熊野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三重県熊野市紀和町にある丸山千枚田は全国的にも有名な棚田で、現在でも地元の人たちによって米作りが行われ保存されています。<br /><br />ただ、地元の人だけでは維持するのが困難。。<br />全国に出資者を募り、棚田のオーナー制を導入しています。

『日本の棚田百選』ここは日本一の棚田。丸山千枚田で光跡撮影にチャレンジ。/三重県熊野市紀和町丸山 世界遺産の熊野古道、通り峠展望台より

37いいね!

2008/06/14 - 2008/06/14

44位(同エリア315件中)

11

23

kuropiso

kuropisoさん

三重県熊野市紀和町にある丸山千枚田は全国的にも有名な棚田で、現在でも地元の人たちによって米作りが行われ保存されています。

ただ、地元の人だけでは維持するのが困難。。
全国に出資者を募り、棚田のオーナー制を導入しています。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
  • 国道31号線から丸山千枚田の表示を確認し、<br />県道40号線に入ります。<br />細い道を対向車に注意しながら進むと、<br />視界が一気に開けました。<br />ここは千枚田見晴台。<br /><br />

    国道31号線から丸山千枚田の表示を確認し、
    県道40号線に入ります。
    細い道を対向車に注意しながら進むと、
    視界が一気に開けました。
    ここは千枚田見晴台。

  • 天気は晴れたり曇ったり。<br />太陽が雲間から顔を出すと色が変わります。

    天気は晴れたり曇ったり。
    太陽が雲間から顔を出すと色が変わります。

  • 田植えをして何日程度でしょうか。

    田植えをして何日程度でしょうか。

  • 草を刈っている地元のおばあちゃんに挨拶します。<br />展望台はどう行けばいいんですか?と尋ねると、<br />あそこだよと。。<br /><br />結構な標高差。<br />30分程度とおっしゃるが。。。<br /><br />来た道を100m程度、引き返したところに<br />熊野古道の入口があったでしょ。<br />そこから入るんだよ、と。

    草を刈っている地元のおばあちゃんに挨拶します。
    展望台はどう行けばいいんですか?と尋ねると、
    あそこだよと。。

    結構な標高差。
    30分程度とおっしゃるが。。。

    来た道を100m程度、引き返したところに
    熊野古道の入口があったでしょ。
    そこから入るんだよ、と。

  • 入口の傍に車が駐車してあった。<br />もうスペースがないので、おばあちゃんと話したところのスペースに車を止めて、歩く準備する。<br /><br />カメラリュックを背負ってスタート。<br />

    入口の傍に車が駐車してあった。
    もうスペースがないので、おばあちゃんと話したところのスペースに車を止めて、歩く準備する。

    カメラリュックを背負ってスタート。

  • 振り返る。<br /><br />あそこが駐車スペース。

    振り返る。

    あそこが駐車スペース。

  • ここが、熊野古道、通り峠への入口。<br /><br />前方に軽自動車が停止。<br />軽なら停めても問題無さそう。。<br /><br />お、降りてきた人も三脚、抱えてる。<br /><br /><br />この方が後々の恩人。

    ここが、熊野古道、通り峠への入口。

    前方に軽自動車が停止。
    軽なら停めても問題無さそう。。

    お、降りてきた人も三脚、抱えてる。


    この方が後々の恩人。

  • 通り峠まで370m<br /><br />楽勝!

    通り峠まで370m

    楽勝!

  • 昼でも暗い熊野古道。<br />古の雰囲気。

    昼でも暗い熊野古道。
    古の雰囲気。

  • 着いた!<br />ここが通り峠!!<br /><br />さらに、ここで分岐。<br />展望台の表示を目指す。

    着いた!
    ここが通り峠!!

    さらに、ここで分岐。
    展望台の表示を目指す。

  • 既に汗だく。。<br /><br />運動不足だ。。。<br /><br />あと260mって、まだ100mしか歩いてないのか?<br /><br />あ。。。登り口の表示は通り峠までで、<br />さらにここから展望台が260mということなのか。<br /><br />この表示が与える精神的ショックはデカイ〜。<br />

    既に汗だく。。

    運動不足だ。。。

    あと260mって、まだ100mしか歩いてないのか?

    あ。。。登り口の表示は通り峠までで、
    さらにここから展望台が260mということなのか。

    この表示が与える精神的ショックはデカイ〜。

  • 上を見上げる。。<br />結構急な登りが続く〜。

    上を見上げる。。
    結構急な登りが続く〜。

  • か!階段ですか!?

    か!階段ですか!?

  • はぁはぁ。。<br /><br />あ、あと75段?<br />ご親切にどうも。。。

    はぁはぁ。。

    あ、あと75段?
    ご親切にどうも。。。

  • あ、あと50段。<br />フラフラっす。

    あ、あと50段。
    フラフラっす。

  • ・・・・<br />も、もう少し。。<br /><br />清掃登山の野口 健 氏も<br />先日、エベレストを再び登頂した三浦 雄一郎 氏も<br />同じ苦しみを味わったに違いない。。。<br /><br />酸素ボンベを全て使い切ってしまった私は、<br />進退の判断に迷っていた。<br /><br />高所登山には「撤退する勇気も必要」と<br />彼らの手記で学んだ。<br />登頂を果たしても、下山途中で命を失う登山家も<br />非常に多いのだ。<br /><br /><br />

    ・・・・
    も、もう少し。。

    清掃登山の野口 健 氏も
    先日、エベレストを再び登頂した三浦 雄一郎 氏も
    同じ苦しみを味わったに違いない。。。

    酸素ボンベを全て使い切ってしまった私は、
    進退の判断に迷っていた。

    高所登山には「撤退する勇気も必要」と
    彼らの手記で学んだ。
    登頂を果たしても、下山途中で命を失う登山家も
    非常に多いのだ。


  • 後ろから来たシェルパが、<br />「おら、はやく登れよ。」的な顔。<br /><br />「あ、すみません。。」<br /><br />シェルパではなく、先ほどのおじさんでした。<br /><br /><br />そして。。<br /><br />や、やった!<br />ついに登頂成功!!<br />凍傷で感覚のなくなった両手。<br />高山病で遠くなる意識に千枚田の素晴らしい光景が<br />飛び込んできた。<br /><br />後日、妻に聞かれた。<br />「なんでそんなところに行ったの?」<br />「そこに山があるから」<br /><br />ジョージ・マロニーになりきっていた私の返事は、<br />質問の答えになっていなかった。<br /><br /><br />

    後ろから来たシェルパが、
    「おら、はやく登れよ。」的な顔。

    「あ、すみません。。」

    シェルパではなく、先ほどのおじさんでした。


    そして。。

    や、やった!
    ついに登頂成功!!
    凍傷で感覚のなくなった両手。
    高山病で遠くなる意識に千枚田の素晴らしい光景が
    飛び込んできた。

    後日、妻に聞かれた。
    「なんでそんなところに行ったの?」
    「そこに山があるから」

    ジョージ・マロニーになりきっていた私の返事は、
    質問の答えになっていなかった。


  • 日が沈みました。。<br />空が赤く焼けることはありませんでした。。<br /><br /><br />蒼さと静寂が辺りを包みます。

    日が沈みました。。
    空が赤く焼けることはありませんでした。。


    蒼さと静寂が辺りを包みます。

  • 30秒

    30秒

  • 今回、撮影をなさっていたカメラマンの方で、<br />先に帰られる方がご協力して下さいました。<br /><br />通常、遅くなるとこの道を走る車はまずありません。

    今回、撮影をなさっていたカメラマンの方で、
    先に帰られる方がご協力して下さいました。

    通常、遅くなるとこの道を走る車はまずありません。

この旅行記のタグ

関連タグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • 吉備津彦さん 2009/02/10 14:17:18
    初めまして
     一見の 価値あり 棚田かな

    素晴らしい眺めですね。

    kuropiso

    kuropisoさん からの返信 2009/02/12 02:59:30
    有難うございました。 /RE: 初めまして

    吉備津彦さん
    はじめまして。書き込み有難うございました。

    ここの棚田は本当に素晴らしいです。
    水が張り、稲の伸びすぎていないタイミングで、
    夕陽に染まればなんて考えるのですが。。

    今年も行きたいななんて考えています。

    吉備津彦さんの旅行記にもお邪魔させて頂きますね。
    今後とも、宜しくお願いします。

    Kuropiso
  • ralphinさん 2008/10/20 12:22:23
    素晴らしい・・としか言いようがありません!
    はじめまして。

    Oakatさんから素晴らしい棚田の風景があるよ。と聞いてやってきました。
    素晴らしい!
    もうコメントのしようがありません!
    昼間の棚田も素敵ですが、夜も良いですね。
    車が通るのを待っての撮影ですよね?

    熊野古道お疲れ様でした。
    ここは一度行ってみたいので、参考にさせて頂きました。

    素晴らしい写真をありがとうございました。

    ralphin

    kuropiso

    kuropisoさん からの返信 2008/10/22 03:10:37
    RE: 素晴らしい・・としか言いようがありません!
    ralphinさん

    こんばんは。
    書き込み有難うございました。
    そして勿体無いほどのお褒めの言葉、本当に有難うございます。
    棚田の光跡は写真で見たことがあったのですが、
    こちらの定番の一つらしいです。

    ただ、やはり小さな集落ですので、
    待っていても車は通りません。
    ですので、だれかに走って下さいとお願いすることとなります。
    今回は先に帰るというかたにお願いして、
    携帯電話で連絡をとりつつ
    「もうちょっと速くとか、ここからここまでを2分くらいで。。」
    とか連絡を取りながらの撮影でした。

    厳密にはヘッドライトにも赤いセロファンを貼って、
    光跡は全て赤色にするそうです。。

    撮影は面白かったですが、ライトを持っておらず、
    帰りは一緒に撮影した方に助けて頂きました。。

    もし挑戦なさるなら、ライトと虫よけは必携です。

    ralphinさんの旅行記にもお邪魔させて頂きます。
    宜しくお願いします。

    Kuropiso

  • ぶうちゃんさん 2008/06/25 00:04:42
    こんばんは
    苦労して撮影しただけのことがありますね。
    展望台までの道のり大変だったでしょうが面白く読ませていただきました。
    昼の棚田ももちろん綺麗です。それ以上に夜の棚田で車の光を上手いことと取り入れているのが面白いですね。作品として面白いですよね。たくさんの棚田の写真がありますがこれはおそらく他には例が無いですよね。
    恐れ入りました。

    kuropiso

    kuropisoさん からの返信 2008/07/01 22:18:34
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん、こんばんは。

    いつも有難うございます。
    あと、お返事遅くなりましてすみません。

    登山はもちろん大袈裟に書いてはあるのですが、
    普段の運動不足人間にはかなりキツイものでした。

    で、光跡の件ですが、写真誌で見たことがありまして、
    ここを夕刻に訪れる人にとっては定番らしいです。

    ただ、村の人口も少なく、更にお年寄りが多いことから
    暗くなってからこの道を運転する人も少ないですし、
    光跡とともに棚田の境界や空の反射を写すためには、
    日暮れ後の薄暗くなった、数十分しかチャンスがないので、
    実際には誰かに「走って〜」と、お願いする場合が多いようです。

    実際、今回も先にお帰りになったカメラマンの方に
    お願いして何度か走って頂きました。
    携帯で連絡を取りながら4,5人の撮影会でした。

    その間、その方以外の走行は0台。
    来た車はありましたが、途中で停まりましたし、
    手配なしではかなりの運が必要かなぁ〜と思います。

    Kuropiso

    ぶうちゃん

    ぶうちゃんさん からの返信 2008/07/01 23:12:34
    RE: RE: こんばんは
    そうなんですか!
    写真を撮るのにも自分だけでは力及ばないときがあるんですね。
    人ですね。
  • ばばろあさん 2008/06/23 22:08:55
    見事な棚田!幻想的!
    kuripisoさん こんばんは!

    大きくてりっぱな棚田ですね。もう感動もんです。
    ロマンティックな光跡撮影の写真も素晴らしいのですが、明るいうちの棚田の凄さにもおーおーっです。
    夜までは無理かもしれませんが、この時期に是非行ってみたいです。

    熊野古道通り峠っていい名前ですね。

    美しい写真をほんとに有難うございました。
    ばばろあ♪


    kuropiso

    kuropisoさん からの返信 2008/06/24 02:58:51
    RE: 見事な棚田!幻想的!
    ばばろあさん。

    いつも書き込み有難うございます!
    水田に夕陽が反射し、赤く染まることを期待したのですが、
    雲が多くて叶いませんでした。

    七月上旬までは稲がそれ程伸びていないので、
    反射が望めるかもしれませんが、如何せん遠いです。

    今年は反射は諦めて緑の棚田か、黄金色の棚田かな?
    伊勢志摩とか那智とか南紀白浜とかからの
    アプローチもかなり遠いですが、見に行く価値はあると思います。

    でも、日本でこれですから、雲南省とかは凄いのでしょうね。

    アプローチ等の写真を追加しましたので、
    お暇があればご覧ください〜。

    Kuropiso
  • Oakatさん 2008/06/17 20:00:38
    素晴らしいです!
    kuropisoさん、こんばんわ

    いつもも素晴らしい写真に感嘆しております。
    この棚田に昼から夜まで、どれくらいの時間ここに
    おられたんだろうって思いました。
    狙ったものを追いかける。
    kuropisoさんの写真を拝見させて戴く度に勉強になります。
    これからも時々お邪魔させてください。

    oakat

    kuropiso

    kuropisoさん からの返信 2008/06/18 01:42:09
    RE: 素晴らしいです!
    > kuropisoさん、こんばんわ


    oakatさん
    こんばんは。
    書き込みとおとお気に入りへの御登録、有難うございます。
    本当に光栄なことでございます。
    今後とも宜しくお願い致します。

    さて、棚田に着いたのは夕方で、4時位だったでしょうか。。
    もっと早く出ればよかったと思うくらい
    のどかでいい雰囲気でしたが、下での時間が全く無く、
    直ぐに展望台に登ってしまいました。
    (本当に勿体ないと思ってます)

    光跡の写真なのですが、
    ここを訪れる方にはそれを狙われるかたも多いようです。
    まだ、旅行記に手を付けていないのですが、
    この山村で、この時間にその道を通る人は殆どいません。
    なので、先に帰られるかたにお願いして
    走ってもらってるんです。
    (ちょっと幻滅でしょうか?(笑))

    ここの光跡とともに美しい棚田の写真を見たことがあるのですが、
    やはりそのプロのカメラマンもアルバイトの方を雇ったようです。
    その場合、ヘッドライトにも赤いセロファンを貼ったりして
    赤いスジ中心で捉えるというように、とても手間かかるようです。

    ここにいた時間は5時間くらいでしょうか?
    ですが、本格的なカメラマンが全部で7,8人、
    も暗くなるくらいまでは全員いらっしゃいましたよ。
    あと、駐車場から20分くらいです。

    まぁ。うちの奥さんが行きたがらないし、
    一緒だと怒るのも無理ないか。。

    oakatさんの旅行記も改めてお邪魔させて頂きますね。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

    Kuropiso



kuropisoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP