
2001/11/26 - 2001/11/27
8位(同エリア19件中)
チヘさん
8ヶ月の旅のアリカ編。
サンチアゴからアタカマを寄り道して、アリカに到着。
カラマからの夜行バスは40シートの狭いぼろいやつ。
朝食付きだけど朝コーヒーとビスケットだけ。
アリカのバスターミナルで翌日のラパス行きバスの予約をして、
タクシーの運ちゃんの客引きをする宿へ行く。
スペイン語なんてまったく知らなかったけど、
このころには、バスの予約なんかに必要なので曜日とか数字はスペイン語ですらすら言えるようになっている。
アリカという街は海に面しているからか、南国ムードでなんとなく開放的。
11/25 カラマ→(バス車中泊)
11/26 →アリカ
11/27 アリカ→ラパス(バス8,000ペソ=1,400円)
アリカの宿
レジデンシャル ラ パルマス1
朝食シャワーテレビ付き14,000ペソ=2,450円
2001年当時あたらしくてきれい。内装もかわゆい。
朝食は屋上にて。
PR
-
公園だか広場だかに大人が2人でうつぶせに横になっている不思議な光景。
ぼーっとしてたら現地の女性ビジネスマン風の方に時間を聞かれた。 -
お腹の調子は相変わらずよろしくなく、
マックを利用する。 -
そしていよいよラパスへ移動。
標高4,500mの国境越えが待っている。
ターミナルでバスを待っていたら、ピカソみたいな顔のおじいちゃんが隣に座って話しかけてくる。
持ちうるスペイン語の語彙と身振り手振りを総動員して解釈するに、
ラパスのバスターミナルのタクシーは全部がいいタクシーではない。
到着時間の5時はまだ明るいから歩いて行ける。首しめる奴や泥棒もいるから気をつけるのだぞよー。
だそうだ。
このとき私は「a pie」歩くという意味のスペイン語を覚えた!
バスの最前列、目の前に広がる景色を独り占めできる席を確保し、
ラパラパラパラパラパースへ。
ラパス編につづく。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
3