有田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日に続いてショッピング散策へ出かけましたが<br />天候は曇天の時折小雨で良くありません<br />リムジンバス利用で黒牟田・有田ダム経由で有田小学校まで行きました<br /><br />バス利用のお客さんは満席でしたよ、目的は陶磁器製品の買い物だとか♪<br />各自に、バックバッグの重装備、お好みの品が見つかると良いのですが・・<br /><br />私たちは、品調べが主な目的の本日です<br />本腰入れてのショッピングは、アウトレット品や2級品でも<br />好みの品が安価になる最終日を目標にしますが・・<br />品切れの際は涙になります 笑い<br /><br />4日に続く予定です。

『有田陶器市』 第108回「有田焼ショッピング3日目編」

4いいね!

2011/05/03 - 2011/05/03

378位(同エリア519件中)

0

55

kokono

kokonoさん

昨日に続いてショッピング散策へ出かけましたが
天候は曇天の時折小雨で良くありません
リムジンバス利用で黒牟田・有田ダム経由で有田小学校まで行きました

バス利用のお客さんは満席でしたよ、目的は陶磁器製品の買い物だとか♪
各自に、バックバッグの重装備、お好みの品が見つかると良いのですが・・

私たちは、品調べが主な目的の本日です
本腰入れてのショッピングは、アウトレット品や2級品でも
好みの品が安価になる最終日を目標にしますが・・
品切れの際は涙になります 笑い

4日に続く予定です。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • バスを降りて商店街へ向かうと<br />有田焼有数の窯元<br />深川製磁の通りになります

    バスを降りて商店街へ向かうと
    有田焼有数の窯元
    深川製磁の通りになります

  • 店内を散策しました<br />16点の品<br />バイキング方式の一例です

    店内を散策しました
    16点の品
    バイキング方式の一例です

  • 12点の品<br />バイキング方式の一例です

    12点の品
    バイキング方式の一例です

  • 色絵皿もあります

    色絵皿もあります

  • 恒例の蚤の市もありましたよ<br />

    恒例の蚤の市もありましたよ

  • 目玉商品だそうです

    目玉商品だそうです

  • 店舗内風景です

    店舗内風景です

  • 場所を変えて<br />有田館に立ち寄りました<br />一階に展示されてる陶芸作家作品です

    場所を変えて
    有田館に立ち寄りました
    一階に展示されてる陶芸作家作品です

  • 大樽通りの風景です

    大樽通りの風景です

  • 通り筋、出店の小動物たちです あはは

    通り筋、出店の小動物たちです あはは

  • カエルの置物は珍しいです<br />有田郷の田んぼでみることはありません とほほ<br /><br />ジンさん、チェンマイにはいますかぁ〜

    カエルの置物は珍しいです
    有田郷の田んぼでみることはありません とほほ

    ジンさん、チェンマイにはいますかぁ〜

  • 3地蔵さんと肩を並べるカエル あはは

    3地蔵さんと肩を並べるカエル あはは

  • 通りの様子です<br />小雨は収まりだしましたよ

    通りの様子です
    小雨は収まりだしましたよ

  • 連れのご夫人が<br />所望の品があるとかで古布屋さんへ

    連れのご夫人が
    所望の品があるとかで古布屋さんへ

  • 着グルミのウサギ人形さん

    着グルミのウサギ人形さん

  • 古着装飾品です

    古着装飾品です

  • 中庭に鬼瓦古井戸があります<br />連れのご夫人たちが<br />幼少の頃から遊んだ場所だそうですよ<br /><br />ほんとかなぁ〜 あはは

    中庭に鬼瓦古井戸があります
    連れのご夫人たちが
    幼少の頃から遊んだ場所だそうですよ

    ほんとかなぁ〜 あはは

  • となりの、店舗には<br />梟の焼き物が・・

    となりの、店舗には
    梟の焼き物が・・

  • 通りへ出ました<br />小雨は降っています トホホ

    通りへ出ました
    小雨は降っています トホホ

  • 岩尾対山窯へお邪魔しました<br /><br />http://www.iwao.co.jp/taizan.html

    岩尾対山窯へお邪魔しました

    http://www.iwao.co.jp/taizan.html

  • タイル材のエジプト皿 ??<br />

    タイル材のエジプト皿 ??

  • 表紙写真です<br /><br />色絵瓢箪鯰童子像です

    表紙写真です

    色絵瓢箪鯰童子像です

  • どなた様でしたっけ

    どなた様でしたっけ

  • 金襴手の壺です

    金襴手の壺です

  • 天皇様献上品の<br />「金襴手大壺」<br />作者は有田焼の著名なお方です

    天皇様献上品の
    「金襴手大壺」
    作者は有田焼の著名なお方です

  • 新発見です !!<br /><br />A姫様へ<br />意外な場所で捕獲しましたぁ〜<br />年代・作者は現在不明ですが<br />ショーケース入りの阿吽不明の1匹です<br />鞠を左足の上に乗せてます<br />ご鑑定をお願いします 笑い

    新発見です !!

    A姫様へ
    意外な場所で捕獲しましたぁ〜
    年代・作者は現在不明ですが
    ショーケース入りの阿吽不明の1匹です
    鞠を左足の上に乗せてます
    ご鑑定をお願いします 笑い

  • こやつメは<br />寝そべって、空へ吼えていますが・・

    こやつメは
    寝そべって、空へ吼えていますが・・

  • 古伊万里人形2体ですが・・<br />角隅の御仁がきになりますねぇ〜<br />

    古伊万里人形2体ですが・・
    角隅の御仁がきになりますねぇ〜

  • こちらの、ご婦人は<br />右手に何か抱えていますが<br />さて、なんでしょうか<br />私は知りませんよ 念のために

    こちらの、ご婦人は
    右手に何か抱えていますが
    さて、なんでしょうか
    私は知りませんよ 念のために

  • こんな、ゴウスは好みです♪

    こんな、ゴウスは好みです♪

  • こちらの、壺頭にもなにやら怪しい<br />動物が摘み役としていますよ

    こちらの、壺頭にもなにやら怪しい
    動物が摘み役としていますよ

  • 古伊万里の壺でしょうね

    古伊万里の壺でしょうね

  • 色絵輪花鉢 はてさて・・

    色絵輪花鉢 はてさて・・

  • ずら〜り並んだ<br />ボトルの類ですが由緒ありそうですよっ<br />

    ずら〜り並んだ
    ボトルの類ですが由緒ありそうですよっ

  • 上段の品と下段の品は<br />対照的な違いが感じられましたぁ〜

    上段の品と下段の品は
    対照的な違いが感じられましたぁ〜

  • ショールーム玄関先の飾りです

    ショールーム玄関先の飾りです

  • 通り筋へ戻りました<br /><br />カエルにカメに小動物が<br />どうしても、表情が気になる小物類です

    通り筋へ戻りました

    カエルにカメに小動物が
    どうしても、表情が気になる小物類です

  • 店奥のこやつらもねっ

    店奥のこやつらもねっ

  • おぉっ<br />我輩が制作予定の武者兜がありましたよ

    おぉっ
    我輩が制作予定の武者兜がありましたよ

  • 左の部屋にはキラキラと明りが<br />呼んでます

    左の部屋にはキラキラと明りが
    呼んでます

  • 右側にもチカチカと・・

    右側にもチカチカと・・

  • こいつが、親玉かなぁ〜<br /><br />夜顔です

    こいつが、親玉かなぁ〜

    夜顔です

  • ちがいましたぁ〜<br /><br />昼顔はバラの花ですからねっ

    ちがいましたぁ〜

    昼顔はバラの花ですからねっ

  • この方が親分でしたよ<br /><br />製作者は二人のご婦人です<br />やっとこさ、想いだしたんですよ<br /><br />ご婦人のお面は忘れていたんですが・・失礼<br />ランプシェードの明りで想いおこしたんですよぅ<br /><br />話を交わしたら、間違いありませんでした<br />佐世保市で窯焼きをしているんです<br />「土筆」と言うそうです<br />高校時代まで育った土地から懐かしく思い出しました

    この方が親分でしたよ

    製作者は二人のご婦人です
    やっとこさ、想いだしたんですよ

    ご婦人のお面は忘れていたんですが・・失礼
    ランプシェードの明りで想いおこしたんですよぅ

    話を交わしたら、間違いありませんでした
    佐世保市で窯焼きをしているんです
    「土筆」と言うそうです
    高校時代まで育った土地から懐かしく思い出しました

  • 時は夕刻の5時を過ぎました<br />片側通行のマイカーが多くなりました

    時は夕刻の5時を過ぎました
    片側通行のマイカーが多くなりました

  • おまけのショットです<br /><br />ジン和尚様へ<br /><br />孫たちが摘んできた蓮華草で<br />創ってくれた花輪です

    おまけのショットです

    ジン和尚様へ

    孫たちが摘んできた蓮華草で
    創ってくれた花輪です

  • これは、孫息子の内祝い<br />紅白の餅菓子です<br /><br />中にはつぶし小豆餡が、<br />甘くて美味しいですよぅ<br /><br />

    これは、孫息子の内祝い
    紅白の餅菓子です

    中にはつぶし小豆餡が、
    甘くて美味しいですよぅ

  • 餅踏み式の変化形は<br />このように、紅白の海苔巻き菓子になり<br />おいしくいただきましたぁ〜<br /><br />

    餅踏み式の変化形は
    このように、紅白の海苔巻き菓子になり
    おいしくいただきましたぁ〜

  • 我が家の本日戦利品は・・<br />なぜかしらねど、<br /><br />日田杉の女下駄1足と<br />蕎麦チョコ5個・・50円X5個で250円<br />湯のみ1個・・10円<br /><br />お連れのご婦人は<br />古布屋での1品と、焼き物多数でしたよ<br /><br />私の慣わしでは、<br />最終日の5日がねらい目です<br />義理買いも含めて、捨て値を期待する<br />ずるい考えがあるんですよ 大笑い<br /><br />ジン和尚様へ、<br />お手付けを早急に打電ください<br />品切れの際はご容赦くださいませね。<br /><br />

    我が家の本日戦利品は・・
    なぜかしらねど、

    日田杉の女下駄1足と
    蕎麦チョコ5個・・50円X5個で250円
    湯のみ1個・・10円

    お連れのご婦人は
    古布屋での1品と、焼き物多数でしたよ

    私の慣わしでは、
    最終日の5日がねらい目です
    義理買いも含めて、捨て値を期待する
    ずるい考えがあるんですよ 大笑い

    ジン和尚様へ、
    お手付けを早急に打電ください
    品切れの際はご容赦くださいませね。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP