いなべ・菰野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご訪問をありがとうございます。<br /><br />山野草に詳しいトラベラーさんたちに、花の名前を教えていただきたくてアップしたこの旅行記。名前が判明したらさっさと削除するつもりでしたが、皆さんの応援と協力がありがたくて、このまま残すことにしました。<br /><br />スプリング・エフェメラルでない花も混じっていますが、悪しからずお許しください。<br /><br />協力して下さったGOTOCHANさま、はんなりさま、フラニーさま、deeさま、<br />rokoさま、ありがとうございます。<br />掲示板で応援して下さったトラベラーさんありがとうございます。<br />

スプリング・エフェメラル 藤原岳  

34いいね!

2010/04/17 - 2010/04/17

79位(同エリア251件中)

40

16

ホーミン

ホーミンさん

ご訪問をありがとうございます。

山野草に詳しいトラベラーさんたちに、花の名前を教えていただきたくてアップしたこの旅行記。名前が判明したらさっさと削除するつもりでしたが、皆さんの応援と協力がありがたくて、このまま残すことにしました。

スプリング・エフェメラルでない花も混じっていますが、悪しからずお許しください。

協力して下さったGOTOCHANさま、はんなりさま、フラニーさま、deeさま、
rokoさま、ありがとうございます。
掲示板で応援して下さったトラベラーさんありがとうございます。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • イチリンソウ(一輪草)かニリンソウ

    イチリンソウ(一輪草)かニリンソウ

  • バイケイソウ(梅けい草)

    バイケイソウ(梅けい草)

  • 未解決<br />セツブンソウかも?

    未解決
    セツブンソウかも?

  • アセビ(馬酔木)

    アセビ(馬酔木)

  • アセビ(馬酔木)

    アセビ(馬酔木)

  • ヒロハアマナ(広葉甘菜)

    ヒロハアマナ(広葉甘菜)

  • フクジュソウ(福寿草)

    フクジュソウ(福寿草)

  • ミノコバイモ(美濃小貝母)

    ミノコバイモ(美濃小貝母)

  • ヒロハアマナ(広葉甘菜)

    ヒロハアマナ(広葉甘菜)

  • キクザキイチゲ(菊咲一華)<br />

    キクザキイチゲ(菊咲一華)

  • ヤマネコノメソウ(山猫の目草) <br />

    ヤマネコノメソウ(山猫の目草)

  • ツルニチニチソウ(蔓日日草)<br />

    ツルニチニチソウ(蔓日日草)

  • シャガ(著莪)

    シャガ(著莪)

  • ヤマネコノメソウ(山猫の目草) <br />

    ヤマネコノメソウ(山猫の目草)

  • スミレ(菫)

    スミレ(菫)

  • サクラ(桜)

    サクラ(桜)

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (40)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2011/03/02 23:56:03
    スプリング・エフェメラル
    ホーミンさん、こんばんは。

    さっそく覚えたてのスプリング・エフェメラルを見にきました!
    ホーミンさんは去年から「スプリング・エフェメラル」という名をご存知だったのですね!

    藤原岳に咲く花たちの中でスプリング・エフェメラルって福寿草とかイチリンソウですか?
    ヤマネコノメソウ、ミノコバイモって初めて聞く名前です。
    なかなか面白い名前ですよね!
    これもスプリング・エフェメラルなのかしら?
    山歩きの途中で足元に咲く花を見つけると疲れも吹き飛びますね♪

    我が家の近くに、絶滅種の植物を保護している公園(といっても無料ですが)があって、アマナも草むらの中から顔を覗かせています。
    自然の状態にしておこうという主旨なので、草むらの中で健気に咲いています。
    夏は荻の原になり暑い太陽から花たちを守ってくれます。
    広葉樹林ではないから、正しくはスプリング・エフェメラルではないですよね?

    草むらの遠くに生えていたので見えにくいですが
    http://4travel.jp/traveler/coquelicot/pict/18960387/
    こんな青い星みたいな花「カキドオシ」も咲いています。
    ここは野生のさくら草の群生地なので、草むらの中にポツポツとさくら草も咲いているんですよ。

    花の名前を知るのって楽しいですね。
    皆様のおかげで新しい花がたくさん目の前に登場してくれるので嬉しいです・・・でも名前すぐ忘れてしまうのが情けないことです(^^;)

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/03/03 10:36:45
    RE: スプリング・エフェメラル
    コクリコさま

    こんにちは。
    旅行記を読んでくださってありがとうございます。
    書き込みと投票もありがとうございます。

    > さっそく覚えたてのスプリング・エフェメラルを見にきました!

    ありがとうございます!

    > ホーミンさんは去年から「スプリング・エフェメラル」という名をご存知だったのですね!

    初めて知ってから、もうすぐ一年になります。
    なんだかカッコイイ単語ですよね。

    > 藤原岳に咲く花たちの中でスプリング・エフェメラルって福寿草とかイチリンソウですか?

    私もどれが当てはまるのか、よくわかりません。f(^^;
    スプリング・エフェメラルは、虫媒花だそうですね。
    調べてみたら、日本産で代表的なものとしては、以下のようなものがあるそうです。

      キンポウゲ科
        キクザキイチゲ・ユキワリイチゲ・アズマイチゲ・イチリンソウ・ニリンソウなどのイチリンソウ

        フクジュソウ・セツブンソウ

      ケシ科
        エゾエンゴサク・ヤマエンゴサク・ムラサキケマン

      ユリ科
        カタクリ・ショウジョウバカマ・ヒロハノアマナ・バイモ属(コバイモ類)



    ヒロハノアマナが入ってますね。

    ミノコバイモは、美濃の国周辺に分布するのでこの名があるそうです。
    過度の採取により、減少してしまったとか。
    前を歩いていた人が、わざわざ咲いていることを教えて下さいました。
    これ一輪しか見つけることが出来ませんでしたから、稀少なんでしょう。

    > 山歩きの途中で足元に咲く花を見つけると疲れも吹き飛びますね♪

    これからの季節、山にはいっぱい花が咲きます。
    楽しみです♪
    山の花はちっちゃくて背も低く、人に見られることもほとんどなく、ひっそりと可憐に咲いているので好きです。

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2011/03/03 21:31:53
    RE: RE: スプリング・エフェメラル
    ホーミンさん、
    たくさん挙げてくださってありがとうございます。
    私が見たことのあるスプリング・エフェメラルは福寿草とセツブンソウとアマナなんですね!

    > ミノコバイモは、美濃の国周辺に分布するのでこの名があるそうです。
    > 過度の採取により、減少してしまったとか。
    > 前を歩いていた人が、わざわざ咲いていることを教えて下さいました。
    > これ一輪しか見つけることが出来ませんでしたから、稀少なんでしょう。

    絶滅種なのですね。
    ホーミンさんに見ていただいたさくら草群生地に咲く花たちもほとんど絶滅種らしいのです。
    さくら草がよく見えないから邪魔だなーと私が思っていた草たちも絶滅種なので保護されているとのこと。

    > 山の花はちっちゃくて背も低く、人に見られることもほとんどなく、ひっそりと可憐に咲いているので好きです。

    ほんと、ほんと、地味ですが、よく見るとしっかり美しいですよね!
  • rokoさん 2010/04/25 22:34:35
    ボ〜としてしまって
    ホーミンさん

    コメントだけ入れて、大事な投票を忘れていたようです、
    ごめんなさい(-.-)

    お花特集、
    山野草大好き人間にとっては最高!

    そこまで行かないとみれない
    山中にひっそり咲く花、
    誰に見てもらえなくても、精一杯咲く花、
    みんな可憐で愛おしいです。

    カタクリ峠は昔はいっぱい咲いていたようですが、
    最近はポツリ、ポツリ位です。

    キクザキイチゲ、可憐な花も見られましたね、
    藤原岳山頂に向かう道沿いにブルーのキクザキイチゲもあるんです、
    見つけたときは思わず歓声をあげてしまいました。

    これからイワウチワの可憐な花も咲き出します、
    ホーミンさんに刺激を受けて、早く山歩きがしたくなってきました。


       roko

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/26 09:53:36
    RE: ボ〜としてしまって
    おはようございます。

    書き込みと(今度こそ)投票をありがとうございます。(笑)

    > コメントだけ入れて、大事な投票を忘れていたようです、

    あらら、だったら誰が投票して下さったのだろう???
    書き込み6分前に投票がありました。
    私のところにも以前、投票していないのに「投票ありがとうございました」の書き込みがあった事があります。
    結構勘違いってあるのかもしれませんね。

    > 山野草大好き人間にとっては最高!

    私も最近は、ひっそりと咲く山野草に興味がわいてきました。
    花自体も名前も、とにかく未知のものが殆んどで、目新しくて仕方ありません。
    フラワーパークの堂々とした花も素敵ですが、山野草にはそれらにない魅力がありますね。
    しかし、慣れぬうちは見つけるのが難しいと思います。

    > そこまで行かないとみれない
    > 山中にひっそり咲く花、
    > 誰に見てもらえなくても、精一杯咲く花、
    > みんな可憐で愛おしいです。

    全く!全くです!

    > 藤原岳山頂に向かう道沿いにブルーのキクザキイチゲもあるんです、
    > 見つけたときは思わず歓声をあげてしまいました。

    おお〜!
    ブルーですか?
    それはおしゃれな感じがします。
    見てみたい。

    > これからイワウチワの可憐な花も咲き出します

    花びらにフリンジのあるピンクのかわいい花ですよね?
    葉っぱがイワカガミに似ていますよね。
    花がないと葉だけでは私には区別が付きませんが、葉の裏側とかに区別する特徴があるのですか?

    私って花や木や草などにめっぽう疎いです。
    でも何だか数年後には、ちょっとは詳しく慣れそうな予感も・・・。
    そうなりたいな。


    roko

    rokoさん からの返信 2010/04/26 18:08:19
    RE: RE: ボ〜としてしまって
    ホーミンさま こんにちは

    今日は所用で大津まで出かけ、車窓から御池岳が見えてました、
    堂々たる山容で、おいで〜と聞こえたような・・・


    > ブルーですか?
    > それはおしゃれな感じがします。
    > 見てみたい。

    この旅記でした、お暇なとき見てください、

    http://4travel.jp/traveler/roko8781/album/10063556/


    > 花びらにフリンジのあるピンクのかわいい花ですよね?
    > 葉っぱがイワカガミに似ていますよね。
    > 花がないと葉だけでは私には区別が付きませんが、葉の裏側とかに区別する特徴があるのですか?

    イワカガミは葉がツルっとして光沢があるので見分けてます。


    > 私って花や木や草などにめっぽう疎いです。
    > でも何だか数年後には、ちょっとは詳しく慣れそうな予感も・・・。
    > そうなりたいな。


    大いに期待しています(^_-)-☆



          roko
  • ひろかなさん 2010/04/22 22:03:28
    またまた、失礼いたします。
    ホーミンさん、こんばんは♪

    難問を残して、きれいな花たちの名前が揃いましたね。

    前回書き込みをした後、子どもの植物図鑑とにらめっこしましたが、アセビくらいしか解らず早々に断念してしまいました^^;

    ツルニチニチソウもスミレにしか見えない私は、センスなしですね(>_<)

                       ひろ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/23 07:58:08
    RE: またまた、失礼いたします。
    ひろさま

    おはようございます。

    > 難問を残して、きれいな花たちの名前が揃いましたね。

    難問はセツブンソウとにらんでおりまする。
    来年はセツブンソウを見に行って、これが本当にそうか、はたまた違うのか確かめたいです。
    違った場合は・・・、もうどうでもよくなったりして。

    これから花が次々に咲きだします。
    写真に撮ったら、それからが大変ですね。名前を調べるのが。
    「こんな花や、赤い花・・・」で済ますかな。
    花の名前を調べるより、コメントでどう誤魔化すか。
    ごまかし術を探るほうが、面白くなったらどうしよう・・・。




  • Poppyさん 2010/04/22 17:48:43
    可憐♪
    ホーミンさん、こんにちは!

    春になると「まずは桜」ですが(笑)、
    山に咲く可愛い花たちも捨てがたいですよね〜。
    桜だけじゃないよ!という花々の自己主張をちゃ〜んとキャッチした
    ホーミンさんに拍手です♪

    Poppy

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/22 18:47:45
    RE: 可憐♪
    Poppyさま

    こんにちは。
    書き込みと投票をありがとうございます。

    > 春になると「まずは桜」ですが(笑)、

    そうです!まずは桜ですよね。

    私が山登りを始めたのは、去年の初夏からなのです。
    なので、春の山に咲く小さな花を意識してみるのはこれが初めてです。
    ちいちゃくてカワイイんですよ〜。
    今までなら見向きもしなかった小さい花、よく見ると個性的でたくましい。

    この次は石楠花を見るために登るつもりです。
    夏の山上お花畑も楽しみです。

    今日は雨。
    脳みそまでふやけていそうで、元気が出ません・・・(-_-)
    頭、ボーーー
  • zzr-cさん 2010/04/22 10:49:24
    未解決
    ホーミンさま こんにちは

    葉っぱが菊に似てますけど何でしょうね。

    これだけ沢山の花が春に咲いていて、それを見つけてくるなんて
    すごい観察力ですね!

    しかも結構大変な山登り中ですよね?

    パワフルだぁ〜

    じぃ〜

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/22 12:33:03
    RE: 未解決
    じぃ〜さま

    こんにちは。
    書き込みと投票をありがとうございます。

    > 葉っぱが菊に似てますけど何でしょうね。

    雑草、ヨモギ説などあります。(あまり真剣にとらない様に)
    ここに、今日から菊説が加わります。
    今のところ有力なのはセツブンソウ。
    でも、確かめるのは一時中断しました。
    「ナゾ好き」のホーミン、わからないものはわからないまま放置します。
    こういう性格って嫌われそう、特に先生に。
    いつか、何かの花が咲いて「○○だったんだぁ〜」って感動したいです。

    > これだけ沢山の花が春に咲いていて、それを見つけてくるなんて
    > すごい観察力ですね!

    いやいや、それが・・・(^^; 

    登山者って親切な人が多いんですよ、私の経験からすると。
    前を歩いている人が、突然立ち止まり私のほうを向いて、「○○が咲いている!」って教えてくれることがよくあるんです。
    あとは、しゃがんで撮影している人に「何が咲いているんですか?」とこちらから聞くことも多いです。
    ほとんどは、自分で見つけているのじゃないんです。

    > しかも結構大変な山登り中ですよね?

    そう。
    写真を撮りながら、あがった息を整えまする。
  • さくさん 2010/04/18 22:02:14
    ニアミス。
    あらま、昨日行かれたんですか\(◎o◎)/
    私は今日、行ったんですよ。

    フクジュソウがいい感じに咲いてましたね。
    正直なところ「もう遅いかな・・・」と少し諦め気味だったのですが
    キレイなフクジュソウを見ることができて大満足でした。

    ここ数日、冷えたおかげ(?)でしょうか・・・?
    この季節なのに随分キレイな状態でしたね。

    Lの撮影場所は分かりました。
    (撮影場所だけでゴメンナサイ。。。名前は分かりません。)
    ってことは、大貝戸(表登山道)を歩かれたのですね。

    私も名前が分からない植物の写真だらけなので
    ホーミンさんの旅行記に名前が入るのを楽しみにしてます。

      さく

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/19 15:20:17
    RE: RE: ニアミス。
    おはようございます〜。
    冬の間ご無沙汰しておりました。
    春、登山再開、さくちゃんとの交流再開です!

    > あらま、昨日行かれたんですか\(◎o◎)/
    > 私は今日、行ったんですよ。

    おお〜!
    まさにニアミス!
    惜しいことをしました。
    日曜もいいお天気でしたね。寒くなかったですか?
    土曜は、7合目あたりから風が強くて寒かったです。

    > フクジュソウがいい感じに咲いてましたね。
    > 正直なところ「もう遅いかな・・・」と少し諦め気味だったのですが
    > キレイなフクジュソウを見ることができて大満足でした。

    この数日前の読売新聞に、霊仙山の福寿草の記事が載っていたんです。
    今年は4月下旬まで見られると。
    私達ももう福寿草の時期は過ぎていると思い諦めていて、その日は別の山に登るつもりをしていました。
    そんなわけで急遽、藤原岳へ!
    あんなにたくさん咲いているとは思いませんでしたよ。
    花もかわいかったですが、葉も繊細できれい。

    > Lの撮影場所は分かりました。
    > (撮影場所だけでゴメンナサイ。。。名前は分かりません。)
    > ってことは、大貝戸(表登山道)を歩かれたのですね。

    大貝戸は下山に通りました。

    > 私も名前が分からない植物の写真だらけなので
    > ホーミンさんの旅行記に名前が入るのを楽しみにしてます。

    皆さんの協力を得て、何とかコメントが入れられそうです。
    ありがたいことです。

    藤原岳は、疲労度、体力度、満足度、距離、時間、高度差etc.を鑑みて、私の今の体力にピッタリかと思います。
    これ以上の山はムリっぽいし、これ以下だと物足りないかも。
  • はぁみさん 2010/04/18 21:51:02
    かわいいですね〜♪
    ホーミンさん こんばんはぁ〜!!
    すっかり4トラさんから遠ざかっちゃってて…家と職場の往復のみになっちゃっています〜(涙)
    なので、小さな可憐な花たちに癒されましたぁ〜。
    思わずしゃがんで見ていたくなりますね〜。
    あぁ〜次の休みには、お花畑行っちゃおう〜♪そんな気分になれましたぁ〜。
                            はぁみ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/19 08:08:58
    RE: かわいいですね〜♪
    おはようございます。
    書き込みと投票をありがとうございます。

    はぁみさんは今頃、出勤の途中でしょうか?

    > すっかり4トラさんから遠ざかっちゃってて…家と職場の往復のみになっちゃっています〜(涙)

    どうもそのようですね。
    お気に入りさん新着旅行記に、はぁみさんの名前が出てこないので寂しいです。
    クロアチア、どうなりました?
    え?忙しくて、それどころではないと?
    あと2ヵ月半しかないんですが・・・(^^; 
    ただし火山が噴火し続けたら、状況は変わりますが。

    > なので、小さな可憐な花たちに癒されましたぁ〜。

    名前のわからない花々。
    可憐でしょ?
    身の丈10cmもない小さな花たちなのです。

    はぁみさん、オフ会には来られますよね?
    例のコ○○○写真を忘れないでね ^m^

    はぁみ

    はぁみさん からの返信 2010/04/24 02:01:12
    やっとこ週末〜♪
    ホーミンさん こんばんはぁ〜!!

    すっかり4トラさんから遠ざかってること…気づかれちゃってました???
    そうなんです…新着旅行記に、全然書けてないんです〜(涙)
    クロアチアの旅行記も、止まったまんまですいませんっ!!
    ホーミンさんのツアーは時々探していますよ。
    確かに安くはないですね〜。
    火山の噴火の影響を受けて変動あるかもしれませんが…どうだろう???
    私も休みがあれば夏休みに旅行に行きたいのですがとにかく研修が多くてそうそう日程が取れるのかどうか…。ちなみにJAL便の直行でクロアチアが6月に出るみたいですね〜。
    友達はこれで行って便利だったと言ってましたが…私的には料金がついていけなかったです。
    またいい情報見つけたらメールしますね。

    ところで、今回のオフ会ですが…まことに残念ながらお仕事で不参加となってしまいました。
    ホーミンさんやJOECOOLさん、bettyさんやフラニーさん、はじめましてのひろさんにも、舞妓はんやコスプレ写真を見て頂こうと張り切っていたのですが…(涙)
    次回のオフ会には忘れず持って行きますので見てくださいね〜!!
                                 はぁみ
  • ゆっこさん 2010/04/18 15:04:11
    ホーミンさんらしい(^^)
    こんにちは〜

    タイトルが顔文字だけってなんだろう?と思ったら
    可愛いお花図鑑じゃありませんか♪

    花っていっぱいありすぎて名前が分からないものがほとんど・・・
    私も撮るだけ撮って家でいろいろ調べるけど時間が掛かる〜(−−;
    こうすれば皆さんが情報を寄せて下さるからいいね♪

    私も分かるものを…と思ったけどもうほとんど分かったのかな?
    下のコメント欄を拝見して まだかなってものだけ書くね!

    L 蔓日日草 (つるにちにちそう)だと思う。
    M すみれの一種
    Cは難問だね〜(><)

    花いっぱいの山登り 楽しいよね〜
    私は最近は楽して見る専門なのでこうして地道に歩いて
    お花を見つけて来るホーミンさん尊敬しちゃう。

    今年も山の花便り 楽しみにしてま〜す(^0^)

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 16:20:13
    RE: ホーミンさんらしい(^^)
    こんにちは。
    書き込みと投票をありがとうございます。

    最初、某トラベラーさん(一度もやり取りをしたことのない方)が投票をして下さって、恐縮してしまいました。
    怖いもので今は慣れてしまい、素直に感謝するのみです。
    ありがとうございます〜。

    > タイトルが顔文字だけってなんだろう?と思ったら
    > 可愛いお花図鑑じゃありませんか♪

    すぐに削除する予定の旅行記でしたので、テキトーにつけました。
    これだけ投票して応援していただいたので、もう削除は出来ません。
    「お花図鑑」とか何とか名付けて、ちゃんと手直しして残します。

    > こうすれば皆さんが情報を寄せて下さるからいいね♪

    そうなんです。
    皆さんお優しい。
    おかげで大助かりです。

    > 私も分かるものを…と思ったけどもうほとんど分かったのかな?

    CLMが・・・。

    > 下のコメント欄を拝見して まだかなってものだけ書くね!

    なんとありがたいこと!!!!! 

    > L 蔓日日草 (つるにちにちそう)だと思う。
    > M すみれの一種

    わあ〜、助かりました!
    Lは、シャガのとなりに咲いていたんです。
    山登りをしない人でも、これはわかると思うけれど、ホーミンには????

    > Cは難問だね〜(><)

    ただの草?
    福寿草と共に分布、もしくはもうちょっとだけ低い所に分布していました。
    たくさんありましたよ〜。
    花が咲きそうな感じのする葉っぱなんですけどね。
    謎・・・・。

    > 今年も山の花便り 楽しみにしてま〜す(^0^)

    温泉便りも楽しみにしちゃうもんね〜。
    あ、美味しい情報もヨロシク。

    ホーミンのは、ヒル情報とかも混じったりして・・・・
    (  ̄_ ̄;)  くわばらくわばら。
  • ひろかなさん 2010/04/18 09:49:59
    ひろのお得意♪
    ホーミンさん、おはようございます♪

    ひろなら、
    ¨あんな花やこんな花・・・¨
    ってコメントになりますなぁ〜^^;

    カタカナが並んでなくて、
    ひろには見やすい旅行記でした。
    アリガトー(#^.^#)

                 ひろ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 12:22:25
    RE: ひろのお得意♪
    こんにちは。
    書き込みと投票をありがとうございます。
    ああ、友情とは素晴しい!
    こんなモノに投票をしてくださるなんて。
    感激です。


    > ¨あんな花やこんな花・・・¨
    > ってコメントになりますなぁ〜^^;

    それいいよね。
    ただし、一個か二個なら。

    花の名前がわからないので、そちらに詳しい方に聞こうと思いました。
    しかし、4トラのメールでは写真が送れないのですよね。
    仕方なく旅行記にしました。
    いまや、非公開機能はなし。
    ばばーんと公開ですわー。

    ひろさん、ご存知の花があったら、どうぞ教えて下さいませ。
    これから花の季節。花の名前に疎いホーミンには、ちょっとシンドイかも。

  • おかかさん 2010/04/18 00:54:04
    ( ̄ロ ̄;)
    ホーミンさん、こんばんは!

    これは斬新な旅行記ですね。
    タイトルといい、コメントといい、神秘に満ち溢れとる!
    花検定の問題集でしょうか?
    見た人が試されてる!?で、では・・・
    A:クローバー
    E:スズラン
    M:すみれ
    N:あやめ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 12:05:47
    RE: ( ̄ロ ̄;)
    こんにちは。
    こんな旅行記(?)に、書き込みと投票をありがとうございます。

    > これは斬新な旅行記ですね。

    そ、そ、それが・・・

    うう〜っ!
    これには事情が、事情が・・・・。
    (^o^;)
    (bettyさんのコメントの返信参照してね)

    この旅行記、用なしになったら削除の予定だったのですが、こんなにたくさん投票をしていただいたら・・・消せません・・・。

    > タイトルといい、コメントといい、神秘に満ち溢れとる!

    だから、事情が・・・・。(^^; 

    > 花検定の問題集でしょうか?

    違いますって・・・、事情が・・・。(;^_^A
    事情があるんです〜。 (ToT)


    > 見た人が試されてる!?で、では・・・
    > A:クローバー
    > E:スズラン
    > M:すみれ
    > N:あやめ

    ご回答をお寄せくださりありがとうございます。

    じ、事情が・・・( _ ;) 

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/04/18 19:33:25
    RE: RE: ( ̄ロ ̄;)
    珍しいのを作ると事情を説明するのが大変そうですね。

    じゃあ、分かったのを。
    C:苔!
      ・・・クドイですね、失礼しました。

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 20:39:19
    RE: RE: RE: ( ̄ロ ̄;)
    > C:苔!

    Cに回答をしてくださったのは、おかかさんだけです!
    ありがとうございます!

    新種の苔ですね?

    昭和記念公園にも、新種のヒヤシンスがあったような・・・
    今年はチューリップに改名していたりして・・・

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/19 08:28:32
    RE: ( ̄ロ ̄;)
    突然ですが

    昭和記念公園に「こもれびの池」というのがあるのですか?
    そこにセツブンソウが咲くと聞きましたが、ご存知でしょうか?
    藤原岳に咲くと聞いていたので、先日期待して行ったのですが、時期が遅かったようで見かけませんでした。
    今一番見たい花なのです。

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/04/19 21:28:23
    RE: RE: ( ̄ロ ̄;)
    > 昭和記念公園に「こもれびの池」というのがあるのですか?
    > そこにセツブンソウが咲くと聞きましたが、ご存知でしょうか?
    > 藤原岳に咲くと聞いていたので、先日期待して行ったのですが、時期が遅かったようで見かけませんでした。
    > 今一番見たい花なのです。

    下界では真冬に咲くようです。
    http://www.showakanricenter.jp/hana_blog/cat73/

    山だともう少し遅くまで咲いているんでしょうかね。
    でもさすがに4月だと遅いのですか。

    残念ながら私も見なかったです。
    こもれびの里という場所は利用する出入口から遠目なので行かないことが多いのです。
    しかしよく場所名ご存知ですね!

    Cはよもぎかもしれません。(クドイのでスルーしてください。)
    そういえば新種のヒヤシンスはどうなっただろう!

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/19 22:57:16
    RE: RE: RE: ( ̄ロ ̄;)
    > Cはよもぎかもしれません。

    セツブンソウはヨモギの一種かもよ。
    http://homepage3.nifty.com/wako3/tane/setubunsou/setubunsou.htm
    似てない?

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/04/20 20:53:54
    RE: RE: RE: RE: ( ̄ロ ̄;)
    > セツブンソウはヨモギの一種かもよ。
    > http://homepage3.nifty.com/wako3/tane/setubunsou/setubunsou.htm
    > 似てない?

    似ていますね!
    それよりも、Cとセツブンソウが似ていますね!
    一番上のとも少し似ていますよね。
    と思ったら、花の名前が書いてある!
    セツブンソウはキンポウゲ科ということで、このサイト見ていたのですが、
    http://kasugak.sakura.ne.jp/index.html
    イチリンソウも同じキンポウゲ科でした!
    写真の葉は、このサイトだとニリンソウの方に似ているような気がしますが、
    まあ似たようなものなんでしょうね。
    Cはこのサイトの掲示板で聞いてみてもいいかもしれませんね。


  • たらよろさん 2010/04/17 23:29:30
    絵文字は何??と思ったら
    こんばんわ〜〜

    とても可愛らしいお花の数々だったのですね。
    それも、コメントがアルファベット♪
    笑える〜〜〜っ。
    でも、私もお花わからないからこうなっちゃうかもっ!!
    ・・・ってホーミンさんは、これから花の名入れてくれるのかな??
    きっとよくご存知の方が教えてくれるはず・・・
    それに期待かしら(笑)

    春がやっと来ましたね♪

      たらよろ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 11:59:02
    RE: 絵文字は何??と思ったら
    こんにちは。
    書き込みと投票をありがとうございます。
    恐縮でございます。

    > とても可愛らしいお花の数々だったのですね。

    山には身の丈10cmくらいの、かわいい花々が咲いていました。
    小さい花を撮るのも技がいりますし、ひざまずいて覗き込んでの撮影は、今まであまりしたことがありません。


    > それも、コメントがアルファベット♪
    > 笑える〜〜〜っ。

    うう〜っ!
    これには事情が・・・・。
    (^o^;)
    (bettyさんのコメントの返信参照してね)


    > きっとよくご存知の方が教えてくれるはず・・・
    > それに期待かしら(笑)

    そうです!
    その通りなのです!
    早く何とかせねば!


  • bettyさん 2010/04/17 22:21:54
    v(゚.゚*)(*゚.゚)v
    ホーミンさん、こんばんは〜
    笑顔につられてお邪魔いたしました♪

    かわいいお花がいっぱいですね!
    コメントが入ってから拝見すればよかったかしら?

    この旅行記もいつもと違う( ̄ー ̄?).....

    可憐に咲く花々で癒されました(^^)v


    betty

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/17 22:38:55
    RE: v(゚.゚*)(*゚.゚)v
    bettyさま

    こんばんは。
    書き込みと投票をありがとうございます。
    折角bettyさんが応援してくださったのに・・・

    これ、花の名前がわからないので、よくご存知の方にお尋ねしようと思ってアップしたものなのです。
    (^◇^;)
    まことに申し訳ないです。(冷や汗)
    今、非公開っていうのがないので、見ていただくためには正式にアップしなくてはなりません。
    名前がわかったら削除するつもりだったのです。
    でも、非常にありがたいことに、こんなのにも投票してくださる方がいらっしゃる。
    ホーミンは、ありがたくて泣けてきます〜。
    ・゜・(ノД`)・゜・

    もしかしてbettyさま!
    これらのお花の名前をご存知ですか?
    わかるのがありましたら、アルファベットを記入の上、教えていただけると非常にありがたいのですが。
    あ、福寿草はわかりますよん。
    他のも、登山者さん達に聞いたのですが、筆記用具がなくてホイホイ忘れてしまいました。
    地面に名前を書いて、それを撮っとくんだったよ。(反省)



    betty

    bettyさん からの返信 2010/04/17 23:42:38
    RE: ;(゚.゚*)(*゚.゚);
    私も、お花の名前を覚えられなくて困ります^^;
    家のお花も、名前の札をしばらくは刺しておきます。

    きっと明日になってよくご存知の方が教えてくださるはず(^^)v


    役にたたないbettyでした(T△T)

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 12:32:35
    RE: RE: ;(゚.゚*)(*゚.゚);
    > 家のお花も、名前の札をしばらくは刺しておきます。

    私も、それするよ。

    > きっと明日になってよくご存知の方が教えてくださるはず(^^)v

    うふふ、昨夜メールをした方達からは、お返事をいただきました。
    詳しい人たちなのですが、それでもまだ不明なのもありまして、これからまた調べます。

    > 役にたたないbettyでした(T△T)

    とんでもございません。
    いつぞやのヘンチクリン・オフ会旅行記といい、冷や汗をかくときにはいつもbettyさんがいて下さいます。
    心強くてありがたい限りです!

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 12:35:38
    RE: v(゚.゚*)(*゚.゚)v
    今、旅行記別アクセス数を見たら、「(^ε^)♪」 が25位に上昇していました。

    アハハハ・・・・(^◇^;) ありがたいことで・・・

    betty

    bettyさん からの返信 2010/04/18 12:47:45
    RE: v(゚.゚*)(*゚.゚)v
    アクセスが上昇するなんて素晴らしいこと♪

    それより、このよいお天気の日、ホーミンさんはナゼ家に?

    もしかして何処かへちょっくらお出かけになる前だから・・?


    どこへも行かないbettyより

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 13:03:37
    RE: RE: v(゚.゚*)(*゚.゚)v
    > もしかして何処かへちょっくらお出かけになる前だから・・?

    ええーっと。
    これからの予定はと・・・
    17日 山
    26日 自治会の総会 (役員してます)
    29日 オフ会
    5月は
    4日 山
    15,16 四国(山)

    くらいかな。

    どこへも行かないbettyさん、ホーミンと遊んでやって。

    betty

    bettyさん からの返信 2010/04/18 13:28:45
    RE: v(゚.゚*)(*゚.゚)v
    ホーミンさまのスケジュールの報告ありがとうございます♪

    私は、連休はずううーーー何処へも行きません(≧ヘ≦);

    あっ!6月に山形へさくらんぼ狩り行く〜♪

    安いツアーを見つけたんだあ〜


    betty

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/04/18 13:34:36
    RE: RE: v(゚.゚*)(*゚.゚)v
    > あっ!6月に山形へさくらんぼ狩り行く〜♪
    > 安いツアーを見つけたんだあ〜

    さくらんぼ狩りとな?
    さくらんぼなら、いっくらでも食べられそうよ〜。
    なし狩りとかは、せいぜい二個くらいですね。食べられるのは。


ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP