セブ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マニラに1泊、セブ島に4泊、計5泊6日を子育ての終わった友達と4人で旅しました。<br /><br />グルメ:フィリピンの食べ物は日本人の舌に会うものが多く日本食が恋しくなることはありませんでした。<br /><br />エステ:セブ島では毎晩エステ・マッサージへ行きました。日本にくらべると安いので贅沢してしまいました。<br /><br />観光:ボホール島・パンダノン島・そしてセブ本島、いろいろまわりました。フィリピンはキリスト教徒が大半なので古い教会も見てまわりました。

マニラ・セブ島へ 熟女4人旅

6いいね!

2010/07/08 - 2010/07/13

2736位(同エリア3735件中)

0

5

あっぷる

あっぷるさん

マニラに1泊、セブ島に4泊、計5泊6日を子育ての終わった友達と4人で旅しました。

グルメ:フィリピンの食べ物は日本人の舌に会うものが多く日本食が恋しくなることはありませんでした。

エステ:セブ島では毎晩エステ・マッサージへ行きました。日本にくらべると安いので贅沢してしまいました。

観光:ボホール島・パンダノン島・そしてセブ本島、いろいろまわりました。フィリピンはキリスト教徒が大半なので古い教会も見てまわりました。

同行者
友人
交通手段
タクシー
航空会社
フィリピン航空

PR

  • マニラで夕食です。<br />小さな市場で魚や野菜を選び購入します。それを隣接している食堂で調理してもらい食べます。<br />この日はラプラプ(フィリピン名物の魚)の蒸し煮、えび(大)のてんぷら、えび(中)と野菜のシニガンスープ、イカのイカ墨煮、マグロのカマの煮付けをオーダー。味付けは醤油っぽい味がベースになっているので食べやすくおいしかったです。えびのてんぷらは大きくてホントおいしかったです。

    マニラで夕食です。
    小さな市場で魚や野菜を選び購入します。それを隣接している食堂で調理してもらい食べます。
    この日はラプラプ(フィリピン名物の魚)の蒸し煮、えび(大)のてんぷら、えび(中)と野菜のシニガンスープ、イカのイカ墨煮、マグロのカマの煮付けをオーダー。味付けは醤油っぽい味がベースになっているので食べやすくおいしかったです。えびのてんぷらは大きくてホントおいしかったです。

  • セブ島、マリバゴ・ブルー・ウォーターに宿泊。部屋のランクはアムマスパ。<br />この部屋はクイーンサイズのベッド2つで広々としています。<br />キチンと閉まらない隙間のあいた木製ドアの向こうにトイレとガラス張りお風呂があるのですが、トイレの音はまる聞こえ!テレビの音を大きくしてからトイレ行ったり工夫しました。お風呂は木製ドアを閉めれば部屋からは見えません。<br />トイレの音など気にしない仲間同士でないとツラいかもしれません。<br />他のランクのお部屋はわかりませんが、基本のデラックスルームはシングルとダブルのベッドが1つずつみたいです。<br />朝食はビュッフェ形式。おかゆやしゅーまいなんかもあり、バラエティに富んでました。

    セブ島、マリバゴ・ブルー・ウォーターに宿泊。部屋のランクはアムマスパ。
    この部屋はクイーンサイズのベッド2つで広々としています。
    キチンと閉まらない隙間のあいた木製ドアの向こうにトイレとガラス張りお風呂があるのですが、トイレの音はまる聞こえ!テレビの音を大きくしてからトイレ行ったり工夫しました。お風呂は木製ドアを閉めれば部屋からは見えません。
    トイレの音など気にしない仲間同士でないとツラいかもしれません。
    他のランクのお部屋はわかりませんが、基本のデラックスルームはシングルとダブルのベッドが1つずつみたいです。
    朝食はビュッフェ形式。おかゆやしゅーまいなんかもあり、バラエティに富んでました。

  • 船で1時間半ほどかけてボホール島へ行きました。あいにくの雨でしたが移動は現地ガイドさんの車なのでチョコレートヒルズ以外は支障なし。チョコレートヒルズの階段だけびしょぬれでした。<br />昼食は船上でのフィリピン料理ビュッフェ。途中現地の踊りや火をふく芸をしてくれる子供たちのまつところへ行き、子供と写真とったりしながらコインをチップ入れにいれます。日本人には抵抗がありますが、セブ島ではところどころで子供たちがチップを求めて声をかけてきますので・・・。<br />一番のお目当てはメガネザル(ターシャ)です。フラッシュ禁止・触るの禁止なので注意してください。ターシャの横のおりに大きいモモンガもいて触るとフワフワで気持ちよかったです。

    船で1時間半ほどかけてボホール島へ行きました。あいにくの雨でしたが移動は現地ガイドさんの車なのでチョコレートヒルズ以外は支障なし。チョコレートヒルズの階段だけびしょぬれでした。
    昼食は船上でのフィリピン料理ビュッフェ。途中現地の踊りや火をふく芸をしてくれる子供たちのまつところへ行き、子供と写真とったりしながらコインをチップ入れにいれます。日本人には抵抗がありますが、セブ島ではところどころで子供たちがチップを求めて声をかけてきますので・・・。
    一番のお目当てはメガネザル(ターシャ)です。フラッシュ禁止・触るの禁止なので注意してください。ターシャの横のおりに大きいモモンガもいて触るとフワフワで気持ちよかったです。

  • ホテルのレストランでは土曜の夜に民族ダンスのショーが見られます。食事はビュッフェ形式でレチョン(豚の丸焼き)ハロハロ(パフェみたいなの)もありました。<br />マニラでもセブでもマンゴシェイクはものすごく美味しかったです。クリームっぽくなく氷を砕いたものとマンゴのジュース(天然)がまざっているカンジで、とにかくあっさりしています。おすすめです!カラマンシージュース(ゆずジュースみたいな味)もおすすめです。

    ホテルのレストランでは土曜の夜に民族ダンスのショーが見られます。食事はビュッフェ形式でレチョン(豚の丸焼き)ハロハロ(パフェみたいなの)もありました。
    マニラでもセブでもマンゴシェイクはものすごく美味しかったです。クリームっぽくなく氷を砕いたものとマンゴのジュース(天然)がまざっているカンジで、とにかくあっさりしています。おすすめです!カラマンシージュース(ゆずジュースみたいな味)もおすすめです。

  • セブの観光コースのギター工場です。友達は1万ペソのウクレレをハードケースやめて8500ペソにしてもらいました。カードで払うといいながら結局現金で払うことになり、8000ペソまで値が下がりました。何でも言ってみるものですな。でもとってもキレイなウクレレで日本の1万円のウクレレとは段違いにヨイものでした。<br />セブには7Dの工場もあり、そこでは割引価格でドライマンゴ・マンゴジュース(小さなパックになっていてとても美味しい)を買うことができます。

    セブの観光コースのギター工場です。友達は1万ペソのウクレレをハードケースやめて8500ペソにしてもらいました。カードで払うといいながら結局現金で払うことになり、8000ペソまで値が下がりました。何でも言ってみるものですな。でもとってもキレイなウクレレで日本の1万円のウクレレとは段違いにヨイものでした。
    セブには7Dの工場もあり、そこでは割引価格でドライマンゴ・マンゴジュース(小さなパックになっていてとても美味しい)を買うことができます。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP