プンタレナス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コスタリカの海の玄関口のプンタレナス (Puntarenas)<br /><br />そんなに 大きな街ではないけど、ビーチには 海水浴を楽しむ人で賑わっていた。ちょっとしたリゾート地のようだ。でも、今まで見てきた カリブ海の島々と違って 驚いたのが、茶色い砂!みんな泥だらけになってるし・・・。<br /><br />日本人のお客さんは こんな 汚そうな海には 入れないよ!なんて 言っていたけど、海の水は 実は綺麗なのかも?と思い、興味本位で 海に入ってみる。やっぱり 真っ黒、ドロドロになった(苦笑)<br /><br />ちなみに、プンタレナスは「砂の岬」という意味。5キロほども砂浜が海に とびだしたように続いていることから その名前がついたのだとか。<br /><br />とりあえず、腹ごしらえをしよう!と思い、ビーチのそばの露店をめぐる。道端では 何人も 同じようなサラダを売っている人いて、そのうちの1人の おばちゃんから サラダらしきものを購入。それが 安くて 旨い!!!おばちゃんに 何度も「おいしいよ!!!」と言ったら すごく 嬉しそうな顔をしてくれた。名前も 聞いたんだけど、忘れてしまった。後で、コスタリカ人の同僚 ジェイナに 説明したんだけど、名前はわからない、って。書き留めておけばよかった。悔やまれる。<br /><br />街の散策に出かける。小さな露店がいっぱい出ていて、アクセサリーなんかも すごく安い。お土産用のマグネットなんかも 他の場所より全然安い。熱帯気候のコスタリカにふさわしく、カラフルなものが多い。羽を拾うと幸せになるといわれている幻の鳥、ケツァルや、手押し車みたいなのが 有名なのか それをモチーフにしたものも多かった。<br /><br />それから、カフェのおじちゃんに頼んで、 アメリカドルとコスタリカの貨幣を 交換してもらった。いくらか よくわからないけど、カラフルなものと 真っ赤な紙幣、それから かわいい絵柄のコイン。これも 貴重なお土産。<br /><br />あたしが この露店めぐりを楽しんでいると、一人の男の人が からんでくる。最初は無視していたんだけど、しつこさに負け、結局、カタコトのスペイン語で 会話を続ける。ちょっと 酔っ払い気味のこのニカラグア人、ホセは バカンスで 遊びに来ているんだという。 なんだか 気がついたら あたしも ホセと意気投合。ホセはこの後、あたしの買い物にも 付き合ってくれて、あたしの名前入りネックレスを買って、プレゼントまでしてくれた。<br /><br />歩きつかれたので、ホセがお気に入りだという 近くのバーに立ち寄る。 地ビールを 飲んでいたんだけど、ホセは そのまま うたた寝をはじめてしまった・・・。普通寝るか?と思いつつも、ラテン民族だし、仕方ないか、と思うことにする。<br /><br />ホセが(寝てしまう前に)絵葉書を1枚買って、あたしに渡していた。「日本人の友達になんて なかなか 出会えるもんじゃない。この記念に、この絵ハガキを 僕のうちに 送ってくれ」って。なかなか かわいいこという人じゃないか。<br /><br />結局、その後 アメリカから送った 絵ハガキ。無事に ホセの家に届いたかな。

茶色い砂浜 プンタレナス

3いいね!

2005/02/14 - 2005/02/14

9位(同エリア15件中)

0

13

Mika

Mikaさん

コスタリカの海の玄関口のプンタレナス (Puntarenas)

そんなに 大きな街ではないけど、ビーチには 海水浴を楽しむ人で賑わっていた。ちょっとしたリゾート地のようだ。でも、今まで見てきた カリブ海の島々と違って 驚いたのが、茶色い砂!みんな泥だらけになってるし・・・。

日本人のお客さんは こんな 汚そうな海には 入れないよ!なんて 言っていたけど、海の水は 実は綺麗なのかも?と思い、興味本位で 海に入ってみる。やっぱり 真っ黒、ドロドロになった(苦笑)

ちなみに、プンタレナスは「砂の岬」という意味。5キロほども砂浜が海に とびだしたように続いていることから その名前がついたのだとか。

とりあえず、腹ごしらえをしよう!と思い、ビーチのそばの露店をめぐる。道端では 何人も 同じようなサラダを売っている人いて、そのうちの1人の おばちゃんから サラダらしきものを購入。それが 安くて 旨い!!!おばちゃんに 何度も「おいしいよ!!!」と言ったら すごく 嬉しそうな顔をしてくれた。名前も 聞いたんだけど、忘れてしまった。後で、コスタリカ人の同僚 ジェイナに 説明したんだけど、名前はわからない、って。書き留めておけばよかった。悔やまれる。

街の散策に出かける。小さな露店がいっぱい出ていて、アクセサリーなんかも すごく安い。お土産用のマグネットなんかも 他の場所より全然安い。熱帯気候のコスタリカにふさわしく、カラフルなものが多い。羽を拾うと幸せになるといわれている幻の鳥、ケツァルや、手押し車みたいなのが 有名なのか それをモチーフにしたものも多かった。

それから、カフェのおじちゃんに頼んで、 アメリカドルとコスタリカの貨幣を 交換してもらった。いくらか よくわからないけど、カラフルなものと 真っ赤な紙幣、それから かわいい絵柄のコイン。これも 貴重なお土産。

あたしが この露店めぐりを楽しんでいると、一人の男の人が からんでくる。最初は無視していたんだけど、しつこさに負け、結局、カタコトのスペイン語で 会話を続ける。ちょっと 酔っ払い気味のこのニカラグア人、ホセは バカンスで 遊びに来ているんだという。 なんだか 気がついたら あたしも ホセと意気投合。ホセはこの後、あたしの買い物にも 付き合ってくれて、あたしの名前入りネックレスを買って、プレゼントまでしてくれた。

歩きつかれたので、ホセがお気に入りだという 近くのバーに立ち寄る。 地ビールを 飲んでいたんだけど、ホセは そのまま うたた寝をはじめてしまった・・・。普通寝るか?と思いつつも、ラテン民族だし、仕方ないか、と思うことにする。

ホセが(寝てしまう前に)絵葉書を1枚買って、あたしに渡していた。「日本人の友達になんて なかなか 出会えるもんじゃない。この記念に、この絵ハガキを 僕のうちに 送ってくれ」って。なかなか かわいいこという人じゃないか。

結局、その後 アメリカから送った 絵ハガキ。無事に ホセの家に届いたかな。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
  • コスタリカが 見えてきた。<br /><br />国立公園があり、バードウォッチングをするには もってこい、というだけあって 山が多く 緑豊か。<br /><br />コスタリカに入るときには 1枚のビザをもらいました。

    コスタリカが 見えてきた。

    国立公園があり、バードウォッチングをするには もってこい、というだけあって 山が多く 緑豊か。

    コスタリカに入るときには 1枚のビザをもらいました。

  • コスタリカ 最大の港町、プンタレナス(Puntarenas)<br /><br />5キロも砂浜が続く。<br /><br />プンタレナスは、ペルーの港湾都市だったカオヤが陥没した かわりに隆起してできた土地と信じられていて、これが神の祟りだという 言い伝えが残っているんだとか。

    コスタリカ 最大の港町、プンタレナス(Puntarenas)

    5キロも砂浜が続く。

    プンタレナスは、ペルーの港湾都市だったカオヤが陥没した かわりに隆起してできた土地と信じられていて、これが神の祟りだという 言い伝えが残っているんだとか。

  • 見渡す限り 茶色い海岸線が続く。<br /><br />内陸部には 雄大な山々が連なる。<br /><br />首都のサンホセ(San Jose)からは 車で 約2時間ほどの距離。

    見渡す限り 茶色い海岸線が続く。

    内陸部には 雄大な山々が連なる。

    首都のサンホセ(San Jose)からは 車で 約2時間ほどの距離。

  • コスタリカの国旗<br /><br />青が空、白が自由を あらわしているんだって。<br /><br />コスタリカは スペイン語で 「豊かな海岸」という意味。(Costa Rica)<br /><br />

    コスタリカの国旗

    青が空、白が自由を あらわしているんだって。

    コスタリカは スペイン語で 「豊かな海岸」という意味。(Costa Rica)

  • ドロドロになりながらも 地元の子供たちは 楽しそうに遊んでいた。茶色い砂のせいで 海が茶色く見えるけど 水は気持ちよかった。<br /><br />こんなに いっぱい人がいるのに 海に入って遊ぶアジア人は さすがに いない・・・。

    ドロドロになりながらも 地元の子供たちは 楽しそうに遊んでいた。茶色い砂のせいで 海が茶色く見えるけど 水は気持ちよかった。

    こんなに いっぱい人がいるのに 海に入って遊ぶアジア人は さすがに いない・・・。

  • やしの木が 海岸沿いに植えられている。<br /><br />その横がメインストリートで 小さな露店が 並ぶ。<br /><br />カフェや ホテルも この付近に集中しているみたい。

    やしの木が 海岸沿いに植えられている。

    その横がメインストリートで 小さな露店が 並ぶ。

    カフェや ホテルも この付近に集中しているみたい。

  • あたしの お気に入りのランチ。<br /><br />でっかい サラダの葉っぱに ビネガーでつけたいろんな野菜を入れて、さらに お肉を たっぷりのせてくれる。ビニール袋に 入れてくれる。<br /><br />ただ、衛生的かどうかは 疑わしいので 心配な人はやめておいたほうがいいかも。<br /><br />この後、さらに つまみ食いで 道端の焼き鳥みたいなのも 食べたけど、こっちは 肉が硬くて あんまり・・・。<br /><br />お客さんには さんざん、露店のものは 食べるな、と言っておいたくせに 自分は さんざん 露店の うまいものめぐりをする。ローカルの食べ物が 1番おいしい。(ただ、衛生面は 保証できないが・・・)

    あたしの お気に入りのランチ。

    でっかい サラダの葉っぱに ビネガーでつけたいろんな野菜を入れて、さらに お肉を たっぷりのせてくれる。ビニール袋に 入れてくれる。

    ただ、衛生的かどうかは 疑わしいので 心配な人はやめておいたほうがいいかも。

    この後、さらに つまみ食いで 道端の焼き鳥みたいなのも 食べたけど、こっちは 肉が硬くて あんまり・・・。

    お客さんには さんざん、露店のものは 食べるな、と言っておいたくせに 自分は さんざん 露店の うまいものめぐりをする。ローカルの食べ物が 1番おいしい。(ただ、衛生面は 保証できないが・・・)

  • 街は なんだか 騒然としている。<br /><br />車が あちこちに 路上駐車されてるし、その横で 物を売ってる人がいたり、着替えたりしている子供たち。<br /><br />カフェも賑わっていた。 物価は 安い。

    街は なんだか 騒然としている。

    車が あちこちに 路上駐車されてるし、その横で 物を売ってる人がいたり、着替えたりしている子供たち。

    カフェも賑わっていた。 物価は 安い。

  • 細い道に入ってみると 道いっぱいに お店をひろげて 商売していた。<br /><br />ハンモックやら、帽子やら。手作りのものが 多かった。<br /><br />売り物の椅子に 座って 井戸端会議をしている コスタリカの おばちゃんたち。<br /><br />強引な押し売りはなくて、わりと のーんびりしてた。

    細い道に入ってみると 道いっぱいに お店をひろげて 商売していた。

    ハンモックやら、帽子やら。手作りのものが 多かった。

    売り物の椅子に 座って 井戸端会議をしている コスタリカの おばちゃんたち。

    強引な押し売りはなくて、わりと のーんびりしてた。

  • ビーチのそばなので 水着やサンダル姿の人ばかり。<br /><br />観光客も多そうだった。

    ビーチのそばなので 水着やサンダル姿の人ばかり。

    観光客も多そうだった。

  • なんか よくわからない モニュメント。<br /><br />歩いても 歩いても 露店が ずーっと続くので ちょっと 疲れてしまった。<br /><br />プチコンサートや、この一帯、大音量で ラテン音楽がかかっていた。

    なんか よくわからない モニュメント。

    歩いても 歩いても 露店が ずーっと続くので ちょっと 疲れてしまった。

    プチコンサートや、この一帯、大音量で ラテン音楽がかかっていた。

  • 寝てしまった ホセと、とても日本人とは 思えないほど よく日焼けしてしまった あたし。<br /><br />そろそろ 戻らないといけない時間なので、「バイバイ」って言おうと思って、起こしても 起きない。結局、バーのおじさんに「よろしく言っておいてね」とだけ言って あたしは プンタレナスを後にした。

    寝てしまった ホセと、とても日本人とは 思えないほど よく日焼けしてしまった あたし。

    そろそろ 戻らないといけない時間なので、「バイバイ」って言おうと思って、起こしても 起きない。結局、バーのおじさんに「よろしく言っておいてね」とだけ言って あたしは プンタレナスを後にした。

  • MY HOME SWEET HOMEに 戻る。

    MY HOME SWEET HOMEに 戻る。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

コスタリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
コスタリカ最安 681円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

コスタリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP