インド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1988年の一人旅、以来20年ぶりにダージリンを訪ねた。<br />当時は、トイトレインが運休していて走っている雄姿は見られなかった。<br /><br />「JOY RIDE (0016D)」13:20発に乗る。10:40発もある。<br />観光用の運転列車。<br /><br />ダージリン−グーム間(14km)の往復乗車。約2時間のコース。<br />途中、「バタシア・ループ」で停車。<br />料金は、1等車のみでRS240(グームの鉄道博物館代RS20を含む)

トイトレイン JOY RIDE (0016D)に乗る -2008-

7いいね!

2008/09/16 - 2008/09/18

5136位(同エリア9079件中)

0

19

ISSEI

ISSEIさん

1988年の一人旅、以来20年ぶりにダージリンを訪ねた。
当時は、トイトレインが運休していて走っている雄姿は見られなかった。

「JOY RIDE (0016D)」13:20発に乗る。10:40発もある。
観光用の運転列車。

ダージリン−グーム間(14km)の往復乗車。約2時間のコース。
途中、「バタシア・ループ」で停車。
料金は、1等車のみでRS240(グームの鉄道博物館代RS20を含む)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • ダージリン駅で出発を待つ。<br />観光運転なので、客車は2両とも1等席のみ。

    ダージリン駅で出発を待つ。
    観光運転なので、客車は2両とも1等席のみ。

  • 1等車内。<br />意外ときれいではない。

    1等車内。
    意外ときれいではない。

  • トイトレインの機関車

    トイトレインの機関車

  • 車窓から

    車窓から

  • トイトレインと出会う機会は少ない。<br />本数が少ない。<br />車移動の観光客も思わず写真を撮る。

    トイトレインと出会う機会は少ない。
    本数が少ない。
    車移動の観光客も思わず写真を撮る。

  • ただ今、給水中。<br /><br />トイトレインということだけあって、<br />水タンクが小さい。<br />煙突とコブの間にある所。

    ただ今、給水中。

    トイトレインということだけあって、
    水タンクが小さい。
    煙突とコブの間にある所。

  • 途中、「バタシア・ループ」で停車。

    途中、「バタシア・ループ」で停車。

  • 途中、「バタシア・ループ」で停車。<br />乗客は、記念写真を撮りまくる。<br />

    途中、「バタシア・ループ」で停車。
    乗客は、記念写真を撮りまくる。

  • 車窓

    車窓

  • グーム駅

    グーム駅

  • グーム駅。<br />世界遺産の碑と一緒に。

    グーム駅。
    世界遺産の碑と一緒に。

  • グーム駅

    グーム駅

  • グーム駅はこの線路の一番高い所にある。<br /><br />標高2257.65m

    グーム駅はこの線路の一番高い所にある。

    標高2257.65m

  • 世界遺産の碑。<br /><br />ダージリンの駅にもありました。

    世界遺産の碑。

    ダージリンの駅にもありました。

  • グーム駅の2階にある博物館。<br />30分間の停車している間に見に行く。

    グーム駅の2階にある博物館。
    30分間の停車している間に見に行く。

  • 世界遺産プレート

    世界遺産プレート

  • ダージリン駅。<br />駅の奥側がグーム駅方面。

    ダージリン駅。
    駅の奥側がグーム駅方面。

  • ダージリン駅の先。<br />線路はあるが走ってはいない。<br />駅前市場って言ったところです。<br />生鮮野菜、魚に、生きた鶏などが売られています。

    ダージリン駅の先。
    線路はあるが走ってはいない。
    駅前市場って言ったところです。
    生鮮野菜、魚に、生きた鶏などが売られています。

  • ダージリン駅の先にある<br />The End of Rail.<br /><br />線路は、ここで終わり。

    ダージリン駅の先にある
    The End of Rail.

    線路は、ここで終わり。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 183円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP