大阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
**********<br />本日のスケジュール<br /><br />■大阪城<br />■道頓堀<br />■たこ焼き食べ歩き<br />大阪→京都移動<br />■ねねの道とかお散歩<br />■豆腐料理を食べる<br />**********

★大阪&京都★三都物語(2日目)「たこやき5軒食べ歩き♪」

2いいね!

2008/07/19 - 2008/07/21

22197位(同エリア26519件中)

2

30

ぽちこ

ぽちこさん

**********
本日のスケジュール

■大阪城
■道頓堀
■たこ焼き食べ歩き
大阪→京都移動
■ねねの道とかお散歩
■豆腐料理を食べる
**********

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線

PR

  • 朝、ホテルで支度が終わったあと<br />パピコ(2個入り100円くらいのアイス)を<br />食べようとして開けると<br />ぶしゅゎーーーーー<br /><br />パピコ浴びました(+_+)<br />うっすらシャーベット状だったようで。<br />着替えも終わってたのに…。<br /><br />そんな事件から始まった旅行2日目<br />最初に訪れたのは大阪城です\(^o^)/<br />ホテルから徒歩で歩けたのでラッキー☆

    朝、ホテルで支度が終わったあと
    パピコ(2個入り100円くらいのアイス)を
    食べようとして開けると
    ぶしゅゎーーーーー

    パピコ浴びました(+_+)
    うっすらシャーベット状だったようで。
    着替えも終わってたのに…。

    そんな事件から始まった旅行2日目
    最初に訪れたのは大阪城です\(^o^)/
    ホテルから徒歩で歩けたのでラッキー☆

  • 暑すぎるので大阪城にはのぼらず。<br />さっそく休憩☆<br />少しだけ日陰になってるベンチで<br />本日1軒目のたこ焼きです♪

    暑すぎるので大阪城にはのぼらず。
    さっそく休憩☆
    少しだけ日陰になってるベンチで
    本日1軒目のたこ焼きです♪

  • こちらで買いました☆

    こちらで買いました☆

  • 電車で移動して、道頓堀散策です♪

    電車で移動して、道頓堀散策です♪

  • 2軒目のたこやきは「くくる」です☆

    2軒目のたこやきは「くくる」です☆

  • びっくりたこやき4個525えん<br />たしかにタコが大きい〜

    びっくりたこやき4個525えん
    たしかにタコが大きい〜

  • おおさかっぽーーーい(≧ω≦*)♪

    おおさかっぽーーーい(≧ω≦*)♪

  • しかし暑すぎ(+_+)<br /><br />この週のはじめの月曜、<br />出勤時に電車で具合が悪くなり<br />(病院行ったら貧血と言われた)<br />会社をお休みした私にはほんとーに<br />つらい暑さです(-ω-;)

    しかし暑すぎ(+_+)

    この週のはじめの月曜、
    出勤時に電車で具合が悪くなり
    (病院行ったら貧血と言われた)
    会社をお休みした私にはほんとーに
    つらい暑さです(-ω-;)

  • 暑くてしにそーですが<br />写真はしっかり撮らないと〜

    暑くてしにそーですが
    写真はしっかり撮らないと〜

  • 次のたこ焼き屋さんはどこだー

    次のたこ焼き屋さんはどこだー

  • 発見☆「赤鬼」です。<br />数人ですが並んでました。

    発見☆「赤鬼」です。
    数人ですが並んでました。

  • ちゃぷちゃぷ<br />たこ焼きピリ辛ソース<br /><br />ちゃぷちゃぷが好きです☆<br />おだしがおいしかったー(*・∀・)

    ちゃぷちゃぷ
    たこ焼きピリ辛ソース

    ちゃぷちゃぷが好きです☆
    おだしがおいしかったー(*・∀・)

  • そのまままっすぐ歩いて<br />3軒目「本家大たこ」です☆

    そのまままっすぐ歩いて
    3軒目「本家大たこ」です☆

  • 体力消耗してきたので<br />ドトールにて休憩後、歩いて歩いて<br />5軒目のたこ焼き「甲賀流」です☆

    体力消耗してきたので
    ドトールにて休憩後、歩いて歩いて
    5軒目のたこ焼き「甲賀流」です☆

  • 私はここのが1番好きだなーと思いました♪<br />なんというかバランスが良いと感じました。<br />おいしかったー☆<br /><br />しかしみなさん店前で食べてるのですが<br />ハトがね…<br />たくさんいてね…<br />しかたないけどあんましキレイじゃないのが<br />ちと残念。

    私はここのが1番好きだなーと思いました♪
    なんというかバランスが良いと感じました。
    おいしかったー☆

    しかしみなさん店前で食べてるのですが
    ハトがね…
    たくさんいてね…
    しかたないけどあんましキレイじゃないのが
    ちと残念。

  • 電車で京都に移動してきましたー☆<br /><br />京都タワー\(^o^)/

    電車で京都に移動してきましたー☆

    京都タワー\(^o^)/

  • バスで祇園まで移動♪<br /><br />夜ごはんが祇園を予定してたので<br />その時間まで付近の<br />ねねの道、石塀小路を散策します。

    バスで祇園まで移動♪

    夜ごはんが祇園を予定してたので
    その時間まで付近の
    ねねの道、石塀小路を散策します。

  • 夕方になってくると<br />さすがに歩きやすいです♪

    夕方になってくると
    さすがに歩きやすいです♪

  • 素敵な道です(*・ω・*)

    素敵な道です(*・ω・*)

  • 本日の夜ごはん♪豆水楼さんです。<br /><br />本当は「川床」に興味があり色々調べて<br />旅行10日前くらいに数軒電話してみましたが<br />どこも予約でいっぱいだったのです。<br />悩んだ結果、川床をあきらめ<br />豆水楼先斗町店で川床じゃなくていいから<br />普通に予約を…と思ったら。<br />それもいっぱいになってしまい!<br /><br />祇園店に電話したらなんとかあいてました♪<br />

    本日の夜ごはん♪豆水楼さんです。

    本当は「川床」に興味があり色々調べて
    旅行10日前くらいに数軒電話してみましたが
    どこも予約でいっぱいだったのです。
    悩んだ結果、川床をあきらめ
    豆水楼先斗町店で川床じゃなくていいから
    普通に予約を…と思ったら。
    それもいっぱいになってしまい!

    祇園店に電話したらなんとかあいてました♪

  • 冷やしおぼろ豆腐<br /><br />冷たくておいしい(*・ω・*)♪

    冷やしおぼろ豆腐

    冷たくておいしい(*・ω・*)♪

  • おぼろ湯豆腐<br /><br />かわいい桶?タル?に入ってました。<br />冷やしおぼろ豆腐と、こちらの湯豆腐は<br />「おかわりいかがですかー?」<br />と言ってもらえてたくさん食べちゃいました♪<br /><br />しかし意外とコース内容が多くて<br />おなかいっぱいになりすぎました(笑)

    おぼろ湯豆腐

    かわいい桶?タル?に入ってました。
    冷やしおぼろ豆腐と、こちらの湯豆腐は
    「おかわりいかがですかー?」
    と言ってもらえてたくさん食べちゃいました♪

    しかし意外とコース内容が多くて
    おなかいっぱいになりすぎました(笑)

  • 写真は撮りそびれましたが<br />南京豆腐がおいしかったです。<br />あと暑かったので冷やしおぼろ豆腐も<br />ひんやりでおいしかったです(^▽^*)♪<br /><br />バスで京都駅まで戻ろうとしたら<br />バスがだいぶ混んでてびっくり!<br />みなさま観光帰りでしょーか?<br />駅からすぐのホテルで旅行2日目終了です。

    写真は撮りそびれましたが
    南京豆腐がおいしかったです。
    あと暑かったので冷やしおぼろ豆腐も
    ひんやりでおいしかったです(^▽^*)♪

    バスで京都駅まで戻ろうとしたら
    バスがだいぶ混んでてびっくり!
    みなさま観光帰りでしょーか?
    駅からすぐのホテルで旅行2日目終了です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2008/08/24 08:04:58
    たこ焼き&豆水楼さん!
    ぽちこさん、おはようございます!

    たこ焼き食べ歩き♪
    5軒制覇!スゴイ。いいですね〜。
    くくるさんのびっくりたこやき、赤鬼さんのちゃぶちゃぶも、
    とっても美味しそうと思って拝見していたんですが、
    ぽちこさんの一押しは加賀流さんのたこやきでしたんですね!

    そして祇園の豆水楼さんでの夕食!
    すごく美味しそう!!
    それにしても、川床が予約いっぱい。
    すごい人気なんですね〜。
    私も以前、川床行ってみたいと思って先斗町行ったんですが、
    料金表見て・・・。橋の上から眺めることに。(笑)

    ぽちこ

    ぽちこさん からの返信 2008/08/31 21:58:36
    RE: たこ焼き&豆水楼さん!
    むんさん☆

    お返事遅くなり申し訳ございません〜(>_<)
    メッセージありがとうございます(^O^)/

    > たこ焼き食べ歩き♪
    > 5軒制覇!スゴイ。いいですね〜。

    旅行となると、あれもコレも食べたくなってしまう病に(^_^;)
    今も栃木旅行計画を立ててる最中で
    餃子何軒食べるかな♪なんて脳内旅行中です。
    でも今度は女子?人で行くのでそこまで
    わがまま言えないかな。せめて2軒くらい食べたい…。

    > そして祇園の豆水楼さんでの夕食!
    > すごく美味しそう!!
    > それにしても、川床が予約いっぱい。
    > すごい人気なんですね〜。

    そうなんですよー。川床は残念でした(>_<)
    いつかリベンジしたいです。
    豆水楼さんではおなかいっぱい豆腐を食べれて満足でした♪
    極端に緊張するようなお店じゃなかったのも良かったです☆

ぽちこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP