スリランカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末はバンコクの定宿インターコンチネンタルクラブフロアーで過ごし、おなじみのマッサージやさんでタイ古式マッサージで揉まれ、毎日エステしてぴかぴかに磨きをかけ、タイ料理を堪能<br />そして、年始はスリランカでカレー三昧 スパイスをどっさり買って帰ってきました。途中おなかこわしたりとアクシデントはありましたがのんびりできてよかったです<br /><br />ホントはゴールのリゾートに滞在したかったのですが、あまりにも手配するのが遅くなってしまいゴールのリゾートホテルはどこもいっぱいで仕方なくコロンボ市内のシナモングランドホテルを予約しました。でも、このホテルとてもきれいでリゾート感もあり結果的には満足できました。<br />ちょっと枚数多すぎました。ごめんなさい!<br /><br />以前にスリランカに行ったときの旅行記はこちら<br /><br />http://4travel.jp/traveler/loveharp/album/10371562/<br /><br />ANA(バンコク発券のSクラスエコノミー)成田〜バンコク<br />   アップグレードポイントでビジネスにアップグレード<br />キャセイビジネスクラス バンコク〜コロンボ<br />タイ航空ビジネスクラス コロンボ〜バンコク経由〜成田

スリランカでのんびり年始を ゴールにも足をのばして行ってきました

16いいね!

2010/01/01 - 2010/01/04

1207位(同エリア3504件中)

0

130

nana

nanaさん

年末はバンコクの定宿インターコンチネンタルクラブフロアーで過ごし、おなじみのマッサージやさんでタイ古式マッサージで揉まれ、毎日エステしてぴかぴかに磨きをかけ、タイ料理を堪能
そして、年始はスリランカでカレー三昧 スパイスをどっさり買って帰ってきました。途中おなかこわしたりとアクシデントはありましたがのんびりできてよかったです

ホントはゴールのリゾートに滞在したかったのですが、あまりにも手配するのが遅くなってしまいゴールのリゾートホテルはどこもいっぱいで仕方なくコロンボ市内のシナモングランドホテルを予約しました。でも、このホテルとてもきれいでリゾート感もあり結果的には満足できました。
ちょっと枚数多すぎました。ごめんなさい!

以前にスリランカに行ったときの旅行記はこちら

http://4travel.jp/traveler/loveharp/album/10371562/

ANA(バンコク発券のSクラスエコノミー)成田〜バンコク
   アップグレードポイントでビジネスにアップグレード
キャセイビジネスクラス バンコク〜コロンボ
タイ航空ビジネスクラス コロンボ〜バンコク経由〜成田

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー

PR

  • 今回のスリランカ滞在は絶対ゴールかどこかのリゾートホテルでと思ってましたが、泊まりたいホテルが満室状態やむなくコロンボに。でも、ここのホテルホスピタリティーが抜群!とても気に入りました<br />今回エグゼクティブフロアーのお部屋でしたのでチェックインはお部屋で。そして、シャンパンとイチゴのサービス。新年おめでとう!

    今回のスリランカ滞在は絶対ゴールかどこかのリゾートホテルでと思ってましたが、泊まりたいホテルが満室状態やむなくコロンボに。でも、ここのホテルホスピタリティーが抜群!とても気に入りました
    今回エグゼクティブフロアーのお部屋でしたのでチェックインはお部屋で。そして、シャンパンとイチゴのサービス。新年おめでとう!

  • ベットにはシナモン風味のチョコがおかれてました

    ベットにはシナモン風味のチョコがおかれてました

  • シャワーブースもバスタブとは別についてます

    シャワーブースもバスタブとは別についてます

  • アメニティーもかわいい。シャワージェルはいい香りシナモン入りかな?でも、シャンプーはちょっと使うと髪の毛がガバガバに・・・なのでバンコクのインターコンチネンタルからもらってきたシャンプーを使うことに

    アメニティーもかわいい。シャワージェルはいい香りシナモン入りかな?でも、シャンプーはちょっと使うと髪の毛がガバガバに・・・なのでバンコクのインターコンチネンタルからもらってきたシャンプーを使うことに

  • こちらはバスタブ

    こちらはバスタブ

  • テレビは日本語放送も入ります

    テレビは日本語放送も入ります

  • ワインとフルーツのプレゼントもありました。<br />滞在中飲めなかったのでもって帰ってきました

    ワインとフルーツのプレゼントもありました。
    滞在中飲めなかったのでもって帰ってきました

  • この階はエグゼクティブフロアー

    この階はエグゼクティブフロアー

  • ホテルのロビーは華やかにクリスマスツリーやお花が飾られてます。日本の高級ホテルよりも豪華な雰囲気です

    ホテルのロビーは華やかにクリスマスツリーやお花が飾られてます。日本の高級ホテルよりも豪華な雰囲気です

  • 吹き抜けに面して各部屋のドアがあります

    吹き抜けに面して各部屋のドアがあります

  • ここはクラブラウンジ広々としてます。最上階なので眺めもよいです

    ここはクラブラウンジ広々としてます。最上階なので眺めもよいです

  • ラウンジからの眺め<br />こちらはベイラ湖かな?反対側がインド洋です

    ラウンジからの眺め
    こちらはベイラ湖かな?反対側がインド洋です

  • 朝食からスリランカカレー<br />でも、昨日おなか壊した私は少しでやめておきました。残念

    朝食からスリランカカレー
    でも、昨日おなか壊した私は少しでやめておきました。残念

  • こちらはアフタヌーンティーの時

    こちらはアフタヌーンティーの時

  • おいしそう〜〜でも食べられず…結局元旦のこの日<br />どこにもでかけずホテルの部屋で寝てました(涙)

    おいしそう〜〜でも食べられず…結局元旦のこの日
    どこにもでかけずホテルの部屋で寝てました(涙)

  • スリランカビール

    スリランカビール

  • 翌日はゴールに向かいます。<br />車をチャーターしホテルで友達になった日本語を話すスタッフが無料でガイドしてくれるということで一緒に出発。<br />ゴールへは電車で行くつもりでしたが体調が悪かったのでくるまで。このバスでもゴールに行けます。<br />これはエクスプレスバス何人でも乗せちゃうらしい。乗り降りも止まらないでスピード落とすだけだとか…

    翌日はゴールに向かいます。
    車をチャーターしホテルで友達になった日本語を話すスタッフが無料でガイドしてくれるということで一緒に出発。
    ゴールへは電車で行くつもりでしたが体調が悪かったのでくるまで。このバスでもゴールに行けます。
    これはエクスプレスバス何人でも乗せちゃうらしい。乗り降りも止まらないでスピード落とすだけだとか…

  • こちらはACバス。このバスは座席以上に人を乗せないので座っていけます。安心のバスですね。3時間の行程だから座らないときついよね

    こちらはACバス。このバスは座席以上に人を乗せないので座っていけます。安心のバスですね。3時間の行程だから座らないときついよね

  • カルタラにあるカルタラ・ボディアというお寺を訪問<br />当然、入り口ではだしになります。スリランカのお寺はすべてはだしに。<br />

    カルタラにあるカルタラ・ボディアというお寺を訪問
    当然、入り口ではだしになります。スリランカのお寺はすべてはだしに。

  • これと同じ形の仏塔の中にこの仏塔があります。<br />

    これと同じ形の仏塔の中にこの仏塔があります。

  • この川を境に向こう側がカルタラ・ノースで手前がカルタラ・サウス<br />サウスのほうが栄えている感じです

    この川を境に向こう側がカルタラ・ノースで手前がカルタラ・サウス
    サウスのほうが栄えている感じです

  • 寺院の向かい側にある菩提樹

    寺院の向かい側にある菩提樹

  • 窓の枠がとってもおしゃれだったので撮ってみました。たぶん、教会かな?

    窓の枠がとってもおしゃれだったので撮ってみました。たぶん、教会かな?

  • ゴールに行くにはこの列車に乗ります。海岸線に沿って線路があるのできっと景色いいと思います。次回乗ってみたい

    ゴールに行くにはこの列車に乗ります。海岸線に沿って線路があるのできっと景色いいと思います。次回乗ってみたい

  • ちょっと入り口がわかりづらいけど道沿いに看板が出てます

    ちょっと入り口がわかりづらいけど道沿いに看板が出てます

  • 海がめの保護施設です

    海がめの保護施設です

  • 海がめの卵〜〜〜軽そうに見えますが結構ずっしりです

    海がめの卵〜〜〜軽そうに見えますが結構ずっしりです

  • 元旦生まれの赤ちゃん。数時間前に生まれたばかり<br />かわいい〜〜こんな赤ちゃん触れるなんてすごい!!<br />普通は無理でしょう〜

    元旦生まれの赤ちゃん。数時間前に生まれたばかり
    かわいい〜〜こんな赤ちゃん触れるなんてすごい!!
    普通は無理でしょう〜

  • ガバッとわしづかみなんかもしちゃってます

    ガバッとわしづかみなんかもしちゃってます

  • 生まれてすぐはおなかが割れてるので敵に襲われやすいそうで、このわれがなくなる2日目以降に海に返すのだそうです

    生まれてすぐはおなかが割れてるので敵に襲われやすいそうで、このわれがなくなる2日目以降に海に返すのだそうです

  • 海岸で見つけられた卵はここで保護され生まれてから海に返してます

    海岸で見つけられた卵はここで保護され生まれてから海に返してます

  • 保護センター前の海岸。

    保護センター前の海岸。

  • 釣りをしてる人も見えます

    釣りをしてる人も見えます

  • アンバランゴダの街にはたくさんの仮面を作る工場がある。この仮面は悪魔祓いとかの儀式に使われるものです。<br />お土産にもよいかも

    アンバランゴダの街にはたくさんの仮面を作る工場がある。この仮面は悪魔祓いとかの儀式に使われるものです。
    お土産にもよいかも

  • ちょっとかぶってみました。似合ってる?

    ちょっとかぶってみました。似合ってる?

  • ぷぷぷ 笑えます

    ぷぷぷ 笑えます

  • いろんな種類の仮面があります

    いろんな種類の仮面があります

  • 操り人形もありました〜

    操り人形もありました〜

  • ゴールに到着!!これはゴール国立博物館

    ゴールに到着!!これはゴール国立博物館

  • 博物館の隣にアマングループのアマン・ガッラがあります。クラッシックな優雅なホテルです

    博物館の隣にアマングループのアマン・ガッラがあります。クラッシックな優雅なホテルです

  • 内装もクラッシックなインテリアです

    内装もクラッシックなインテリアです

  • 優雅にお茶を飲みながら本でも読んでいたい空間ですね

    優雅にお茶を飲みながら本でも読んでいたい空間ですね

  • オランダ教会

    オランダ教会

  • 教会内部 

    教会内部 

  • これも博物館みたいです。入らなかったけど・・・

    これも博物館みたいです。入らなかったけど・・・

  • オール・セインツ教会

    オール・セインツ教会

  • 教会内部

    教会内部

  • 灯台の前のビーチでは現地の人たちが海水浴を楽しんでた

    灯台の前のビーチでは現地の人たちが海水浴を楽しんでた

  • 灯台

    灯台

  • 砦の上を歩いてみました。左に見える白い建物はモスク。ゴールの街は教会やモスクが多いです。<br />多くの外国に支配されてきた様子がわかります

    砦の上を歩いてみました。左に見える白い建物はモスク。ゴールの街は教会やモスクが多いです。
    多くの外国に支配されてきた様子がわかります

  • 夕方の時間帯なら砦の上のお散歩は涼しく気持ちいいらしいが昼間はお勧めしません。暑すぎて数分でギブアップ!

    夕方の時間帯なら砦の上のお散歩は涼しく気持ちいいらしいが昼間はお勧めしません。暑すぎて数分でギブアップ!

  • 限りなく澄み切ったインド洋の海の水に感動!!

    限りなく澄み切ったインド洋の海の水に感動!!

  • ところどころ路地があり面白い被写体になりそう。<br />ヨーロッパの町のように軒先に花が飾られた路地とか…

    ところどころ路地があり面白い被写体になりそう。
    ヨーロッパの町のように軒先に花が飾られた路地とか…

  • シンボル的な存在感のある時計塔

    シンボル的な存在感のある時計塔

  • さてさて、ようやくバワの設計したライトハウスに到着。玄関を入るといきなりこのような手すりがおで向かえ!!さすがバワ<br />アジアンリゾートの原点を作ったといわれている世界的建築家ジェフリー・バワ。スリランカではあちこちに彼の建てた建物を見ることができます。これを見て回るのも面白いです。

    さてさて、ようやくバワの設計したライトハウスに到着。玄関を入るといきなりこのような手すりがおで向かえ!!さすがバワ
    アジアンリゾートの原点を作ったといわれている世界的建築家ジェフリー・バワ。スリランカではあちこちに彼の建てた建物を見ることができます。これを見て回るのも面白いです。

  • いすやテーブルの一つ一つにまでバワの設計がとりいれられてます

    いすやテーブルの一つ一つにまでバワの設計がとりいれられてます

  • 心地よい海風を受けながら食事ができる

    心地よい海風を受けながら食事ができる

  • バワがこの地を選んでこのライトハウスを建てた理由がわかる気がするようなすばらしい景色!<br />こんなところでのんびりすごしていたい

    バワがこの地を選んでこのライトハウスを建てた理由がわかる気がするようなすばらしい景色!
    こんなところでのんびりすごしていたい

  • プールからインド洋を眺める

    プールからインド洋を眺める

  • ライトハウスのスパ

    ライトハウスのスパ

  • エステルーム<br />

    エステルーム

  • 階段の何気ないデザインすばらしい!!

    階段の何気ないデザインすばらしい!!

  • もともとあった、海岸の岩山に建てられているので<br />自然の岩を建築の中に実に見事に取り入れられています

    もともとあった、海岸の岩山に建てられているので
    自然の岩を建築の中に実に見事に取り入れられています

  • この先にインド洋が。夕日は特にきれいらしいです

    この先にインド洋が。夕日は特にきれいらしいです

  • このいすお気に入り〜足が伸ばせて楽チンです

    このいすお気に入り〜足が伸ばせて楽チンです

  • ランチにえびのカレーを頼みました。ホワイトカレーでしたがより辛いブラックカレーに変更してもらいました。

    ランチにえびのカレーを頼みました。ホワイトカレーでしたがより辛いブラックカレーに変更してもらいました。

  • ツナカレー  ちょっとぱさぱさ感があってお勧めできません。マグロは生のほうがね〜^^<br />魚なら白身魚のカレーのほうがおいしいよ

    ツナカレー  ちょっとぱさぱさ感があってお勧めできません。マグロは生のほうがね〜^^
    魚なら白身魚のカレーのほうがおいしいよ

  • ランチを取ったライトハウスを後にコロンボに戻る途中で<br />シナモンを乾燥させてました

    ランチを取ったライトハウスを後にコロンボに戻る途中で
    シナモンを乾燥させてました

  • 手作業でシナモンの皮をはいでます

    手作業でシナモンの皮をはいでます

  • これがシナモンの木です

    これがシナモンの木です

  • スリランカといえば宝石でしょう。<br />これ、宝石の発掘現場 下に掘る人がいるのだそうです

    スリランカといえば宝石でしょう。
    これ、宝石の発掘現場 下に掘る人がいるのだそうです

  • 掘った土を上げて

    掘った土を上げて

  • 水の中でふるいにかけ石を見つける

    水の中でふるいにかけ石を見つける

  • 石を加工する職人さん

    石を加工する職人さん

  • ベントタの駅

    ベントタの駅

  • ベントタビーチ。海岸沿いにはたくさんのリゾートホテルが建ち並んでます。

    ベントタビーチ。海岸沿いにはたくさんのリゾートホテルが建ち並んでます。

  • シナモングランドの1階レストランで朝食<br />朝日に輝く緑が心地いい〜

    シナモングランドの1階レストランで朝食
    朝日に輝く緑が心地いい〜

  • いろんな種類のスリランカカレーをお試し<br />ホッパーの上に乗せて食べるとおいしい<br />ホッパーはスパイスと一緒に帰りにスーパーで買っていこう!!

    いろんな種類のスリランカカレーをお試し
    ホッパーの上に乗せて食べるとおいしい
    ホッパーはスパイスと一緒に帰りにスーパーで買っていこう!!

  • コラ・キャンダという緑の葉っぱのお粥<br />やさしいお味で調子の悪かった私には嬉しかった

    コラ・キャンダという緑の葉っぱのお粥
    やさしいお味で調子の悪かった私には嬉しかった

  • 奥がラワリヤというココナッツのお菓子<br />手前はココナッツで炊いたご飯でできたお菓子<br />中にココナッツの甘い餡が入ってます

    奥がラワリヤというココナッツのお菓子
    手前はココナッツで炊いたご飯でできたお菓子
    中にココナッツの甘い餡が入ってます

  • ココナッツミルク入りのお椀型クレープのアッパー<br />好みで卵も入れてもらえます

    ココナッツミルク入りのお椀型クレープのアッパー
    好みで卵も入れてもらえます

  • ツゥクツゥクのおじさん1時間500ルピーで市内観光してくれるというので乗っちゃいました

    ツゥクツゥクのおじさん1時間500ルピーで市内観光してくれるというので乗っちゃいました

  • バワが設計したシーマ・マラカヤ寺院<br />ベイラ湖の中に建ってます

    バワが設計したシーマ・マラカヤ寺院
    ベイラ湖の中に建ってます

  • 水浴びをして気持ちよさそうな象さん

    水浴びをして気持ちよさそうな象さん

  • コロンボの中では結構大きいお寺ガンガラーマ寺院の中<br />

    コロンボの中では結構大きいお寺ガンガラーマ寺院の中

  • 境内には象がいてえさ(バナナ)をあげられる。もちろんお金は請求されましたが…しかも、はだしだったので <br />う〜〜んと思ったけどまあ、記念に

    境内には象がいてえさ(バナナ)をあげられる。もちろんお金は請求されましたが…しかも、はだしだったので 
    う〜〜んと思ったけどまあ、記念に

  • 竹にかかれたお経の山が奉納されてます

    竹にかかれたお経の山が奉納されてます

  • ダイヤモンドでできた仏像発見!!すごい

    ダイヤモンドでできた仏像発見!!すごい

  • 津波で破壊された家をこの寺院は寄付金で援助したというポスターが貼られてました

    津波で破壊された家をこの寺院は寄付金で援助したというポスターが貼られてました

  • 新しく新築された家

    新しく新築された家

  • 寺院の土台部分にある彫刻?お尻で持ち上げるなんてちょっとふざけてない?

    寺院の土台部分にある彫刻?お尻で持ち上げるなんてちょっとふざけてない?

  • ガンガラーマ寺院の外観

    ガンガラーマ寺院の外観

  • 真っ白なタウンホール

    真っ白なタウンホール

  • ヴィハーラ・マハー・デーウィ公園<br />とっても大きな公園です

    ヴィハーラ・マハー・デーウィ公園
    とっても大きな公園です

  • 独立記念碑

    独立記念碑

  • 独立記念ホール

    独立記念ホール

  • 独立記念碑

    独立記念碑

  • 結構詳しく案内してくれたおじさん<br />写真もいっぱい撮ってくれたし、ありがと〜

    結構詳しく案内してくれたおじさん
    写真もいっぱい撮ってくれたし、ありがと〜

  • パラダイスロードスタジオ<br />おしゃれな雑貨がそろいます。お土産選びもいいかも

    パラダイスロードスタジオ
    おしゃれな雑貨がそろいます。お土産選びもいいかも

  • 店内の雑貨たち

    店内の雑貨たち

  • お隣にはパラダイス・ロード・ザ・カフェがあります。これはバワが設計したものです。とってもおしゃれなカフェ

    お隣にはパラダイス・ロード・ザ・カフェがあります。これはバワが設計したものです。とってもおしゃれなカフェ

  • 入り口はいると素敵な中庭

    入り口はいると素敵な中庭

  • 店内もおしゃれ〜

    店内もおしゃれ〜

  • かにのグラタンのようなものを注文。濃厚なカニのお味が美味

    かにのグラタンのようなものを注文。濃厚なカニのお味が美味

  • こちらはスリランカカレー<br />とってもおいしい味付けで盛り付けもセンスいいです

    こちらはスリランカカレー
    とってもおいしい味付けで盛り付けもセンスいいです

  • コロンボでマック発見!

    コロンボでマック発見!

  • ホテルのプールは幻想的です

    ホテルのプールは幻想的です

  • 帰りのコロンボの空港<br />とってつけたようなちゃちな飾りに思わず写真とってしまいました。

    帰りのコロンボの空港
    とってつけたようなちゃちな飾りに思わず写真とってしまいました。

  • 空港は大混雑。出国審査の列が長蛇で1時間半以上並びました。出発時間の20分前になってもまだ、並んでる状態。みんないらいら。<br />結局、すべての便が何時間も遅れて出発。<br />私たちもバンコクでの乗り継ぎが30分もなかったです。空港スタッフと走って成田行きの便に乗りました。コロンボの空港の出国審査の混雑は何とかならないものかね〜

    空港は大混雑。出国審査の列が長蛇で1時間半以上並びました。出発時間の20分前になってもまだ、並んでる状態。みんないらいら。
    結局、すべての便が何時間も遅れて出発。
    私たちもバンコクでの乗り継ぎが30分もなかったです。空港スタッフと走って成田行きの便に乗りました。コロンボの空港の出国審査の混雑は何とかならないものかね〜

  • コロンボの空港内の各社共有のラウンジ。スリランカエアーは別?キャセイのときも、エミレーツの時もここだった覚えがあります。<br />出発時間はとっくに過ぎてたけど聞いたら出発が遅れてるからということでここで待つことに

    コロンボの空港内の各社共有のラウンジ。スリランカエアーは別?キャセイのときも、エミレーツの時もここだった覚えがあります。
    出発時間はとっくに過ぎてたけど聞いたら出発が遅れてるからということでここで待つことに

  • ラウンジの食事。もちろんカレーもありました

    ラウンジの食事。もちろんカレーもありました

  • タイ航空コロンボ〜バンコクのビジネスクラス<br />なんだか旧式なぼろっちいビジネス<br />最新式のエコノミーのほうがまだいいかも〜

    タイ航空コロンボ〜バンコクのビジネスクラス
    なんだか旧式なぼろっちいビジネス
    最新式のエコノミーのほうがまだいいかも〜

  • タイ航空のヘッドフォンについてるこのカバーってつけたまま使うの?それとも単なるカバーではずして使うの??なぞだ…しかもちゃっち〜

    タイ航空のヘッドフォンについてるこのカバーってつけたまま使うの?それとも単なるカバーではずして使うの??なぞだ…しかもちゃっち〜

  • 前菜

    前菜

  • つまようじ!なんでこんなにたくさんあるの????<br />使って納得!すぐ折れてしまいます。一度に何本も使うことに。最初から丈夫なのを1本でいいのでは?<br />不思議

    つまようじ!なんでこんなにたくさんあるの????
    使って納得!すぐ折れてしまいます。一度に何本も使うことに。最初から丈夫なのを1本でいいのでは?
    不思議

  • メインはやっぱり〆にスリランカカレーを注文

    メインはやっぱり〆にスリランカカレーを注文

  • お茶のケーキのデザート

    お茶のケーキのデザート

  • この古〜い座席の肘掛

    この古〜い座席の肘掛

  • なんとはずせるじゃない!<br />隣に人がいなければある意味フルフラット???

    なんとはずせるじゃない!
    隣に人がいなければある意味フルフラット???

  • バンコクの空港に大幅に遅れて到着。空港職員と走って成田行きに搭乗。こっちの便は普通のビジネスシート(笑)正真正銘シェル型のフルフラット

    バンコクの空港に大幅に遅れて到着。空港職員と走って成田行きに搭乗。こっちの便は普通のビジネスシート(笑)正真正銘シェル型のフルフラット

  • 前菜は盛り付けのきれいなフルーツサラダ

    前菜は盛り付けのきれいなフルーツサラダ

  • 朝便だったのでお粥がありました。おいしかった<br />これ食べて成田まで爆睡。途中何か食べ物出たらしいけど気がつかなかった

    朝便だったのでお粥がありました。おいしかった
    これ食べて成田まで爆睡。途中何か食べ物出たらしいけど気がつかなかった

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP