大阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏フェス初参戦!!<br />この日は快晴も快晴で、朝起きた瞬間からワクワク♪こんな感じは久々。つまみとビールを持って、いざ会場へ。<br />会場は昔、造船所だったところで、なかなか趣があっていいね。<br />ライブが始まるまでは、それぞれが思い思いに過ごす。持込可能っていうのは嬉しいな。ただしゴミの処理はしっかりと!<br />さて、いよいよ始まるよー!FM802のDJマーキーが登場して会場は大盛上がり。<br /><br />【Rickie-G】<br />しょっぱなに『ラブソウル』これはヤバイ。テンションMAX!めっちゃ男前だしねぇ。<br />でもやっぱり歌声にやられた。ハーモニカ、いやブルースハープって言うんやね。にもやられました。<br />最近聴き始めたばっかりやけど、こりゃますますハマリそう。<br /><br />【東田トモヒロ】<br />生で聴く方が声が甘い気がする☆そして男前。歌う事が楽しくてしょうがない!って感じで、こっちも楽しくなる。<br />新曲も良かったなぁ。ギターで佐藤タイジさんが参加してたよ。<br /><br />【Curly Giraffe】<br />少し離れたところで、ビール飲みながらのんびり聴いた。ゆったり感が最高。ここから見える海は正直汚いけれど…<br />真っ青な海を目の前に、ハンモックで昼寝しながら聴いてるみたい。素晴らしい。途中、隣にマーキーが座ってビックリ。<br /><br />【Caravan】<br />登場した瞬間からヘロヘロ。やっぱり男前。早速めっちゃ好きな元気が出る曲『Trippin life』。一緒に熱唱。<br />Caravanも楽しそう。会場全てが一体化しました!って感じで、今までのどんなライブよりも楽しめた。<br />Caravanが一緒に歌おう!って言えばそりゃもう歌いまくりますよ。それにしてもCaravan、良い顔して歌いはるなぁ。<br />名曲『Soul Music』を歌ってくれた時には涙が出そうなくらい。<br />ちょうど太陽が沈んでいく時間帯で青空が少しずつピンク色に染まっていく。<br />この景色がCaravanの歌と重なって、言葉では言い表せない。最高の時間を過ごせたね。<br /><br />【BAGDAD CAFE THE trench town】<br />会場に入ることができない!ものすごい人。外から少しだけ漏れてくる音を聴く。姿は見えぬとも、やっぱり生歌は違う!<br /><br />【keison】<br />近くに来たから歌っていくわ。って思わせるようにフラッと登場。でも歌うとヤバイ。しゃがれた声が響く。<br />ビールが飲みたいと言って、一口。こういうのって良いね、ホントに。<br />ひとつひとつのフレーズが全部ガッツンって入ってくる。<br />ビールの後はウィスキー(?)をボトルからそのまま。がぶ飲みではないもののビックリ。自由すぎる。<br />飲み過ぎで酔っ払ってるって自分で言ってたな。でもしっかり歌はもらいました。<br />『Sky Time』を聴いたら旅に出ずにはいられない!<br /><br />【BLUE KING BROWN】<br />オーストラリアのバンド。聴いたことなかったけど、トリにふさわしくめっちゃノリが良くて踊り出したくなる。<br />帰ったらCD買わないと!<br /><br />『Greenroom Festival』はサーフィンをテーマに音楽やアートを融合させたイベント。<br />だからこんなにゆったりした時間が流れるんかな?!出演者にもサーフィンをしている人が多い。<br />そして皆、男前すぎるっ。他にも見れなかったアーティストがたくさんいたから、ちょっとずつチェックしないとな。<br />自分自身は数回しかサーフィンに挑戦した事ないけど…このフェスをさらに楽しむ為にも、もっと頑張らなければ!<br />予想以上に素晴らしいフェスで、それぞれがそれぞれの場所で自由に音楽を楽しんでた。<br />歌ってる人の姿が見えなくても充分楽しめる。<br />こんなに自由な場所にTripできて、心底このフェスに来て良かった♪ほんの一日やけど、遠い所まで旅してきた気分。<br />また旅にぴったりな曲ばっかりときたもんだ。皆ラフな旅服やし。<br />今までライブにあまり行った事がなかったこと…激しく後悔。これからは行きまくる♪音楽って素晴らしい。<br />皆ありがとう!!皆好きやで!!ってデッカイ声で叫びたくなった。<br />そして、さらに声を大にして、自然を大切に。<br />サーフィンができるポイントが年々少なくなってきている事実を忘れないように…。<br />こんな事?って言うような事でもできる事からコツコツと。大切な事を再確認させてくれたフェス。ありがとう♪

The Greenroom Festival 08 大阪

1いいね!

2008/06/01 - 2008/06/01

23737位(同エリア26544件中)

0

10

k-kaoru

k-kaoruさん

夏フェス初参戦!!
この日は快晴も快晴で、朝起きた瞬間からワクワク♪こんな感じは久々。つまみとビールを持って、いざ会場へ。
会場は昔、造船所だったところで、なかなか趣があっていいね。
ライブが始まるまでは、それぞれが思い思いに過ごす。持込可能っていうのは嬉しいな。ただしゴミの処理はしっかりと!
さて、いよいよ始まるよー!FM802のDJマーキーが登場して会場は大盛上がり。

【Rickie-G】
しょっぱなに『ラブソウル』これはヤバイ。テンションMAX!めっちゃ男前だしねぇ。
でもやっぱり歌声にやられた。ハーモニカ、いやブルースハープって言うんやね。にもやられました。
最近聴き始めたばっかりやけど、こりゃますますハマリそう。

【東田トモヒロ】
生で聴く方が声が甘い気がする☆そして男前。歌う事が楽しくてしょうがない!って感じで、こっちも楽しくなる。
新曲も良かったなぁ。ギターで佐藤タイジさんが参加してたよ。

【Curly Giraffe】
少し離れたところで、ビール飲みながらのんびり聴いた。ゆったり感が最高。ここから見える海は正直汚いけれど…
真っ青な海を目の前に、ハンモックで昼寝しながら聴いてるみたい。素晴らしい。途中、隣にマーキーが座ってビックリ。

【Caravan】
登場した瞬間からヘロヘロ。やっぱり男前。早速めっちゃ好きな元気が出る曲『Trippin life』。一緒に熱唱。
Caravanも楽しそう。会場全てが一体化しました!って感じで、今までのどんなライブよりも楽しめた。
Caravanが一緒に歌おう!って言えばそりゃもう歌いまくりますよ。それにしてもCaravan、良い顔して歌いはるなぁ。
名曲『Soul Music』を歌ってくれた時には涙が出そうなくらい。
ちょうど太陽が沈んでいく時間帯で青空が少しずつピンク色に染まっていく。
この景色がCaravanの歌と重なって、言葉では言い表せない。最高の時間を過ごせたね。

【BAGDAD CAFE THE trench town】
会場に入ることができない!ものすごい人。外から少しだけ漏れてくる音を聴く。姿は見えぬとも、やっぱり生歌は違う!

【keison】
近くに来たから歌っていくわ。って思わせるようにフラッと登場。でも歌うとヤバイ。しゃがれた声が響く。
ビールが飲みたいと言って、一口。こういうのって良いね、ホントに。
ひとつひとつのフレーズが全部ガッツンって入ってくる。
ビールの後はウィスキー(?)をボトルからそのまま。がぶ飲みではないもののビックリ。自由すぎる。
飲み過ぎで酔っ払ってるって自分で言ってたな。でもしっかり歌はもらいました。
『Sky Time』を聴いたら旅に出ずにはいられない!

【BLUE KING BROWN】
オーストラリアのバンド。聴いたことなかったけど、トリにふさわしくめっちゃノリが良くて踊り出したくなる。
帰ったらCD買わないと!

『Greenroom Festival』はサーフィンをテーマに音楽やアートを融合させたイベント。
だからこんなにゆったりした時間が流れるんかな?!出演者にもサーフィンをしている人が多い。
そして皆、男前すぎるっ。他にも見れなかったアーティストがたくさんいたから、ちょっとずつチェックしないとな。
自分自身は数回しかサーフィンに挑戦した事ないけど…このフェスをさらに楽しむ為にも、もっと頑張らなければ!
予想以上に素晴らしいフェスで、それぞれがそれぞれの場所で自由に音楽を楽しんでた。
歌ってる人の姿が見えなくても充分楽しめる。
こんなに自由な場所にTripできて、心底このフェスに来て良かった♪ほんの一日やけど、遠い所まで旅してきた気分。
また旅にぴったりな曲ばっかりときたもんだ。皆ラフな旅服やし。
今までライブにあまり行った事がなかったこと…激しく後悔。これからは行きまくる♪音楽って素晴らしい。
皆ありがとう!!皆好きやで!!ってデッカイ声で叫びたくなった。
そして、さらに声を大にして、自然を大切に。
サーフィンができるポイントが年々少なくなってきている事実を忘れないように…。
こんな事?って言うような事でもできる事からコツコツと。大切な事を再確認させてくれたフェス。ありがとう♪

PR

  • 一番大きな外にある会場。<br />ちょっとわかりずらい?!最高の青空☆

    一番大きな外にある会場。
    ちょっとわかりずらい?!最高の青空☆

  • 会場の外で、それぞれが自由に…。<br />寝転んで青空を眺めながら聴くのもよろしいね。

    会場の外で、それぞれが自由に…。
    寝転んで青空を眺めながら聴くのもよろしいね。

  • ツリーハウスクリエーター小林崇さんの作品。<br />このフェスにピッタリ!

    ツリーハウスクリエーター小林崇さんの作品。
    このフェスにピッタリ!

  • 日が沈むとこんな感じに。<br />幻想的でちょっと酔っ払って最高。

    日が沈むとこんな感じに。
    幻想的でちょっと酔っ払って最高。

  • 数え切れない程のキャンドルを使ったアート。<br />なんて美しい…。<br />キャンドルの優しい明かりをたくさんの人が見つめてました。

    数え切れない程のキャンドルを使ったアート。
    なんて美しい…。
    キャンドルの優しい明かりをたくさんの人が見つめてました。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP