2010/02/19 - 2010/02/21
537位(同エリア637件中)
快特さん
- 快特さんTOP
- 旅行記828冊
- クチコミ1519件
- Q&A回答3853件
- 838,024アクセス
- フォロワー22人
沖縄のキャンプ視察に引き続き、宮崎県・日南市のキャンプも見てきました。
宮崎市・サンマリンスタジアムでの「巨人-広島」の練習試合見てきました。
今回は 東京から広島市に向かいバスで 宮崎県に入りました。
(2月19日)
ANA683 東京/羽田空港 1723-- 広島空港 1847
(B777-200 JA713A) 機長:広田 CA:桜沢
広島空港-JR白市 :路線バス
JR白市-広島:山陽本線
(2月21日)
油津-南宮崎-宮崎空港 JR
ANA610 宮崎空港 1613-羽田 1745
(B777-300 JA755A)機長:室谷 CA:谷口
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 観光バス ANAグループ JRローカル 私鉄
-
以前はB747よく見ましたが、B777が主流です。
-
JR白市駅に到着したのは、19:15です。
-
広島駅そばのお好み焼き店です。
-
「牛スジ」の煮込みです。
-
「お好み焼き」です。1000円です。
-
広島からは、観光バスで九州を目指します。
「関門海峡」です。
〜壇の浦SA -
コンビニで販売していたパンです。
-
「天福球場」です。1軍選手はここで練習します。
-
選手のサインを求めるファンです。
ここには、主力選手来ませんでした。(サンマリンスタジアムにすでに移動していました) -
球場横は、日南線です。
車両は キハ40 -
練習試合の場所(サンマリンスタジアム)です。
ここは、読売巨人軍のキャンプ地です。
日南線木花駅から徒歩10分 -
練習試合なので、入場無料です。(内野席のみ開放)
-
試合前に打ち合わせしていました。
-
守備練習です。
-
「チキン南蛮」弁当です。
-
「北郷フェニクスホテル」で入浴しました。
タオル付で 700円です。 -
本日の宿「日南子」(ヒナゴ)です。
-
1泊2500円 食事なし 寝具なし
廊下を人が歩くと、部屋が揺れます。沖縄の民宿のほうがまだましかな--- -
本日の夕食
「宮崎地鶏カラアゲ」です。 -
これも宮崎地鶏です。
-
マグロの胃袋を揚げたものです。
-
(2月20日)
1軍宿舎です。(日南第一ホテル) -
サインを求めるファンです。
(本当は ここではサインできないそうです)
緒方コ-チです。 -
選手は ホテルを出て朝の散歩に出かけました。
-
ホテル裏の広場で体操していました。時間は4分程度でした。
-
散歩の途中 アルバラ-ド選手にサインもらいました。
(英語でお願いしました) -
バスで鵜戸神宮に向かいました
-
駐車場からは、400段の階段があります。
-
これは 旧道です。
-
この道が主流です。
-
岩の穴(縄の場所)に「運玉」を投げ入れます
-
「運玉」5個100円です。
男性は 左手で「願を念じながら」投げます。
私は、2個入りました。 -
横穴に建物があります。
-
効き目
安産 母乳がよく出る -
崖のところにあります。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
35