ロレーヌ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第一次世界大戦中、フランス軍を失血死させようと約300日間にわたって激戦が繰り広げられ、双方で合計約70万人が死傷すると言う悲劇に終わったヴェルダンの戦場跡を訪れました。<br />表紙の写真は激戦が行われたドーモン要塞の近くに建設された慰霊碑。

ヴェルダン戦場跡

3いいね!

2008/05 - 2008/05

55位(同エリア96件中)

0

15

occhanさん

第一次世界大戦中、フランス軍を失血死させようと約300日間にわたって激戦が繰り広げられ、双方で合計約70万人が死傷すると言う悲劇に終わったヴェルダンの戦場跡を訪れました。
表紙の写真は激戦が行われたドーモン要塞の近くに建設された慰霊碑。

PR

  • ヴェルダン戦場博物館。<br />内部にはその当時の武器の展示を始め、戦闘のフィルム上映も行われている。

    ヴェルダン戦場博物館。
    内部にはその当時の武器の展示を始め、戦闘のフィルム上映も行われている。

  • フランス軍(左)とドイツ軍の軍服姿。<br />ドイツ軍の方は何となくチャップリンの「独裁者」に出てくる兵隊の格好に似ている。

    フランス軍(左)とドイツ軍の軍服姿。
    ドイツ軍の方は何となくチャップリンの「独裁者」に出てくる兵隊の格好に似ている。

  • 戦場は草木も生えない、こういう感じであったらしい。

    戦場は草木も生えない、こういう感じであったらしい。

  • 野戦病院で使用された手術器具などの展示

    野戦病院で使用された手術器具などの展示

  • ドーモン要塞跡

    ドーモン要塞跡

  • ドーモン要塞の内部。<br />中はひんやりとして滴が落ちている。

    ドーモン要塞の内部。
    中はひんやりとして滴が落ちている。

  • 兵士たちの寝室

    兵士たちの寝室

  • 要塞上部。<br />砲弾が命中した窪みだらけである。

    要塞上部。
    砲弾が命中した窪みだらけである。

  • 監視塔

    監視塔

  • 320番シェルター跡

    320番シェルター跡

  • ロンドン塹壕と名付けられた塹壕跡

    ロンドン塹壕と名付けられた塹壕跡

  • ボー要塞跡

    ボー要塞跡

  • 吹き飛ばされた砲台

    吹き飛ばされた砲台

  • レイネル少佐の援軍要請文を運び、勲章を受けた伝書鳩の記念碑。

    レイネル少佐の援軍要請文を運び、勲章を受けた伝書鳩の記念碑。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP