愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
のぞみで1泊2日の強行軍。寒かった〜<br />写真は徳川園の梅です。桜はまだ。

尾張名古屋1泊2日

4いいね!

2011/03/26 - 2011/03/27

17346位(同エリア22939件中)

0

30

makotto544

makotto544さん

のぞみで1泊2日の強行軍。寒かった〜
写真は徳川園の梅です。桜はまだ。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは駅地下街で、昼食。

    まずは駅地下街で、昼食。

  • ひつまぶし備長(びんちょう)

    ひつまぶし備長(びんちょう)

  • 熱田神宮へ。<br />JRより、名鉄の方が近かったみたい。。。

    熱田神宮へ。
    JRより、名鉄の方が近かったみたい。。。

  • 大きな神社によくある。

    大きな神社によくある。

  • 8年前にも行った。

    8年前にも行った。

  • 地下鉄名城線の神宮西から、<br />上前津で下車。<br />このあたりは大須という。<br /><br />万松寺の商店街を入ってすぐにある、<br />「山中羊羹舗」で、ういろうと、<br />お土産用の羊羹を購入。<br />羊羹は余り食べないが、こんなに重いとは知らなかった。<br /><br />ここから、名古屋一の繁華街・栄まで、地下鉄2駅分を歩く。<br />が、風が冷たすぎる。<br />いろんな百貨店を巡りながら歩くが…

    地下鉄名城線の神宮西から、
    上前津で下車。
    このあたりは大須という。

    万松寺の商店街を入ってすぐにある、
    「山中羊羹舗」で、ういろうと、
    お土産用の羊羹を購入。
    羊羹は余り食べないが、こんなに重いとは知らなかった。

    ここから、名古屋一の繁華街・栄まで、地下鉄2駅分を歩く。
    が、風が冷たすぎる。
    いろんな百貨店を巡りながら歩くが…

  • コロプラ提携店。<br />210円からういろうを買えます。

    コロプラ提携店。
    210円からういろうを買えます。

  • 栄にたどり着いたところで、寒すぎて力尽きる。<br />タクシーを拾い、宿のドーミーイン名古屋まで。<br />名古屋駅徒歩10分と、ちょっと離れている。<br /><br />荷物を置いて、近所の「世界の山ちゃん」へ。<br />首都圏にもたくさんあるが。。<br /><br />3階建てで、大人気。回転はよい。15分待ちで店内へ。<br />手羽先おいしい。独りで10本はさすがに多かったが。<br />〆は明太きしめん。

    栄にたどり着いたところで、寒すぎて力尽きる。
    タクシーを拾い、宿のドーミーイン名古屋まで。
    名古屋駅徒歩10分と、ちょっと離れている。

    荷物を置いて、近所の「世界の山ちゃん」へ。
    首都圏にもたくさんあるが。。

    3階建てで、大人気。回転はよい。15分待ちで店内へ。
    手羽先おいしい。独りで10本はさすがに多かったが。
    〆は明太きしめん。

  • 手羽先の正しい食べ方。

    手羽先の正しい食べ方。

  • ヘディング王・宇野選手。

    ヘディング王・宇野選手。

  • 矢場町の金券ショップで、帰りの新幹線のきっぷを購入。<br />これがとんでもない代物だった。。<br />安くするためなのか、名古屋〜品川を回数券で分割して買っている。<br /><br />これだと、自動改札を通れないので、時間がかかる。<br />また、日付を変えるためにみどりの窓口に並ばなければならない。そして、日付を変えると指定席への変更ができない。<br /><br />金より時間があるという学生向け。

    矢場町の金券ショップで、帰りの新幹線のきっぷを購入。
    これがとんでもない代物だった。。
    安くするためなのか、名古屋〜品川を回数券で分割して買っている。

    これだと、自動改札を通れないので、時間がかかる。
    また、日付を変えるためにみどりの窓口に並ばなければならない。そして、日付を変えると指定席への変更ができない。

    金より時間があるという学生向け。

  • ドーミーインは大浴場付きだが、<br />ここのは小さかった。男女時間入れ替え制だし。<br />甲府、弘前は露天があってよかったが・・・<br />少しいい部屋にしたので、少し高いが設備は良かった。<br /><br />朝食は、きしめんなど地元物を含んだバイキング。

    ドーミーインは大浴場付きだが、
    ここのは小さかった。男女時間入れ替え制だし。
    甲府、弘前は露天があってよかったが・・・
    少しいい部屋にしたので、少し高いが設備は良かった。

    朝食は、きしめんなど地元物を含んだバイキング。

  • ドーミーインの送迎バスで、名古屋駅前へ。<br />新幹線のきっぷを変更し、、荷物をコインロッカーへ。<br />周遊バス「メーグル」に乗る。<br /><br />名古屋城は行ったことがあるので、車窓観光のみ。<br />加藤清正像。

    ドーミーインの送迎バスで、名古屋駅前へ。
    新幹線のきっぷを変更し、、荷物をコインロッカーへ。
    周遊バス「メーグル」に乗る。

    名古屋城は行ったことがあるので、車窓観光のみ。
    加藤清正像。

  • ガイドさん、新入りなのか、しゃべりがひどかった。。<br />自動音声案内のバスもある。。

    ガイドさん、新入りなのか、しゃべりがひどかった。。
    自動音声案内のバスもある。。

  • 徳川園へ。

    徳川園へ。

  • 徳川美術館。<br />長篠の合戦図屏風などは、特別展がある時にしか展示しないとのこと。

    徳川美術館。
    長篠の合戦図屏風などは、特別展がある時にしか展示しないとのこと。

  • 梅の時節

    梅の時節

  • テレビ塔のある栄で、バスを下車。<br />昼食処を探すも、結局、名古屋駅の高島屋にすることに。栄から、地下鉄で移動。

    テレビ塔のある栄で、バスを下車。
    昼食処を探すも、結局、名古屋駅の高島屋にすることに。栄から、地下鉄で移動。

  • オアシス21の屋上。

    オアシス21の屋上。

  • 〆は、山本家の味噌煮込みうどん。<br />愛知万博に行った時は、豊田市内で食べた。<br />http://4travel.jp/traveler/makotto544/album/10404466/

    〆は、山本家の味噌煮込みうどん。
    愛知万博に行った時は、豊田市内で食べた。
    http://4travel.jp/traveler/makotto544/album/10404466/

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP