浜松町・竹芝旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私は海外からお客さんが来ると、時間があれば浜松町から15分程度歩いて竹芝桟橋から水上バスに乗ります。<br />これを知らない方には、水上バスと聞くと今流行のダックツアーのように道路からそのまま水に入る自動車のように感じますが、ここは普通の極端に高さの低い船なのです。実はこの低さには理由があり この船は浅草まで確か13位の橋の下を通過するのですが その橋までの高さが低いのでこんな形になっています。隅田川を上がっていくのですが よく見ていると堤防の向こう側の家の窓の高さがが不自然です。昔は2階の窓でしたが 最近は3階の窓が見えるようです。ですのでここの地面の高さはマイナス 墨田区 江東区 台東区の下町の風情を一番身近に感じられるので 海外からのお客さんを案内してそのまま浅草を巡るというルート好評です。

東京名物?? 水上バスをご存じですか

2いいね!

2009/05/20 - 2009/05/20

611位(同エリア765件中)

0

39

仕事旅

仕事旅さん

私は海外からお客さんが来ると、時間があれば浜松町から15分程度歩いて竹芝桟橋から水上バスに乗ります。
これを知らない方には、水上バスと聞くと今流行のダックツアーのように道路からそのまま水に入る自動車のように感じますが、ここは普通の極端に高さの低い船なのです。実はこの低さには理由があり この船は浅草まで確か13位の橋の下を通過するのですが その橋までの高さが低いのでこんな形になっています。隅田川を上がっていくのですが よく見ていると堤防の向こう側の家の窓の高さがが不自然です。昔は2階の窓でしたが 最近は3階の窓が見えるようです。ですのでここの地面の高さはマイナス 墨田区 江東区 台東区の下町の風情を一番身近に感じられるので 海外からのお客さんを案内してそのまま浅草を巡るというルート好評です。

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP