淡路島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お気に入りのohchanさんの旅記を見ていたら、自生の水仙に逢いたくなって淡路島・灘黒岩水仙郷へ出かけて来ました。<br />出発が遅くなったのですが、京都から2時間くらいで現地に到着。<br />10時を少し過ぎたので、駐車場へ入るのに少し待たされましたが問題なく入園出来てホッ!!<br />さすがに人も多く、ぞろぞろと階段を登っていくのが見えましたが、<br />とってもいいお天気でしたので青い海とすっきりと晴れた青空に可憐な水仙が映えて殆んど気にはなりませんでした。<br /><br />ohchanさんの足跡をたどるように「花さじき」にも寄って、帰りは岩屋の渡辺珈琲店から海を眺め暖かで穏やかな冬の一日を満喫しました。<br /><br />灘黒岩水仙郷<br />日本三大群生地の一つに数えられる水仙の名所で、諭鶴羽山の南側斜面に面した約7haに500万本の野生の水仙が群生してます。<br /><br />入園料<br />大人500円<br />駐車場有り 無料<br />駐車台数が限られていますので、車でお越しになる時は早めの時間に入られる事をお勧めします。午後になると臨時駐車場も満車で駐車出来ない状況になっていました。<br /><br />あわじ花さじき<br />http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/<br />開園時間9:00〜17:00 <br />休園日年末年始 <br />入園料無料(駐車場も無料)

淡路島 灘黒岩水仙郷へ  ohchanさんの足跡を辿って… 

17いいね!

2010/01/24 - 2010/01/24

414位(同エリア1298件中)

12

60

jyugon

jyugonさん

お気に入りのohchanさんの旅記を見ていたら、自生の水仙に逢いたくなって淡路島・灘黒岩水仙郷へ出かけて来ました。
出発が遅くなったのですが、京都から2時間くらいで現地に到着。
10時を少し過ぎたので、駐車場へ入るのに少し待たされましたが問題なく入園出来てホッ!!
さすがに人も多く、ぞろぞろと階段を登っていくのが見えましたが、
とってもいいお天気でしたので青い海とすっきりと晴れた青空に可憐な水仙が映えて殆んど気にはなりませんでした。

ohchanさんの足跡をたどるように「花さじき」にも寄って、帰りは岩屋の渡辺珈琲店から海を眺め暖かで穏やかな冬の一日を満喫しました。

灘黒岩水仙郷
日本三大群生地の一つに数えられる水仙の名所で、諭鶴羽山の南側斜面に面した約7haに500万本の野生の水仙が群生してます。

入園料
大人500円
駐車場有り 無料
駐車台数が限られていますので、車でお越しになる時は早めの時間に入られる事をお勧めします。午後になると臨時駐車場も満車で駐車出来ない状況になっていました。

あわじ花さじき
http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/
開園時間9:00〜17:00
休園日年末年始
入園料無料(駐車場も無料)

PR

  • 美しい橋ですね〜<br />淡路島に渡りま〜す!!

    美しい橋ですね〜
    淡路島に渡りま〜す!!

  • 灘黒岩水仙郷到着<br /><br />駐車場待ち… 人もいっぱい…(-_-;)<br /><br />でも意外と早く入園出来ました〜(^^♪

    灘黒岩水仙郷到着

    駐車場待ち… 人もいっぱい…(-_-;)

    でも意外と早く入園出来ました〜(^^♪

  • 階段をクネクネと登って行きます〜<br />斜面がすべてに水仙は咲き誇っています

    階段をクネクネと登って行きます〜
    斜面がすべてに水仙は咲き誇っています

  • 春を思わせる風景…

    春を思わせる風景…

  • 海をバックにとても綺麗!!

    海をバックにとても綺麗!!

  • 沼島が見えています〜

    沼島が見えています〜

  • 長閑・・・

    長閑・・・

  • 所々に八重咲きの水仙も咲いています。

    所々に八重咲きの水仙も咲いています。

  • 蕊が顔の様に見えます…

    蕊が顔の様に見えます…

  • 梅もほころび始めていました〜<br />いい香りです…

    梅もほころび始めていました〜
    いい香りです…

  • コロコロの蕾も可愛い〜

    コロコロの蕾も可愛い〜

  • 裏から見るのが好き(^^)

    裏から見るのが好き(^^)

  • 紅梅で辺りはほんのりピンク色

    紅梅で辺りはほんのりピンク色

  • 海の煌きが春を思わせます〜

    海の煌きが春を思わせます〜

  • 見上げると…

    見上げると…

  • 一面の水仙

    一面の水仙

  • 青空が綺麗!!

    青空が綺麗!!

  • 逆光も綺麗…<br /><br />水仙も梅も一足早い春の香りを届けてくれました…<br /><br />

    逆光も綺麗…

    水仙も梅も一足早い春の香りを届けてくれました…

  • 水仙のイメージとは程遠い看板が…<br />御愛嬌ですね^^;<br /><br />水仙を満喫したので次は団子…<br /><br />玉ねぎうどんを目指します〜

    水仙のイメージとは程遠い看板が…
    御愛嬌ですね^^;

    水仙を満喫したので次は団子…

    玉ねぎうどんを目指します〜

  • ohchannさんに教えて頂いた玉ねぎうどん

    ohchannさんに教えて頂いた玉ねぎうどん

  • 玉ねぎ一つ丸ごと天麩羅にしてあります。<br />これをフォークで切り分けてつけ麺で頂きます〜<br /><br />甘〜い玉ねぎが美味です(^^)

    玉ねぎ一つ丸ごと天麩羅にしてあります。
    これをフォークで切り分けてつけ麺で頂きます〜

    甘〜い玉ねぎが美味です(^^)

  • 海岸沿いに不思議なものが…<br /><br />大きな観音様でした〜<br />すぐ前も通りましたが(-_-;)<br />

    海岸沿いに不思議なものが…

    大きな観音様でした〜
    すぐ前も通りましたが(-_-;)

  • 水仙郷でゆっくりしてお昼を頂いたのも2時過ぎ<br />時間も微妙だったので花さじきへ向かいました。<br /><br />ここもohchannさんが行かれたスポットです。

    水仙郷でゆっくりしてお昼を頂いたのも2時過ぎ
    時間も微妙だったので花さじきへ向かいました。

    ここもohchannさんが行かれたスポットです。

  • ストックがたくさん咲いています〜

    ストックがたくさん咲いています〜

  • 今はまだお花が咲いていませんが、パッチワーク状にお花の絨毯が敷き詰められるようです…<br /><br />春が楽しみ…(^^♪

    今はまだお花が咲いていませんが、パッチワーク状にお花の絨毯が敷き詰められるようです…

    春が楽しみ…(^^♪

  • 西陽はいいですね〜 縦長効果抜群^^;<br /><br />この影はだあれ?って突っ込まれそうやわぁ(^^ゞ

    西陽はいいですね〜 縦長効果抜群^^;

    この影はだあれ?って突っ込まれそうやわぁ(^^ゞ

  • 展望台の上からの眺め

    展望台の上からの眺め

  • 少し日が傾いてきたので最後の目的地岩屋へ

    少し日が傾いてきたので最後の目的地岩屋へ

  • 素敵なグラデーション

    素敵なグラデーション

  • 夕景を眺めながらティータイム<br /><br />

    夕景を眺めながらティータイム

  • チョコレートワッフル 美味(^^) <br />二人で分けて丁度いい感じでした〜<br /><br />貸切状態やったので、夕景を眺めながらマスターといっぱいお喋りをしてほっこりさせて頂きました…<br /><br />

    チョコレートワッフル 美味(^^) 
    二人で分けて丁度いい感じでした〜

    貸切状態やったので、夕景を眺めながらマスターといっぱいお喋りをしてほっこりさせて頂きました…

  • そろそろ帰りましょうか…<br />宝塚の渋滞情報を教えて頂いたのでフェリーで帰ろうと思ったのですが、何と満車 <br />次の便まで1時間以上…<br />それならば同じコースで帰りましょう〜<br /><br />大橋のイルミネーションが綺麗です…

    そろそろ帰りましょうか…
    宝塚の渋滞情報を教えて頂いたのでフェリーで帰ろうと思ったのですが、何と満車 
    次の便まで1時間以上…
    それならば同じコースで帰りましょう〜

    大橋のイルミネーションが綺麗です…

  • 渋滞も思ったほどではなく無事帰宅…<br /><br />穏やかな冬の一日<br />花三昧で春の香を楽しみました〜<br /><br />ohchanさんに感謝ですm(__)m

    渋滞も思ったほどではなく無事帰宅…

    穏やかな冬の一日
    花三昧で春の香を楽しみました〜

    ohchanさんに感謝ですm(__)m

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • はなかみno王子さん 2010/01/30 22:40:40
    脚長効果抜群!!
    jyugonさま

    どなたの影でしょうか・・・
    観音様?
    たまねぎ効果!?

    王子

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2010/01/31 18:44:04
    RE: 脚長効果抜群!!
    王子様 やっぱりきましたね〜

    きっと突っ込まれると思っておりました^^;

    > どなたの影でしょうか・・・
    > 観音様?
    > たまねぎ効果!?

    西日に手を合わせたい気持ち(^^)
    絶対誰だか分からへんでしょうねぇ〜

    玉ねぎ効果やったら 今度お目にかかる頃には…
    1週間殆んど毎日食べていますから(^^ゞ

    いよいよ来週ですね。
    どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

    jyugon
  • 義臣さん 2010/01/29 14:23:11
    笑い
    見事な構図、、ニコニコ

            義臣

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2010/01/31 18:40:12
    RE: 笑い
    義臣さん たくさんのコメントをありがとうございます。

    この日はとてもいいお天気で水仙も海も空も輝いていました〜
    それを愛でる人もキラキラの笑顔

    ほっこりする風景でした〜

    バタバタしていて中々伺えず、ご無沙汰ばかり出申し訳ございません。
    私も夏に行った門司へ旅をされたようですね。
    落ち着きましたらゆっくり拝見させて頂きます〜

    jyugon
  • ohchanさん 2010/01/28 20:09:23
    お楽しみいただき良かったです!
    jyugonさん こんばんは!

    私の旅記参考になって良かったです。
    表紙の写真のキラキラ海と水仙、素敵ですね!
    私たちが行った時は少し曇っていましたので海がきれいではなったし、船も浮かんでなかったのが残念でした。
    丸ごと玉ねぎなかなか美味しかったでしょ?
    渡辺珈琲店のマスターは妻の友達の友達でした。報告しておきます。
    大橋もレインボーカラーの日で良かったですね!(普段は一色です)

      ohchan

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2010/01/31 18:24:35
    RE: お楽しみいただき良かったです!
    ohchanさん こんばんは〜

    > 私の旅記参考になって良かったです。

    お陰様で参考どころか、そのまんま足跡を辿らせて頂いたた感じです。
    淡路ビーフはお店の前をスル―しただけでしたが…(^^ゞ

    > 表紙の写真のキラキラ海と水仙、素敵ですね!
    > 私たちが行った時は少し曇っていましたので海がきれいではなったし、船も浮かんでなかったのが残念でした。

    お天気が良かったので、キラキラ ラッキーでした。
    海の美しさは、水仙をより際立たせてくれますね|

    > 丸ごと玉ねぎなかなか美味しかったでしょ?

    はい〜美味しかったです…玉ねぎでお腹もいっぱいになりました(^^♪

    > 渡辺珈琲店のマスターは妻の友達の友達でした。報告しておきます。

    まぁ〜そうでしたか…
    たくさんお喋りして来ました
    そうそうレインボーカラーの事も伺いました。

    > 大橋もレインボーカラーの日で良かったですね!(普段は一色です)

    六甲の帰りもレインボーだったのですが、始めだけで後は単色なんですよね〜
    点き始めだけがレインボーなのでしょうか?
    撮ったらすぐに単色に変ってしまって…ギリギリセーフでした〜

    来週、よろしくお願い致しますm(__)m
    いいお天気になるよう、念じておきます^^;

    jyugon  
  • たらよろさん 2010/01/27 23:11:59
    私もリベンジしたい〜〜
    こんばんわ〜

    淡路島の水仙、見に行かれたのですね。
    私も去年の同じ頃見に行ったのですが、
    天気予報は晴れだったのに、行ったらミゾレが降ってきて・・・
    青空が臨めなくて残念でした。
    やっぱり綺麗な青空とキラキラ光る青い海、
    そして可憐で可愛い水仙が綺麗ですね♪
    私もこんないいお天気の頃にもう1度リベンジしたいなぁ。

    淡路玉ねぎ、甘くて大好き♪
    これもとっても美味しそう。食べたいなぁ。

    P,S 来月、宜しくお願い致します。

      たらよろ

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2010/01/27 23:56:27
    RE: 私もリベンジしたい〜〜
    たらよろさん こんばんわ〜

    > 淡路島の水仙、見に行かれたのですね。
    > 私も去年の同じ頃見に行ったのですが、
    > 天気予報は晴れだったのに、行ったらミゾレが降ってきて・・・
    > 青空が臨めなくて残念でした。

    JOECOOLさんとご一緒にお出かけでしたよね〜
    この日は運よく暖かくていいお天気でしたので海と青空に映える水仙を楽しむことが出来ました。

    > やっぱり綺麗な青空とキラキラ光る青い海、
    > そして可憐で可愛い水仙が綺麗ですね♪
    > 私もこんないいお天気の頃にもう1度リベンジしたいなぁ。

    お天気だけは分からへんからねぇ〜 また機会があったらぜひ…

    > 淡路玉ねぎ、甘くて大好き♪
    > これもとっても美味しそう。食べたいなぁ。

    これはお勧めです。
    他では見た事がないのでおためしの価値ありですよ!!

    > P,S 来月、宜しくお願い致します。

    こちらこそよろしくお願い致します。お目にかかるのを楽しみにしています。
    いいお天気になるといいですね(^^)

    jyugon
  • rokoさん 2010/01/27 19:58:18
    淡路島へ〜
    jyugonさん
    淡路島の水仙、見事ですね!
    淡路には何度か行ってますが、水仙の頃には行ったことなくて
    海をバックに500万本もの野生の水仙が花開くなんてスゴイです。

    ohchanさんの旅記でも見せていただき、羨ましく思ってましたが
    jyugonさん宅からでも2時間ほどで行けるのですね、いいなぁ〜

    水仙に梅、春の香をいっぱい届けていただきありがとう、
    そして玉ねぎうどんに美味しそうなワッフル付き珈琲まで
    アリガトウ


         roko

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2010/01/27 23:50:11
    RE: 淡路島へ〜
    rokoさん こんばんは〜

    > 淡路島の水仙、見事ですね!
    > 淡路には何度か行ってますが、水仙の頃には行ったことなくて
    > 海をバックに500万本もの野生の水仙が花開くなんてスゴイです。

    行く機会がなく、私は初めての淡路島でしたが、いい時に行けて良かったです〜

    > ohchanさんの旅記でも見せていただき、羨ましく思ってましたが
    > jyugonさん宅からでも2時間ほどで行けるのですね、いいなぁ〜

    思っているよりも近い感じでした。帰りはどうしても渋滞にかかってしまいますが、阪神方面も近江路と同じように近い場所になっています。

    > 水仙に梅、春の香をいっぱい届けていただきありがとう、
    > そして玉ねぎうどんに美味しそうなワッフル付き珈琲まで

    ohchanさんのおかげで楽しい散策が出来ました。
    7日も春の香を楽しめるといいですね〜

    jyugon
  • annakさん 2010/01/27 00:40:34
    あれれ・・ニアミス・・・
    jyugonさん今晩は、annakです。

    いや〜本当にびっくり、時間は若干ずれていますが
    ニアミスですよ〜(笑)
    annak夫婦も同日2時過ぎでしょうか、灘黒岩水仙郷に行ってきました。

    当日まずは蘭展を見て、水仙郷に行き、サンセットラインで夕日を楽しみ
    締めは温泉でした。

    水仙郷の景観を上手く写し込まれていますね。
    そしてアップが早い・・・・

    頑張って後追いアップします。

    annak

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2010/01/27 23:44:02
    RE: あれれ・・ニアミス・・・
    annakさん こんばんは〜
    >
    > いや〜本当にびっくり、時間は若干ずれていますが
    > ニアミスですよ〜(笑)
    > annak夫婦も同日2時過ぎでしょうか、灘黒岩水仙郷に行ってきました。

    まぁ!!なんてことでしょう〜
    またまたですね…
    こんなことを繰り返すうちにほんまにお目にかかれる日が来るかもしれませんね(^^)

    > 当日まずは蘭展を見て、水仙郷に行き、サンセットラインで夕日を楽しみ
    > 締めは温泉でした。

    私たちも帰りに蘭展どうしましょうかと思いましたが、時間的にタイトで
    ゆっくり鑑賞するには時間が足りそうになかったので、花さじきへ行きました。

    annakさんがサンセットラインを走ってはる頃きっと私たちは反対側で夕陽を眺めていたのでしょうね。

    > 水仙郷の景観を上手く写し込まれていますね。
    > そしてアップが早い・・・・

    あまりにもたまり過ぎているので、せめてタイムリーなものだけはと急いでアップしました…^^;

    > 頑張って後追いアップします。

    楽しみにしていますね(^^)

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP