさん 2011/08/30 23:02:48
    ナポリの風、おいしそう〜♪
    ふらっとちょっと様、こんばんは〜

    「ナポリの風」おいしそうですね〜。
    これでもか、これでもかというくらいおいしそうなものが出てきて・・・
    行ってみたいな〜と思いましたが、最近伊東方面には行っていないなぁ。
    大分前には、よく網代・伊東には行っていたのだけれど、最近は西伊豆が多いかな・・・

    今度、東海岸を訪れる時は、要チェック♪
    お値段がファミレス並で、お味はおいしいなんて嬉しいですね〜

    いつも温泉が気持ちよさそうですね〜

    hot choco

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2011/08/31 20:35:58
    RE: ナポリの風、おいしそう〜♪
    hot chocolateさん、こんばんは〜。

    最近は、西伊豆が多いのですか。
    次男が生まれる前は、毎年、西伊豆にも行っていましたが、最近は、さっぱりです。
    西伊豆は車でないと行きにくいですが、その分、海も澄んでいて、特に夕日が綺麗ですね ^^)

    ナポリの風。
    息子のお気に入りの1軒で、特に、ここでは、ボンゴレビアンコを必ず注文します。
    今回メニューは掲載していませんが、お値段は980円。
    ピッツァも、注文したMサイズは、各種950円 ^^)
    とても、観光地伊東の価格ではありません。

    もっとも、hot chocolateさんお気に入りの、あのカフェのアフタヌーンセットには及びませんが ^^)


    今後もよろしくお願いいたしま〜す。

ふらっとちょっとさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP