沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遅い夏休みを取って二度目の沖縄に行って参りました。<br />台風時期をずらしたつもりでしたが、出発まで17号の動向にかなり翻弄されました<br />無事逸れてくれ、いざ国内リゾート!<br />

Terrace Hotels

1いいね!

2008/10/06 - 2008/10/09

43251位(同エリア46679件中)

0

30

rougeblanc

rougeblancさん

遅い夏休みを取って二度目の沖縄に行って参りました。
台風時期をずらしたつもりでしたが、出発まで17号の動向にかなり翻弄されました
無事逸れてくれ、いざ国内リゾート!

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
  • 飛行機が遅れた関係で11:00那覇空港到着<br />空港近くでレンタカーを借り、いざ出発!<br /><br />まずはDFSで軽くお買い物をすませ、高速に乗る前にお昼を・・・と思い、やっとの思いで「てんtoてん」に着いたらなんと定休日<br /><br />残念<br /><br /><br />

    飛行機が遅れた関係で11:00那覇空港到着
    空港近くでレンタカーを借り、いざ出発!

    まずはDFSで軽くお買い物をすませ、高速に乗る前にお昼を・・・と思い、やっとの思いで「てんtoてん」に着いたらなんと定休日

    残念


  • 空腹のままとりあえずホテルのある名護方面へ向かいます。<br /><br />高速道路の風景ばかりでは味気ないので、途中の屋嘉ICで下り、海岸線ドライブを楽しみつつ万座毛へ<br /><br />・・・しかしあまりの暑さと空腹に滞在時間わずか5分!<br /><br /><br />

    空腹のままとりあえずホテルのある名護方面へ向かいます。

    高速道路の風景ばかりでは味気ないので、途中の屋嘉ICで下り、海岸線ドライブを楽しみつつ万座毛へ

    ・・・しかしあまりの暑さと空腹に滞在時間わずか5分!


  • 万座毛近くの「なかむらそば」へ<br /><br />今回の旅行で1日1回は沖縄そばを食べていた私ですが、文句なくここが一番でした!<br />(一番おなかが空いていたのも要因かも)<br /><br /><br />

    万座毛近くの「なかむらそば」へ

    今回の旅行で1日1回は沖縄そばを食べていた私ですが、文句なくここが一番でした!
    (一番おなかが空いていたのも要因かも)


  • 今回の滞在先は「ブセナテラス」2泊と「ジ・アッタテラス」1泊<br />同じテラスホテルズですが、せっかくなので両方満喫したいと思いセレクトしました

    今回の滞在先は「ブセナテラス」2泊と「ジ・アッタテラス」1泊
    同じテラスホテルズですが、せっかくなので両方満喫したいと思いセレクトしました

  • ブセナホテルに到着<br /><br />ここで不思議なことが・・・<br />車寄せでドアマンがドアをあけてくださるとき<br /><br />「○○様ですね」<br /><br />と私たちの名前を・・・<br /><br />なんで知ってるの?<br /><br />いつ来るかわからないチェックインのお客様の名前をドンぴしゃに当てちゃう(クイズじゃないですが・・・)ところがすごい<br /><br />荷物のタグでしょうか?<br />それともレンタカー会社との連携でしょうか?<br /><br /><br />むむむむ<br /><br /><br />このホスピタリティには感激です<br /><br />

    ブセナホテルに到着

    ここで不思議なことが・・・
    車寄せでドアマンがドアをあけてくださるとき

    「○○様ですね」

    と私たちの名前を・・・

    なんで知ってるの?

    いつ来るかわからないチェックインのお客様の名前をドンぴしゃに当てちゃう(クイズじゃないですが・・・)ところがすごい

    荷物のタグでしょうか?
    それともレンタカー会社との連携でしょうか?


    むむむむ


    このホスピタリティには感激です

  • エントランスからの眺め<br /><br />南国リゾートらしい開放的な空間です<br /><br /><br />白を基調にした感じが、どことなくワイキキのウェスティンに似ているような・・・<br /><br />私たちは今回はクラブルーム滞在ですので、右奥にある専用ラウンジでチェックインです<br />

    エントランスからの眺め

    南国リゾートらしい開放的な空間です


    白を基調にした感じが、どことなくワイキキのウェスティンに似ているような・・・

    私たちは今回はクラブルーム滞在ですので、右奥にある専用ラウンジでチェックインです

  • お部屋も白を基調にした爽やかな雰囲気です<br /><br />クラブルームですが、お部屋はデラックスエレガントと同じ広さです<br /><br />クラブルームの良さは、常にクラブラウンジに専用のコンシェルジュがいてくれることと、1日3回のミールサービスが受けられることでしょうか?<br /><br />ただクラブラウンジは静か過ぎて、少し落ち着かないところがあります<br /><br />お話するのも声を潜めてしまう感じ<br />(私たちが小心なのかも)<br /><br />オープンエアにするなり、低く音楽をかけるなりしていただければ、もう少しくつろげるような気がします<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    お部屋も白を基調にした爽やかな雰囲気です

    クラブルームですが、お部屋はデラックスエレガントと同じ広さです

    クラブルームの良さは、常にクラブラウンジに専用のコンシェルジュがいてくれることと、1日3回のミールサービスが受けられることでしょうか?

    ただクラブラウンジは静か過ぎて、少し落ち着かないところがあります

    お話するのも声を潜めてしまう感じ
    (私たちが小心なのかも)

    オープンエアにするなり、低く音楽をかけるなりしていただければ、もう少しくつろげるような気がします





  • お部屋からの眺め<br /><br />まさにオーシャンフロント!<br /><br />海も空も青くて感激!

    お部屋からの眺め

    まさにオーシャンフロント!

    海も空も青くて感激!

  • お部屋にはメッセージカードとウェルカムフルーツが置かれておりました。<br />ただ・・・ドラゴンフルーツやマンゴーを期待しておりましたので、平凡なセレクトでちょっとがっかり・・・<br /><br />時期が悪かったのでしょうか?<br />

    お部屋にはメッセージカードとウェルカムフルーツが置かれておりました。
    ただ・・・ドラゴンフルーツやマンゴーを期待しておりましたので、平凡なセレクトでちょっとがっかり・・・

    時期が悪かったのでしょうか?

  • アメニティ類に不足はありません<br /><br />シャンプー・コンディショナー・ボディソープはロクシタン<br />クレンジング・化粧水・乳液はマチスのもの<br /><br />ビーチに着ていくガウンもお部屋でのリラックスウェア(パジャマ)も用意してあります<br /><br />毎日補充されるお水はテラスホテルオリジナル<br /><br />至れり尽くせりです<br />

    アメニティ類に不足はありません

    シャンプー・コンディショナー・ボディソープはロクシタン
    クレンジング・化粧水・乳液はマチスのもの

    ビーチに着ていくガウンもお部屋でのリラックスウェア(パジャマ)も用意してあります

    毎日補充されるお水はテラスホテルオリジナル

    至れり尽くせりです

  • プールが6:00までということで、早速本を持ってプールサイドへ<br /><br /><br />夕日を待ちます

    プールが6:00までということで、早速本を持ってプールサイドへ


    夕日を待ちます

  • 残念ながら、雲間に隠れてしまい絶景の夕日を見ることはできませんでした<br /><br />ということは明日の天気は・・・

    残念ながら、雲間に隠れてしまい絶景の夕日を見ることはできませんでした

    ということは明日の天気は・・・

  • 何故今回クラブルームにしたかと言いますと・・・<br /><br />夕方6:00から2時間程カクテルタイムがあるからです(笑)<br /><br />特筆すべきはシャンパン<br /><br />なんと大好きなルイロデレール!!<br /><br />オードブルも数種用意されており、お食事前にはちょうど良い前菜となりました<br /><br />この日のお夕食はホテル内の中華「琉華菜苑」へ<br /><br /><br />さすがに直前では希望の時間がとれず、8:20からの予約を入れていただきました<br /><br />お値段もお手頃でおすすめです<br /><br /><br /><br />でも既に土砂降り・・・やっぱり明日の天気は・・・<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    何故今回クラブルームにしたかと言いますと・・・

    夕方6:00から2時間程カクテルタイムがあるからです(笑)

    特筆すべきはシャンパン

    なんと大好きなルイロデレール!!

    オードブルも数種用意されており、お食事前にはちょうど良い前菜となりました

    この日のお夕食はホテル内の中華「琉華菜苑」へ


    さすがに直前では希望の時間がとれず、8:20からの予約を入れていただきました

    お値段もお手頃でおすすめです



    でも既に土砂降り・・・やっぱり明日の天気は・・・






  • 2日目<br />朝ご飯は迷った末「ラ・ティーダ」で。<br />ビュッフェで種類も豊富ですが、かなり混んでました<br />ラッキーにもテラス席に通していただきました<br /><br />ちなみにオリジナルショップで売っているドレッシングやジャムはここで試せます<br /><br />このドレッシングはとてもおしゃれなボトルでお土産に良いですよ(重いですが・・・)<br /><br /><br /><br /><br />

    2日目
    朝ご飯は迷った末「ラ・ティーダ」で。
    ビュッフェで種類も豊富ですが、かなり混んでました
    ラッキーにもテラス席に通していただきました

    ちなみにオリジナルショップで売っているドレッシングやジャムはここで試せます

    このドレッシングはとてもおしゃれなボトルでお土産に良いですよ(重いですが・・・)




  • 雲間から太陽が覗くものの、なんとなくどんよりしたお天気<br /><br />午後から雨の予報でしたので、早速ビーチへ<br /><br />泳いでいるのはほんの数人でした

    雲間から太陽が覗くものの、なんとなくどんよりしたお天気

    午後から雨の予報でしたので、早速ビーチへ

    泳いでいるのはほんの数人でした

  • 曇りとは言えども白砂は日焼けすると思い、いそいそとプールへ移動<br /><br />午前中のせいか上のプールは私たちの他はカップル1組のみ<br /><br /><br />どんどん雲が厚くなり30分ほどで雨が降ってきました・・・<br /><br /><br />お部屋へ退散<br />

    曇りとは言えども白砂は日焼けすると思い、いそいそとプールへ移動

    午前中のせいか上のプールは私たちの他はカップル1組のみ


    どんどん雲が厚くなり30分ほどで雨が降ってきました・・・


    お部屋へ退散

  • この雨を利用して、許田の道の駅へ<br /><br />ブセナ近辺は豪雨<br /><br />でも名護市はたまに小雨が降る程度<br /><br /><br />地形の問題なのでしょうか?<br /><br />とりあえず、「雪塩ちんすこう」などお土産の定番を購入<br /><br />ホテルに戻る途中の「ちゅら花」で遅いランチを<br />(またそーきそば食べてます)

    この雨を利用して、許田の道の駅へ

    ブセナ近辺は豪雨

    でも名護市はたまに小雨が降る程度


    地形の問題なのでしょうか?

    とりあえず、「雪塩ちんすこう」などお土産の定番を購入

    ホテルに戻る途中の「ちゅら花」で遅いランチを
    (またそーきそば食べてます)

  • お夕食は名護にある鉄板焼きやさんを紹介していただいたので、そちらの予約とタクシーの手配をコンシェルジュにお願いしました<br /><br />お夕食までの時間は友人は散歩に出かけ、私はホテル内のライブラリで読書<br /><br />人の出入りも少なく、静かでとっても落ち着ける空間でした<br /><br />

    お夕食は名護にある鉄板焼きやさんを紹介していただいたので、そちらの予約とタクシーの手配をコンシェルジュにお願いしました

    お夕食までの時間は友人は散歩に出かけ、私はホテル内のライブラリで読書

    人の出入りも少なく、静かでとっても落ち着ける空間でした

  • 3日目は良いお天気!<br /><br />

    3日目は良いお天気!

  • 朝食はメインダイニングの「ファヌアン」で<br />早かったせいか、テラス席に通していただきました<br />ここはビュッフェではないのでメニューは少ないですが、6歳未満は入れないためゆったりと朝食が取れました<br />

    朝食はメインダイニングの「ファヌアン」で
    早かったせいか、テラス席に通していただきました
    ここはビュッフェではないのでメニューは少ないですが、6歳未満は入れないためゆったりと朝食が取れました

  • クラブフロアでチェックアウトをした後、荷物を預かっていただき、スパ棟で着替えて、スノーケルへ<br /><br />波が高いとのことでしたが、初ニモも見れて満足♪<br /><br /><br /><br /><br />

    クラブフロアでチェックアウトをした後、荷物を預かっていただき、スパ棟で着替えて、スノーケルへ

    波が高いとのことでしたが、初ニモも見れて満足♪




  • スノーケルの後は、スパ棟のお風呂へ<br />アメニティもそろっているので、チェックアウトしていても気軽に利用できるので便利です<br /><br />この後は、次のホテル「ジ・アッタテラス」へ向かいます<br /><br />が、あまりにも近いため(車で10分)、時間つぶしにお菓子御殿に寄り「紅芋タルト」を試食&購入<br />ついでに海を見ながら「なーべら定食&沖縄そば」でランチ<br /><br /><br /><br />

    スノーケルの後は、スパ棟のお風呂へ
    アメニティもそろっているので、チェックアウトしていても気軽に利用できるので便利です

    この後は、次のホテル「ジ・アッタテラス」へ向かいます

    が、あまりにも近いため(車で10分)、時間つぶしにお菓子御殿に寄り「紅芋タルト」を試食&購入
    ついでに海を見ながら「なーべら定食&沖縄そば」でランチ



  • 14時ちょっと前にホテルに到着<br /><br />隠れ家すぎてホテルのエントランスがわかりにくいっ<br />通り過ぎてクラブハウスまで行ってしまいました・・・<br /><br />人の気配があまり感じられず、聞こえるのは蝉の声<br />山の中の静かな大人のホテルといったところでしょうか?<br /><br />ブセナがハワイならこちらはウヴドのようなアジアンテイストな雰囲気です<br /><br /><br />

    14時ちょっと前にホテルに到着

    隠れ家すぎてホテルのエントランスがわかりにくいっ
    通り過ぎてクラブハウスまで行ってしまいました・・・

    人の気配があまり感じられず、聞こえるのは蝉の声
    山の中の静かな大人のホテルといったところでしょうか?

    ブセナがハワイならこちらはウヴドのようなアジアンテイストな雰囲気です


  • お部屋はノースタワー9階のクラブデラックス<br /><br />ちょうど私の誕生日だったので、お部屋にスパークリングワインが届けられました!<br /><br />出かける予定もなかったので、テラスでいただきながらのんびり景色を楽しみました<br /><br />緑の匂いが濃い!<br /><br />この後、プールサイドでお昼寝をしたらあっという間に夕方に(笑)<br /><br />

    お部屋はノースタワー9階のクラブデラックス

    ちょうど私の誕生日だったので、お部屋にスパークリングワインが届けられました!

    出かける予定もなかったので、テラスでいただきながらのんびり景色を楽しみました

    緑の匂いが濃い!

    この後、プールサイドでお昼寝をしたらあっという間に夕方に(笑)

  • お夕食はメインダイニングの「ファインダイニング」で<br /><br />雰囲気の良いプール前のテラス席を用意していただきました<br /><br /><br />しかし、暗い<br /><br />ムーディを通り越して真っ暗です<br /><br />メニューをペンライトで照らしてお食事を選んでいきます(笑)

    お夕食はメインダイニングの「ファインダイニング」で

    雰囲気の良いプール前のテラス席を用意していただきました


    しかし、暗い

    ムーディを通り越して真っ暗です

    メニューをペンライトで照らしてお食事を選んでいきます(笑)

  • 私が選んだ前菜です<br /><br />7種の沖縄の珍味・・・だったかな<br />いろんな食材を少しずつ食べたい私にはぴったり<br /><br />お料理はフレンチ&イタリアン&沖縄だそうです<br />今回選んだのは一番軽いコースで<br />前菜・パスタ・メイン・デザート<br />メインはお肉かお魚から、それ以外はアラカルトメニューから選べました<br />女性ならこの量でも十分かと思います<br /><br />ただワインのお値段が高めなのがちょっと残念です<br />気の利いたハウスワインが1本づつあるとうれしいですね<br /><br /><br />

    私が選んだ前菜です

    7種の沖縄の珍味・・・だったかな
    いろんな食材を少しずつ食べたい私にはぴったり

    お料理はフレンチ&イタリアン&沖縄だそうです
    今回選んだのは一番軽いコースで
    前菜・パスタ・メイン・デザート
    メインはお肉かお魚から、それ以外はアラカルトメニューから選べました
    女性ならこの量でも十分かと思います

    ただワインのお値段が高めなのがちょっと残念です
    気の利いたハウスワインが1本づつあるとうれしいですね


  • 朝早く目覚めたので、ガーデンを散策<br /><br />まだ造園中とのことでしたので、今後に期待という感じです<br /><br />朝早くても東屋が空いていたので、ちょっと休憩<br /><br />ここでは日替わりのカルチャープログラムが催されているようです<br /><br />今回は時間がありませんでしたが、連泊するときは是非参加してみたいです<br /><br />

    朝早く目覚めたので、ガーデンを散策

    まだ造園中とのことでしたので、今後に期待という感じです

    朝早くても東屋が空いていたので、ちょっと休憩

    ここでは日替わりのカルチャープログラムが催されているようです

    今回は時間がありませんでしたが、連泊するときは是非参加してみたいです

  • ガーデンには果物もなっていました<br />これはグァバ?<br /><br />

    ガーデンには果物もなっていました
    これはグァバ?

  • 朝食は、同じく「ファインダイニング」で<br />お席はまたプール前のテラス席<br /><br />ビュッフェですが、小さな器に盛られたお料理がたくさん並び、目にも楽しい<br /><br />私はかなり気に入りました〜<br /><br />欲を言えば卵料理だけはその場でサーブするスタイルが良いですが・・・<br />

    朝食は、同じく「ファインダイニング」で
    お席はまたプール前のテラス席

    ビュッフェですが、小さな器に盛られたお料理がたくさん並び、目にも楽しい

    私はかなり気に入りました〜

    欲を言えば卵料理だけはその場でサーブするスタイルが良いですが・・・

  • 最終日、帰りのエアが20時だったので、美ら海水族館へ<br /><br />さすがにジンベエザメは凄い!<br />でも水槽前の人も凄い!<br /><br />日本一のヒーリングスポットをさらっと回り、空港までの帰り道A&amp;Wとブルーシールアイスを制覇し沖縄グルメは完了!<br /><br />帰りは定刻通りの出発で、無事22:30羽田に到着しました<br /><br />比較的天候にも恵まれ、国内リゾートを満喫した3泊4日でした

    最終日、帰りのエアが20時だったので、美ら海水族館へ

    さすがにジンベエザメは凄い!
    でも水槽前の人も凄い!

    日本一のヒーリングスポットをさらっと回り、空港までの帰り道A&Wとブルーシールアイスを制覇し沖縄グルメは完了!

    帰りは定刻通りの出発で、無事22:30羽田に到着しました

    比較的天候にも恵まれ、国内リゾートを満喫した3泊4日でした

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

rougeblancさんの関連旅行記

rougeblancさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP