山口旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去る8月のお盆が過ぎたころ、一人旅で山口へ。<br /><br />厚狭まで新幹線で行き、美祢線を北上して仙崎まで。<br /><br />そして青海島観光をしてきました。<br /><br />日本海の荒波で削られた岩々を前にして自然の力ってスゴイなぁ〜と思いました。<br /><br />天気も快晴で日に焼けました。<br />遊覧船は少し狭く外へ出られるデッキは4人ほどでイッパイです。<br />ですが、外に出られることをオススメします。<br /><br />青海島観光の最寄駅の仙崎駅付近は小さな町です。<br />観光列車みすゞ潮彩の由来となった「金子みすゞ記念館」などがありますが、文学に関心がない方は青海島観光のみとなりそうです。(同じく私も。)仙崎付近で新鮮なお寿司をいただき、その足でみすゞ潮彩にて下関へと向かいました。<br /><br />みすゞ潮彩は510円の指定料金のみでワイドビュー車両に乗車できます。土日及び快速はビュースポットで停車してくれます。<br /><br />角島が見えたらどんなにいいか・・・笑<br /><br />難解駅名で有名な「特牛(とっこい)」駅も通ります☆☆

山口県☆みすゞ潮彩と青海島

2いいね!

2009/08/19 - 2009/08/20

5916位(同エリア7095件中)

0

4

かえるんたさん

去る8月のお盆が過ぎたころ、一人旅で山口へ。

厚狭まで新幹線で行き、美祢線を北上して仙崎まで。

そして青海島観光をしてきました。

日本海の荒波で削られた岩々を前にして自然の力ってスゴイなぁ〜と思いました。

天気も快晴で日に焼けました。
遊覧船は少し狭く外へ出られるデッキは4人ほどでイッパイです。
ですが、外に出られることをオススメします。

青海島観光の最寄駅の仙崎駅付近は小さな町です。
観光列車みすゞ潮彩の由来となった「金子みすゞ記念館」などがありますが、文学に関心がない方は青海島観光のみとなりそうです。(同じく私も。)仙崎付近で新鮮なお寿司をいただき、その足でみすゞ潮彩にて下関へと向かいました。

みすゞ潮彩は510円の指定料金のみでワイドビュー車両に乗車できます。土日及び快速はビュースポットで停車してくれます。

角島が見えたらどんなにいいか・・・笑

難解駅名で有名な「特牛(とっこい)」駅も通ります☆☆

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
新幹線 JRローカル

PR

  • 荒波に削られた岩々を間近で見ることができます。<br /><br />中で入ることも♪<br /><br />

    荒波に削られた岩々を間近で見ることができます。

    中で入ることも♪

  • 角島には及びませんが、海の色もキレイです☆<br /><br />青海島の子供たちが海で遊んでいる様子も船からうかがえました。<br />

    角島には及びませんが、海の色もキレイです☆

    青海島の子供たちが海で遊んでいる様子も船からうかがえました。

  • みすゞ潮彩☆2両編成のとてかわいらしい電車です☆<br />内装もステキです。

    みすゞ潮彩☆2両編成のとてかわいらしい電車です☆
    内装もステキです。

  • ビュースポットで停車してくれます☆

    ビュースポットで停車してくれます☆

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP