渋谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年6月に開業しましたが,いつでも乗れると思うとなかなか乗りに行かない・・<br /><br />ということで,中之島線に遅れること数週間,ようやく乗りつぶしを終えて全線完乗状態に復帰.

2008年乗りつぶし防衛活動<6> 東京メトロ副都心線

2いいね!

2008/11/19 - 2008/11/19

868位(同エリア1005件中)

0

44

cq74

cq74さん

今年6月に開業しましたが,いつでも乗れると思うとなかなか乗りに行かない・・

ということで,中之島線に遅れること数週間,ようやく乗りつぶしを終えて全線完乗状態に復帰.

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 大江戸線東新宿駅

    大江戸線東新宿駅

  • 連絡通路を歩きます

    連絡通路を歩きます

  • 副都心線の改札口

    副都心線の改札口

  • 改札内 通路に比べて階段が狭いのは大江戸線などと同じ 最近の地下鉄の傾向なんでしょうか

    改札内 通路に比べて階段が狭いのは大江戸線などと同じ 最近の地下鉄の傾向なんでしょうか

  • 路線案内図

    路線案内図

  • 東新宿駅は追越設備があります 東急の桜新町のように壁の向こう側ではなく,ホームの反対側です

    東新宿駅は追越設備があります 東急の桜新町のように壁の向こう側ではなく,ホームの反対側です

  • 列車が来ました

    列車が来ました

  • このまま池袋ではなく小竹向原まで乗車<br />下り電車の発車時刻表ですが,すごい本数&複雑です

    このまま池袋ではなく小竹向原まで乗車
    下り電車の発車時刻表ですが,すごい本数&複雑です

  • 副都心線と有楽町線は小竹向原〜池袋間を軸に&quot;x&quot;字になっています

    副都心線と有楽町線は小竹向原〜池袋間を軸に"x"字になっています

  • 上り電車で折り返します 写真がややピンボケですみません<br />ホームは昔のままですが,案内表示だけは新しくしたようです<br />小竹向原は東京メトロ屈指の要衝駅になりました

    上り電車で折り返します 写真がややピンボケですみません
    ホームは昔のままですが,案内表示だけは新しくしたようです
    小竹向原は東京メトロ屈指の要衝駅になりました

  • 渋谷到着<br />最近の地下鉄駅はどこも個性的ですねー

    渋谷到着
    最近の地下鉄駅はどこも個性的ですねー

  • 数年後の東急乗り入れまで4本のうち2本の線路を塞いでいます

    数年後の東急乗り入れまで4本のうち2本の線路を塞いでいます

  • これが有名な吹き抜けですが もう少し何層にも渡っているのかと思った・・

    これが有名な吹き抜けですが もう少し何層にも渡っているのかと思った・・

  • 列車が発車します

    列車が発車します

  • クロッシングを正面から見られることなんかあまりない,と言っていたのはタモリ倶楽部だったでしょうか・・

    クロッシングを正面から見られることなんかあまりない,と言っていたのはタモリ倶楽部だったでしょうか・・

  • 東武車両

    東武車両

  • ひとつ上のフロアへ<br />半蔵門線をくぐるためでしょうか,少し傾斜しています

    ひとつ上のフロアへ
    半蔵門線をくぐるためでしょうか,少し傾斜しています

  • 傾斜の下側から

    傾斜の下側から

  • 半蔵門線への乗り換えポイント(直角に曲がる)<br />今回最も感心したデザイン

    半蔵門線への乗り換えポイント(直角に曲がる)
    今回最も感心したデザイン

  • 半蔵門線は同じメトロ+東急という組み合わせなので,乗換えが便利でかつ案内が手厚いです

    半蔵門線は同じメトロ+東急という組み合わせなので,乗換えが便利でかつ案内が手厚いです

  • 半蔵門線ホームの副都心線乗り換え口<br />半蔵門線はかつて通学で使用していたので懐かしかったです この乗り換え口だけが新設されています

    半蔵門線ホームの副都心線乗り換え口
    半蔵門線はかつて通学で使用していたので懐かしかったです この乗り換え口だけが新設されています

  • 副都心線の正面改札方面へ

    副都心線の正面改札方面へ

  • 大きな吹き抜け<br />ちょっとピンボケですみません

    大きな吹き抜け
    ちょっとピンボケですみません

  • 正面改札 「正面」と名乗っている割には改札機が少ないです 東急の乗り入れが始まったらどのようになるのでしょうか

    正面改札 「正面」と名乗っている割には改札機が少ないです 東急の乗り入れが始まったらどのようになるのでしょうか

  • 地上に出てきました

    地上に出てきました

  • 東急の乗り入れが始まったらまたどのようになるのか楽しみです

    東急の乗り入れが始まったらまたどのようになるのか楽しみです

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP