東松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高大さわやかOB会グランドゴルフクラブの一泊で新年会と新年大会が埼玉県の施設「フレンドシップ・ハイツよしみ」で行われた。<br />今回は、恒例の早朝散歩を吉見百穴・北向地蔵・吉見観音コースを写真を撮りながら約2時間・14.000歩でした。<br /><br /><br />

吉見町早朝散歩

6いいね!

2009/01/16 - 2009/01/17

572位(同エリア739件中)

6

30

いっちゃん

いっちゃんさん

高大さわやかOB会グランドゴルフクラブの一泊で新年会と新年大会が埼玉県の施設「フレンドシップ・ハイツよしみ」で行われた。
今回は、恒例の早朝散歩を吉見百穴・北向地蔵・吉見観音コースを写真を撮りながら約2時間・14.000歩でした。


同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス

PR

  • 宿泊した吉見町八丁湖畔にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」を早朝5時10分に出発。<br /><br />自宅では、毎朝5時には出発しているので5時に出発したかったのですが玄関を開放するのが早くて5時10分と聞いたのでやむを得ず5時10分に・・・。

    宿泊した吉見町八丁湖畔にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」を早朝5時10分に出発。

    自宅では、毎朝5時には出発しているので5時に出発したかったのですが玄関を開放するのが早くて5時10分と聞いたのでやむを得ず5時10分に・・・。

  • <八坂神社本殿><br /><br />5:30<br />闇の中に浮かぶ八坂神社。

    <八坂神社本殿>

    5:30
    闇の中に浮かぶ八坂神社。

  • <北向地蔵><br /><br />5:35<br />北向地蔵は全国でも珍しい・・・。

    <北向地蔵>

    5:35
    北向地蔵は全国でも珍しい・・・。

  • <吉見百穴><br /><br />5:55<br />「ふるさと歩道」百穴に着きました。<br />まだ、真っ暗・・・。<br />百穴の風景が撮れなかったのは残念・・・。

    <吉見百穴>

    5:55
    「ふるさと歩道」百穴に着きました。
    まだ、真っ暗・・・。
    百穴の風景が撮れなかったのは残念・・・。

  • 百穴から市野川沿いに土手を県道まで歩き北向地蔵前に・・・。<br /><br />6:30<br />市野川沿いに歩いている頃はまだ暗かったが<br />ここまでくると東の空が白々と明るく。

    百穴から市野川沿いに土手を県道まで歩き北向地蔵前に・・・。

    6:30
    市野川沿いに歩いている頃はまだ暗かったが
    ここまでくると東の空が白々と明るく。

  • <坂東十一番・吉見観音><br /><br />6:50<br />坂東十一番・吉見観音・安楽寺へ

    <坂東十一番・吉見観音>

    6:50
    坂東十一番・吉見観音・安楽寺へ

  • 参道より

    参道より

  • 左右に鎮座している。

    左右に鎮座している。

  • 石段を登ります。

    石段を登ります。

  • 吉見観音の由来。<br /><br />拡大してお読みください。

    吉見観音の由来。

    拡大してお読みください。

  • 山門から本堂を。

    山門から本堂を。

  • <吉見観音・安楽寺本堂>

    <吉見観音・安楽寺本堂>

  • 獅子の飾り。

    獅子の飾り。

  • <三重塔><br /><br />7:00<br />三重塔上部に朝陽が当たり始めた。

    <三重塔>

    7:00
    三重塔上部に朝陽が当たり始めた。

  • 朝陽に輝き始めた三重塔。

    朝陽に輝き始めた三重塔。

  • どんどん輝き始めた。

    どんどん輝き始めた。

  • ウォーキング途中の人が地蔵さんにお参り。<br />早朝のひと時。

    ウォーキング途中の人が地蔵さんにお参り。
    早朝のひと時。

  • 本殿に戻って<br /><br />岩殿山の額が。

    本殿に戻って

    岩殿山の額が。

  • 本堂を囲む神木にも日が差し始める。<br /><br />清々しい朝に・・・。

    本堂を囲む神木にも日が差し始める。

    清々しい朝に・・・。

  • もう一度三重塔を・・・。<br /><br />神々しい光を浴びて<br />素晴らしい光景でした。

    もう一度三重塔を・・・。

    神々しい光を浴びて
    素晴らしい光景でした。

  • お参りをして戻ります。

    お参りをして戻ります。

  • 仁王門前にて。

    仁王門前にて。

  • 参道沿いには「厄除けだんご」どびんや<br />もちろん早朝のため、まだ開店前。

    参道沿いには「厄除けだんご」どびんや
    もちろん早朝のため、まだ開店前。

  • 7:20<br />八丁湖へ1キロの地点まで戻ってくる。

    7:20
    八丁湖へ1キロの地点まで戻ってくる。

  • <伊波払神社><br /><br />森の中の鎮守と言う感じ・・・。

    <伊波払神社>

    森の中の鎮守と言う感じ・・・。

  • フレンドシップ・ハイツよしみ入口。

    フレンドシップ・ハイツよしみ入口。

  • <フレンドシップ・ハイツよしみ><br /><br />7:30<br />やっと戻ってきました。<br />写真を撮りながら2時間20分<br />14.000歩でした。

    <フレンドシップ・ハイツよしみ>

    7:30
    やっと戻ってきました。
    写真を撮りながら2時間20分
    14.000歩でした。

  • <筑波山遠望><br /><br />快晴の澄んだ空に筑波山のシルエットが・・・。

    <筑波山遠望>

    快晴の澄んだ空に筑波山のシルエットが・・・。

  • 「ハイツよしみ」に戻っても月が見られた。

    「ハイツよしみ」に戻っても月が見られた。

  • <八丁湖><br /><br />室内から八丁湖を望む。<br /><br />27人で宿泊したが<br />誰一人として早朝散歩には付き合ってもらえなかったが快晴の素晴らしい早朝のドラマを感じてグランドゴルフ新年大会へ。<br /><br />結果は???。<br /><br /><br />       完

    <八丁湖>

    室内から八丁湖を望む。

    27人で宿泊したが
    誰一人として早朝散歩には付き合ってもらえなかったが快晴の素晴らしい早朝のドラマを感じてグランドゴルフ新年大会へ。

    結果は???。


           完

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • rokoさん 2009/01/25 22:15:19
    早起き散歩
    いっちゃんさん こんばんは

    早朝散歩のトップの画像素敵です!
    朝陽に輝き始めた三重塔も
    冬の朝のピーンと張りつめた空気
    気持ちいいです。

    >神々しい光を浴びて
    素晴らしい光景でした。

    最近私もお寺づいてますが
    古い寺院はいいですね〜

    2時間20分14.000歩
    さすがですね!


       roko

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2009/01/28 20:03:43
    RE: 早起き散歩
    また、チョンボしたようですね
    書き込みを戴いていながら返信遅くなりました。

    > 早朝散歩のトップの画像素敵です!
    →ニセココイヤ(間違いなければ)この木は大好きな木です
     朝の住んだ空に映えて・・思わずシャッターを。

    > 朝陽に輝き始めた三重塔も
    > 冬の朝のピーンと張りつめた空気
    > 気持ちいいです。
    →三重塔の屋根から朝陽を受けて
     徐々に輝き始める光景は
     ピーンと張りつめた冷たい空気の中で
     しばし、立ちすくんで見てしまいました。

    > >神々しい光を浴びて
    > 素晴らしい光景でした。
    >
    > 最近私もお寺づいてますが
    > 古い寺院はいいですね〜
    →歴史には疎いのですが
     古いお寺の佇まいは大好きです。

    > 2時間20分14.000歩
    > さすがですね!
    →毎朝の早朝ウオーキングと歩数はあまり変わっていませんが
     写真を撮りながらの時間ですので
     14.000歩の割には時間はかかっています。
     「継続は力なり」
     旅行先でも必ず歩きます。

        いっちゃん
  • ツーリスト今中さん 2009/01/19 23:59:57
    相変らずの(*^^)v
    16日は皆さんにお祝いをしてもらえたのでしょうか?
    控えめないっちゃんのこと。
    ご自身のお誕生日の事はお話にならなかった?
    それとも?

    5時に出発できなくて残念でした(拘りがおありなんだぁと)
    少しずつ夜明けが早くなってきましたよね。
    私は折角の晴れの週末でしたがふとんの中から日の光を感じていました

    朝陽の当る塔、さぞかし綺麗だった事でしょう。
    お仲間に羨ましがられたのでは?
    2時間余1万4千歩の早朝散歩は
    普段では味わえない楽しみが満載だった証拠ですね。

    一票投じて失礼します。

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2009/01/20 15:24:08
    RE: 相変らずの(*^^)v
    何時も訪問、書き込み、お気遣いありがとうございます。

    > 16日は皆さんにお祝いをしてもらえたのでしょうか?
    →27人全員にお祝いしていただきました
     ハーモニカクラブの人たちがハッピ・バースディの曲を演奏してくれて
     参加者全員で歌ってくれました。

    > 控えめないっちゃんのこと。
    > ご自身のお誕生日の事はお話にならなかった?
    > それとも?
    →17日帰宅したら倅夫婦がケーキとプレゼントを買って待っててくれ
     家族みんなで食事会・・・。

    > 5時に出発できなくて残念でした(拘りがおありなんだぁと)
    →何時もそうなのですが予定した時間に出られないと
     なんだか遅刻したみたいで(笑)

    > 少しずつ夜明けが早くなってきましたよね。
    > 私は折角の晴れの週末でしたがふとんの中から日の光を感じていました
    →それでも釧路と違いウォーキングの折り返し時点で6時頃なんですが真っ
     暗です、今朝は三日月だったんですが、欠け方が二重になっているように
     見えて気になって仕方ありませんでした。

    > 朝陽の当る塔、さぞかし綺麗だった事でしょう。
    > お仲間に羨ましがられたのでは?
    > 2時間余1万4千歩の早朝散歩は
    > 普段では味わえない楽しみが満載だった証拠ですね。
    →早起きは三文の徳を実践した気分です。

    > 一票投じて失礼します。
    →何時もありがとうございます。

          いっちゃん
  • tsunetaさん 2009/01/19 23:32:24
    遅ればせながらおめでとうございます!
    いっちゃんさん! こんばんわ。 遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
    久しぶりの旅行記を拝見して1月16日がいっちゃんのお誕生日と知りました。
    吉見町早朝散歩の旅行記は季節といい、場所といい、なんだか厳かで清清しい雰囲気を感じました。

    例の吉見百穴で有名な場所ですね。
    三重塔と古めかしい境内の佇まい等を見ると厳かな雰囲気ですね。

    当方も余り遠くは無い場所なので近日中に行ってみたくなりました。
    素晴らしい場所での新年会は充実したことでしょうね。

    tsuneta

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2009/01/20 15:08:41
    RE: 遅ればせながらおめでとうございます!
    tsunetaさん こんにちは
    何時も訪問、書き込み、お気遣いありがとうございます。

    > いっちゃんさん! こんばんわ。 遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
    > 久しぶりの旅行記を拝見して1月16日がいっちゃんのお誕生日と知りました。
    →ありがとうございました。
     アッと言う間に年をとっていきます。

    > 吉見町早朝散歩の旅行記は季節といい、場所といい、なんだか厳かで清清しい雰囲気を感じました。
    →早朝暗いうちだったので余計感じたかもしれません
     早朝は余分なものもなく清々しい気持ちで歩くのも見学も出来ます。

    > 例の吉見百穴で有名な場所ですね。
    > 三重塔と古めかしい境内の佇まい等を見ると厳かな雰囲気ですね。
    > 当方も余り遠くは無い場所なので近日中に行ってみたくなりました。
    > 素晴らしい場所での新年会は充実したことでしょうね。
    →春になると長閑なコースですのでtsuneta さんのところからも
     楽に行くことができると思います。

           いっちゃん

いっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP