箱根湯本温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あいにくの大雨で箱根の観光はほとんどできませんでしたが、その分、旅館の中でゆっくり過ごせて、めずらしくおこもり型の旅行を満喫!

いきなり秋へ~奥湯本でまったり~②

2いいね!

2010/09/23 - 2010/09/24

613位(同エリア704件中)

0

12

cherry

cherryさん

あいにくの大雨で箱根の観光はほとんどできませんでしたが、その分、旅館の中でゆっくり過ごせて、めずらしくおこもり型の旅行を満喫!

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 玄関からシックでモダン。

    玄関からシックでモダン。

  • 車椅子対応なので、玄関もゆったり広々としています。

    車椅子対応なので、玄関もゆったり広々としています。

  • 月を思わせるような洗面鏡。

    月を思わせるような洗面鏡。

  • 和風なツインベッド

    和風なツインベッド

  • 窓側が和室になっています。この座椅子とテーブルが座りやすく使いやすい高さで、両親がとても気に入っていました。

    窓側が和室になっています。この座椅子とテーブルが座りやすく使いやすい高さで、両親がとても気に入っていました。

  • 今回はダイニングで夕食。ダイニングのテーブルも広くて部屋食も落ち着けそう。

    今回はダイニングで夕食。ダイニングのテーブルも広くて部屋食も落ち着けそう。

  • ベッドルームにもテレビが。

    ベッドルームにもテレビが。

  • 緑を見ながら入れるビューバス。<br />温泉ではなかったのが唯一残念。

    緑を見ながら入れるビューバス。
    温泉ではなかったのが唯一残念。

  • タオル、バスローブも結局使用せず・・キレイなので思わずパチリ

    タオル、バスローブも結局使用せず・・キレイなので思わずパチリ

  • お茶は3種×2(煎茶、報じ茶、玄米茶)<br />お茶受けも4種(和菓子、胡麻煎餅、梅干、佃煮)<br />小物のセンスもとてもイイ〜

    お茶は3種×2(煎茶、報じ茶、玄米茶)
    お茶受けも4種(和菓子、胡麻煎餅、梅干、佃煮)
    小物のセンスもとてもイイ〜

  • テラスからの眺め。左下は女性用のスパルーム。<br />民家もほかの旅館もなく、ただ山が眺められます。

    イチオシ

    テラスからの眺め。左下は女性用のスパルーム。
    民家もほかの旅館もなく、ただ山が眺められます。

  • とても落ち着く部屋で次は春に来たいと旅慣れた両親も大満足です。

    とても落ち着く部屋で次は春に来たいと旅慣れた両親も大満足です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP