アラスカ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年9月2日出発限定(セントレア)「日本航空チャーター直行便で行く!!アラスカ」 の旅に参加しました。<br /><br />「キーナイ・フィヨルド国立公園氷河クルーズと氷河散策、デナリ国立公園の2大国立公園を訪ね、更にはフェアバンクスではオーロラ観測のチャンスを」というものです。<br /><br />以前は欧米に出掛ける時は給油の為必ず経由したアンカレッジ、一度は訪ねてみたいと思っていたアラスカの地ですが、今では逆にバンクーバー、或いはシアトルなど経由でないと行く事が出来なくなってしまいました。<br /><br />キーナイフィヨルド公園は悪天候で取り止めとなり、ガッカリ!!然しお天道様には勝てないと、諦めるより致し方ありませんでした。また、オーロラ観測は二晩とも出現し観測出来ました。最初の晩は膜状、次は虹状の白色のものでした、雲もでてをり区別が判然とせず、また、私の技量では写真におさめる事も出来ず不本意な二晩(22時〜03時)となりました。<br /><br />タルキートナからデナリパークまでアラスカ鉄道1等展望車に乗り、ゆったりしたスピードで進む列車の中からアラスカの雄大な景色を垣間見ました。白樺は黄葉、名前は知りませんが河畔の灌木は見事な紅葉で、秋の訪れを告げていました。<br /><br />アラスカは間もなく厳しい冬を迎えるのでしょう。<br /><br />200kmそこそこの距離を途中停車する事なく約4時間半かけての旅でした。<br /><br />なお、アラスカ鉄道の運行は夏季は一日一便、冬季は週一便と事です。

車窓からアラスカ鉄道沿線の初秋を観る

5いいね!

2008/09/05 - 2008/09/05

304位(同エリア502件中)

0

16

wanderer

wandererさん

2008年9月2日出発限定(セントレア)「日本航空チャーター直行便で行く!!アラスカ」 の旅に参加しました。

「キーナイ・フィヨルド国立公園氷河クルーズと氷河散策、デナリ国立公園の2大国立公園を訪ね、更にはフェアバンクスではオーロラ観測のチャンスを」というものです。

以前は欧米に出掛ける時は給油の為必ず経由したアンカレッジ、一度は訪ねてみたいと思っていたアラスカの地ですが、今では逆にバンクーバー、或いはシアトルなど経由でないと行く事が出来なくなってしまいました。

キーナイフィヨルド公園は悪天候で取り止めとなり、ガッカリ!!然しお天道様には勝てないと、諦めるより致し方ありませんでした。また、オーロラ観測は二晩とも出現し観測出来ました。最初の晩は膜状、次は虹状の白色のものでした、雲もでてをり区別が判然とせず、また、私の技量では写真におさめる事も出来ず不本意な二晩(22時〜03時)となりました。

タルキートナからデナリパークまでアラスカ鉄道1等展望車に乗り、ゆったりしたスピードで進む列車の中からアラスカの雄大な景色を垣間見ました。白樺は黄葉、名前は知りませんが河畔の灌木は見事な紅葉で、秋の訪れを告げていました。

アラスカは間もなく厳しい冬を迎えるのでしょう。

200kmそこそこの距離を途中停車する事なく約4時間半かけての旅でした。

なお、アラスカ鉄道の運行は夏季は一日一便、冬季は週一便と事です。

交通手段
鉄道
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • タルキートナ(TALKEETNA)駅にて列車を待つ。<br /><br />タルキートナ駅はアラスカ鉄道の中では主要な駅なのでしょうが、小さな駅舎らしきものがポツンとあるだけです。<br /><br />記事を下手に日本語に訳さず原文をその儘記します。<br /><br /><br />Base station for assaults on Mount McKinley,<br />Talkeetna began as a trappinng and mining<br />outpost,today it&#39;s a world-class destination<br />for salmon fishing,rafting and boating excursions<br />.and a wide varaety of other  Alaskan adventures.<br /><br />ここで, climb ではなく assaults on Mt.McKinley <br />と表現されている事にーーなるほどと思いました。<br /><br />私はオプショナルツアーで「セスナ遊覧飛行」に参加<br />しました。

    タルキートナ(TALKEETNA)駅にて列車を待つ。

    タルキートナ駅はアラスカ鉄道の中では主要な駅なのでしょうが、小さな駅舎らしきものがポツンとあるだけです。

    記事を下手に日本語に訳さず原文をその儘記します。


    Base station for assaults on Mount McKinley,
    Talkeetna began as a trappinng and mining
    outpost,today it's a world-class destination
    for salmon fishing,rafting and boating excursions
    .and a wide varaety of other Alaskan adventures.

    ここで, climb ではなく assaults on Mt.McKinley
    と表現されている事にーーなるほどと思いました。

    私はオプショナルツアーで「セスナ遊覧飛行」に参加
    しました。

  • 列車が姿を現しました。

    列車が姿を現しました。

  • 愈々 乗車です。一等展望車です。<br /><br />定刻を遅れる事、15分。11時40分にゆったりと発車しました。

    愈々 乗車です。一等展望車です。

    定刻を遅れる事、15分。11時40分にゆったりと発車しました。

  • 早速食堂車に移動し昼食です。

    早速食堂車に移動し昼食です。

  • こんな簡素なものです。<br /><br />食堂車にて食事というのでもう少しマシなものと思っていたのだが。

    こんな簡素なものです。

    食堂車にて食事というのでもう少しマシなものと思っていたのだが。

  • 列車は右に左に大きくカーブをきりながら走ります。<br /><br />サシトナ川(SUSITNA RIVER)のハリケーン谷(HURRICANE GULCH) に架かる橋が見えます。<br /><br /><br />アラスカ鉄道の中でも景観の良い所の一つだそうです。

    列車は右に左に大きくカーブをきりながら走ります。

    サシトナ川(SUSITNA RIVER)のハリケーン谷(HURRICANE GULCH) に架かる橋が見えます。


    アラスカ鉄道の中でも景観の良い所の一つだそうです。

  • サシトナ川を観る<br /><br />原生林の中を蛇行し大変景色の良い所でした。

    サシトナ川を観る

    原生林の中を蛇行し大変景色の良い所でした。

  • 暫く林間を走ります。

    暫く林間を走ります。

  • BROAD PASS 辺りです。<br /><br />晴れていれば Mt.McKinley も見えるのですが。<br /><br />保線工事の人達。手を振って迎えてくれ、また、送ってくれました。

    BROAD PASS 辺りです。

    晴れていれば Mt.McKinley も見えるのですが。

    保線工事の人達。手を振って迎えてくれ、また、送ってくれました。

  • ネナナ川 (NENANA RIVER)上流<br /><br />河畔の紅葉が綺麗でした。

    ネナナ川 (NENANA RIVER)上流

    河畔の紅葉が綺麗でした。

  • 間もなくDENARI PARK です。

    間もなくDENARI PARK です。

  • デナリ(DENALI PARK)に到着。<br /><br />約4時間半の旅でした。<br /><br />見にくいですが、表紙の写真の赤印の区間です。<br /><br />アンカレッジ〜フェアバンクス間が573,8km<br />その三分の一、190〜200km位でしょうか。

    デナリ(DENALI PARK)に到着。

    約4時間半の旅でした。

    見にくいですが、表紙の写真の赤印の区間です。

    アンカレッジ〜フェアバンクス間が573,8km
    その三分の一、190〜200km位でしょうか。

  • 我々を降ろした列車はフェアバンクス(FAIRBANKS)<br />に向けて間もなく発車です。

    我々を降ろした列車はフェアバンクス(FAIRBANKS)
    に向けて間もなく発車です。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP