小浜島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昔、NHKの朝の連続ドラマ「ちゅらさん」を見て、沖縄が大好きになりました。それ以前にも何度か沖縄には行っていましたが、見る目が変わったのを覚えています。いつか小浜島へ行きたいと思っていましたが、今回かないました。<br />島の大部分はスクーターで2時間で廻れるといわれたのですが、僕は3時間かけてゆっくりとまわりました。<br />起伏が結構あるので、自転車はちょっと苦しいかもしれません。

ちゅらさんの島・小浜島へ

10いいね!

2011/03/14 - 2011/03/14

447位(同エリア690件中)

0

29

悠太郎

悠太郎さん

昔、NHKの朝の連続ドラマ「ちゅらさん」を見て、沖縄が大好きになりました。それ以前にも何度か沖縄には行っていましたが、見る目が変わったのを覚えています。いつか小浜島へ行きたいと思っていましたが、今回かないました。
島の大部分はスクーターで2時間で廻れるといわれたのですが、僕は3時間かけてゆっくりとまわりました。
起伏が結構あるので、自転車はちょっと苦しいかもしれません。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 竹富島から朝、石垣へ。船はちゅらさん2号。

    竹富島から朝、石垣へ。船はちゅらさん2号。

  • 竹富からの船が、小浜行きの船に。

    竹富からの船が、小浜行きの船に。

  • 小浜の港

    小浜の港

  • まずは、小浜島で一番高い場所大岳(うふだき)に登ります。

    まずは、小浜島で一番高い場所大岳(うふだき)に登ります。

  • 大岳展望台

    大岳展望台

  • 嘉弥真島が見えます。

    嘉弥真島が見えます。

  • 細崎地区と西表島

    細崎地区と西表島

  • 砂糖工場

    砂糖工場

  • ちゅらさん展望台

    ちゅらさん展望台

  • ちゅらさんのあらまし

    ちゅらさんのあらまし

  • ちゅらさんの碑

    ちゅらさんの碑

  • ちゅらさん展望台から見る放牧場

    ちゅらさん展望台から見る放牧場

  • ロケに使われたこはぐら荘

    ロケに使われたこはぐら荘

  • 登録有形文化財になっている。

    登録有形文化財になっている。

  • ちゅらさんの通学路。シュガーロード。

    ちゅらさんの通学路。シュガーロード。

  • 集落へ向かうシュガーロード

    集落へ向かうシュガーロード

  • 細崎漁港。ちゅらさんに出てきた小浜港はここ。

    細崎漁港。ちゅらさんに出てきた小浜港はここ。

  • 細崎漁港

    細崎漁港

  • 細崎漁港から見える西表島

    細崎漁港から見える西表島

  • 細崎漁港にある海人公園

    細崎漁港にある海人公園

  • 海人公園にあるマンタの展望台

    海人公園にあるマンタの展望台

  • 細崎漁港全体

    細崎漁港全体

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP