オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カウアイ島〜アロハ航空でオアフ島へここでも車はミニバン7人乗りのレンタカー。アラワイ運河沿いに有るアストン・ココナツ・プラザホテルは家族や女性に人気とか。コンチネンタル・ブレック・ファーストが無料でつくのが便利。<br />ビーチは勿論だが一番行きたかったのはモアナルア・ガーデンの「この木何の木 気になる木」でしたがあまりにも何本もあって吃驚しました。<br />今回は孫たちとのんびり楽しんだ旅でした。<br /><br /><br /><br />

オアフ島 ぐるり一周観て歩き

16いいね!

2001/08/04 - 2001/08/08

5170位(同エリア11227件中)

0

20

alpsmaki

alpsmakiさん

カウアイ島〜アロハ航空でオアフ島へここでも車はミニバン7人乗りのレンタカー。アラワイ運河沿いに有るアストン・ココナツ・プラザホテルは家族や女性に人気とか。コンチネンタル・ブレック・ファーストが無料でつくのが便利。
ビーチは勿論だが一番行きたかったのはモアナルア・ガーデンの「この木何の木 気になる木」でしたがあまりにも何本もあって吃驚しました。
今回は孫たちとのんびり楽しんだ旅でした。



PR

  • ワイキキに有るアストン・ココナツ・プラザ・ホテルに滞在した。<br />

    ワイキキに有るアストン・ココナツ・プラザ・ホテルに滞在した。

  • ワイキキのビーチは椰子の木が似合う。夕陽が沈むのは未だだが夜景も綺麗だった。<br />

    ワイキキのビーチは椰子の木が似合う。夕陽が沈むのは未だだが夜景も綺麗だった。

  • ハナウマ湾。帰りはこんなに大勢の人で賑わっていた。<br />

    ハナウマ湾。帰りはこんなに大勢の人で賑わっていた。

  • ハナウマ湾。駐車場からビーチまでバス2人で1ドル。早い時間だったので空いていた。目が慣れるといろいろなお魚がいっぱい泳いでいるのが分かって楽しい。<br /><br />

    ハナウマ湾。駐車場からビーチまでバス2人で1ドル。早い時間だったので空いていた。目が慣れるといろいろなお魚がいっぱい泳いでいるのが分かって楽しい。

  • ヌアヌ・パリ展望台。強風スポットで有名。高さ900mの断崖の上にある展望台。カメハメハ大王の軍隊がオアフ軍を撃破した歴史的場所。<br />

    ヌアヌ・パリ展望台。強風スポットで有名。高さ900mの断崖の上にある展望台。カメハメハ大王の軍隊がオアフ軍を撃破した歴史的場所。

  • クアロワ・ビーチの近くで見つけた果物屋さん。バナナやマンゴウなど買って食べたが新鮮で美味しい。<br />

    クアロワ・ビーチの近くで見つけた果物屋さん。バナナやマンゴウなど買って食べたが新鮮で美味しい。

  • ハレイワで有名な宇宙一美味しいというサンドイッチの店で並んで買った。<br />

    ハレイワで有名な宇宙一美味しいというサンドイッチの店で並んで買った。

  • ドール・プランテーション。もぎたてパインやジュースが美味しかった。<br />

    ドール・プランテーション。もぎたてパインやジュースが美味しかった。

  • 「パイナップルガーデン迷路」は世界最大の迷路のチケット。迷ったらチケットを開けると正しい道が分かるが賞を受け取る資格が無くなる。<br />

    「パイナップルガーデン迷路」は世界最大の迷路のチケット。迷ったらチケットを開けると正しい道が分かるが賞を受け取る資格が無くなる。

  • モアナルアガーデン。大きな木この木を見るのが楽しみだった。「この木なんの木・気になる木」の歌を歌いながら散策した。<br />

    モアナルアガーデン。大きな木この木を見るのが楽しみだった。「この木なんの木・気になる木」の歌を歌いながら散策した。

  • モアナルアガーデン。アメリカねむの木?ピンクの花が咲いている、花は年に2回咲くらしい。また葉っぱは午前中開く。<br />

    モアナルアガーデン。アメリカねむの木?ピンクの花が咲いている、花は年に2回咲くらしい。また葉っぱは午前中開く。

  • アリゾナ・メモリアルの駐車場。<br />

    アリゾナ・メモリアルの駐車場。

  • アリゾナ・見学者センターは1980年完成真珠湾攻撃についての映画の上映や博物館もある。<br />

    アリゾナ・見学者センターは1980年完成真珠湾攻撃についての映画の上映や博物館もある。

  • 見学者センター裏の庭園からの眺め。アリゾナ・メモリアル記念館も見えているが見学者センターからはシャトル・ボート利用なので行かなかった。<br />

    見学者センター裏の庭園からの眺め。アリゾナ・メモリアル記念館も見えているが見学者センターからはシャトル・ボート利用なので行かなかった。

  • ダイアモンド・ヘッドの登山口。朝早いので人が少ない。<br />

    ダイアモンド・ヘッドの登山口。朝早いので人が少ない。

  • 途中の展望台からの眺め。<br />

    途中の展望台からの眺め。

  • 第2階段99段の上はトンネル。<br />

    第2階段99段の上はトンネル。

  • 頂上到着。360度のパノラマの風景。ワイキキビーチ沿いのホテル群が一望できる。<br />

    頂上到着。360度のパノラマの風景。ワイキキビーチ沿いのホテル群が一望できる。

  • 無事に登頂して駐車場に到着。改めてダイアモンドヘッドを眺める。<br />

    無事に登頂して駐車場に到着。改めてダイアモンドヘッドを眺める。

  • リゾッチャで無事帰国。<br />

    リゾッチャで無事帰国。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP