沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1年前の沖縄旅行の旅行記です。<br />3泊4日の旅でした。<br /><br /><br />実は沖縄は3回目ですが<br />夏に訪れたのは初めて。<br /><br /><br />今回は観光がメイン。<br />主に訪れたのは…<br />首里城、美ら海水族館、パイナップルパーク、<br />斎場御嶽、海カフェ、国際通り。<br /><br /><br />沖縄の海と空が最高でした。<br />

はじめての夏の沖縄旅行

12いいね!

2010/08/11 - 2010/08/14

24470位(同エリア46588件中)

0

69

もりり

もりりさん

1年前の沖縄旅行の旅行記です。
3泊4日の旅でした。


実は沖縄は3回目ですが
夏に訪れたのは初めて。


今回は観光がメイン。
主に訪れたのは…
首里城、美ら海水族館、パイナップルパーク、
斎場御嶽、海カフェ、国際通り。


沖縄の海と空が最高でした。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 初日。<br />空港。<br /><br /><br />天気悪し。<br />なんか地味。

    初日。
    空港。


    天気悪し。
    なんか地味。

  • 一気に飛びます。<br /><br /><br />昼食はお店の名物、肉そば。<br />すごい量。<br />写真に写っているレンゲが小さいわけではありません。

    一気に飛びます。


    昼食はお店の名物、肉そば。
    すごい量。
    写真に写っているレンゲが小さいわけではありません。

  • 首里城。<br /><br /><br />ここを初めて訪れたのは中学の頃。<br />昔の記憶ではすごい大きかったのに<br />今見るとそうでもなかったです。<br />

    首里城。


    ここを初めて訪れたのは中学の頃。
    昔の記憶ではすごい大きかったのに
    今見るとそうでもなかったです。

  • 首里城からの景色。夕方。

    首里城からの景色。夕方。

  • 首里城自体も世界遺産ですが、<br />首里城近くにあるこちらの門も世界遺産。<br />

    首里城自体も世界遺産ですが、
    首里城近くにあるこちらの門も世界遺産。

  • 2日目。<br />ドライブ中

    2日目。
    ドライブ中

  • ドライブ中

    ドライブ中

  • 美ら海水族館に行きました。<br />

    美ら海水族館に行きました。

  • イルカショーが始まります。

    イルカショーが始まります。

  • どやっ!

    どやっ!

  • ヒトデ

    ヒトデ

  • 珊瑚

    珊瑚

  • かめ

    かめ

  • ブルーが綺麗

    ブルーが綺麗

  • エビ

    エビ

  • すごい人。<br />水族館の中は混んでました。

    すごい人。
    水族館の中は混んでました。

  • サメ

    サメ

  • マンタ

    マンタ

  • 水槽の上にも上ることができます。<br />かなり暑い。

    水槽の上にも上ることができます。
    かなり暑い。

  • 上

  • マンタ。<br /><br />以上、美ら海水族館でした。

    マンタ。

    以上、美ら海水族館でした。

  • 美ら海水族館の近くにある<br />コッコ食堂という謎のお店。<br /><br /><br />Coccoのサインがありました。<br />Coccoとは縁もゆかりも無いそうです。

    美ら海水族館の近くにある
    コッコ食堂という謎のお店。


    Coccoのサインがありました。
    Coccoとは縁もゆかりも無いそうです。

  • コラーゲンスープです。<br />二千〜三千の鶏を調理。<br />1億円するそうで、<br />店のオヤジさん曰く<br />叶姉妹くらいしか食べられないそうです。

    コラーゲンスープです。
    二千〜三千の鶏を調理。
    1億円するそうで、
    店のオヤジさん曰く
    叶姉妹くらいしか食べられないそうです。

  • ちなみに以前は一千万円でした。<br />なんと、10倍の値上がり。<br />需要があったのか原価が上がったのかは全く謎です。<br />

    ちなみに以前は一千万円でした。
    なんと、10倍の値上がり。
    需要があったのか原価が上がったのかは全く謎です。

  • さらにめくってみると<br />以前は百万円だったそうです。<br />どうしてここまでインフレを起こしているのかは<br />全く謎ですが、<br />これまで注文があったのかも<br />やはり全くの謎です。

    さらにめくってみると
    以前は百万円だったそうです。
    どうしてここまでインフレを起こしているのかは
    全く謎ですが、
    これまで注文があったのかも
    やはり全くの謎です。

  • 肝心の料理を撮り忘れてしまいました。<br /><br />鶏ベースのそばで、おいしかったです。

    肝心の料理を撮り忘れてしまいました。

    鶏ベースのそばで、おいしかったです。

  • パイナップルパーク。<br /><br /><br />パーク内を1週する車から。<br />全て屋内です。<br />

    パイナップルパーク。


    パーク内を1週する車から。
    全て屋内です。

  • ジャングルみたい。

    ジャングルみたい。

  • 畑の間も車で移動。

    畑の間も車で移動。

  • 施設自体は2時間くらいで全て回れるくらい小さいのですが<br />パイナップル食べ放題もあり<br />予想外に良い施設でした。

    施設自体は2時間くらいで全て回れるくらい小さいのですが
    パイナップル食べ放題もあり
    予想外に良い施設でした。

  • またドライブ

    またドライブ

  • 3日目。<br />この日は特に天気が良かったです。

    3日目。
    この日は特に天気が良かったです。

  • 空が近いのがわかります

    空が近いのがわかります

  • 世界遺産の斎場御嶽を訪れました。<br />パワースポットとしても有名。<br />

    世界遺産の斎場御嶽を訪れました。
    パワースポットとしても有名。

  • とにかくデカイ

    とにかくデカイ

  • 移動。<br /><br />海カフェに行きました。<br />何ていうお店だったかな。。

    移動。

    海カフェに行きました。
    何ていうお店だったかな。。

  • ハイビスカス

    ハイビスカス

  • 海カフェからの景色。<br /><br />丘になっているので<br />見晴らしはすごく良かったです。<br /><br />天気も最高。

    海カフェからの景色。

    丘になっているので
    見晴らしはすごく良かったです。

    天気も最高。

  • 見てくださいこの景色!

    見てくださいこの景色!

  • これすごいです。<br />画面の左半分がスコール。<br />南の島ならではの景色。<br />

    これすごいです。
    画面の左半分がスコール。
    南の島ならではの景色。

  • 海にも寄りました。

    海にも寄りました。

  • 透明

    透明

  • 海を見てるだけで癒されます

    海を見てるだけで癒されます

  • 青い空

    青い空

  • 船でサンゴを見に行きました

    船でサンゴを見に行きました

  • 徐々に魚も見えてきた

    徐々に魚も見えてきた

  • おおっ

    おおっ

  • 多すぎ!

    多すぎ!

  • 風が気持ちよかったです

    風が気持ちよかったです

  • 国際通り。<br /><br />市場に来ました。

    国際通り。

    市場に来ました。

  • 沖縄でしか捕れない魚がずらり。<br /><br /><br />この後、魚をさばいてもらっていただきました。

    沖縄でしか捕れない魚がずらり。


    この後、魚をさばいてもらっていただきました。

  • 4日目。移動のみ。<br /><br />朝7時の便だったので空港も暗かったです。<br />

    4日目。移動のみ。

    朝7時の便だったので空港も暗かったです。

  • 朝日が美しい

    朝日が美しい

  • バイバイ沖縄

    バイバイ沖縄

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP