大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪府歩け歩け協会さんのイベントに参加してきました。<br />大阪市内を流れる、安治川、尻無川、木津川を渡る船が運航されています<br />大阪に居ながら、初めて乗りました!<br />USJ近くの桜島駅をスタートし、渡船を乗り継ぎながら歩きます。<br />渡船は今回3箇所乗りました<br />対岸に行くだけですので、あっという間の時間ですが、お天気もよく、最高な気分でした!<br />そして天保山(4.5m)、グリーンヒルズ(15m)、昭和山(33m)、聖天山(14m)を巡ってきました<br />

渡船に乗りながら低山ハイク

2いいね!

2010/11/11 - 2010/11/11

2335位(同エリア2853件中)

0

13

うさぎウォーカー

うさぎウォーカーさん

大阪府歩け歩け協会さんのイベントに参加してきました。
大阪市内を流れる、安治川、尻無川、木津川を渡る船が運航されています
大阪に居ながら、初めて乗りました!
USJ近くの桜島駅をスタートし、渡船を乗り継ぎながら歩きます。
渡船は今回3箇所乗りました
対岸に行くだけですので、あっという間の時間ですが、お天気もよく、最高な気分でした!
そして天保山(4.5m)、グリーンヒルズ(15m)、昭和山(33m)、聖天山(14m)を巡ってきました

交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • さぁ、まずは天保山渡船場から乗ります<br />テンションあげ↑ ^−^<br />港区桜島から天保山へ<br />人間と自転車はOK、バイクはNGの渡船です<br />

    さぁ、まずは天保山渡船場から乗ります
    テンションあげ↑ ^−^
    港区桜島から天保山へ
    人間と自転車はOK、バイクはNGの渡船です

  • 対岸に見えるのが、天保山にある大観覧車<br />川の水も太陽でキラキラ

    対岸に見えるのが、天保山にある大観覧車
    川の水も太陽でキラキラ

  • 銀杏の木にいっぱいのぎんなんが〜

    銀杏の木にいっぱいのぎんなんが〜

  • 甚兵衛渡船の船〜<br />港区から大正区泉尾へ

    甚兵衛渡船の船〜
    港区から大正区泉尾へ

  • 川から見る景色、今まで見てきた風景も感じ方が違いますねぇ

    川から見る景色、今まで見てきた風景も感じ方が違いますねぇ

  • 昭和山からの眺め

    昭和山からの眺め

  • 昭和山山頂<br />本日、一番高い山^^ 33m

    昭和山山頂
    本日、一番高い山^^ 33m

  • 落合下渡船<br />大正区平尾から西成へ

    落合下渡船
    大正区平尾から西成へ

  • 聖天山

    聖天山

  • 銭湯業界も大変なんですね<br />今月1日だったかな、休業しますとの張り紙がしてありました

    銭湯業界も大変なんですね
    今月1日だったかな、休業しますとの張り紙がしてありました

  • 居酒屋さんのようですが、千と千尋の神隠しに出てくるような建物でした。<br />このあたり、飛田新地といいまして、歓楽街というか・・・玄関にきれいな女性と女将さんがいて・・・そういったお店がたくさん建ち並んでました。<br /><br />この日は約15キロ<br />約18714歩

    居酒屋さんのようですが、千と千尋の神隠しに出てくるような建物でした。
    このあたり、飛田新地といいまして、歓楽街というか・・・玄関にきれいな女性と女将さんがいて・・・そういったお店がたくさん建ち並んでました。

    この日は約15キロ
    約18714歩

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP