ノースランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本から来た友人と2泊3日でノースへ。<br />これはその1日目と3日目のPaihiaでのドルフィンウォッチングに関しての旅行記です。<br /><br />Kings DolphinWatching Ecotour to the Hole in the Rock<br />&amp;Northen Exposure Cape Reinga Tour $154<br /><br />3月19日<br />1時半からのクルーズに参加。島々をみながらまずはHole in the Rockへ。そしてその後、さぁイルカを探すぞ!っと意気込んでいた船長さんだけど、結局あえず。見れなかった場合は後日再乗船できます。<br /><br />3月21日<br />9時15分からのクルーズに参加。スタッフから「昨日はたくさん見たから今日は大丈夫」といわれ、天気もよかったので期待高まりつつ出航。が、みれませんでした。私か友人のどちらかが嫌われてるのかな。

200803 NZワーホリ中 ベイオブアイランド

2いいね!

2008/03/19 - 2008/03/21

29位(同エリア50件中)

0

15

さきいか

さきいかさん

日本から来た友人と2泊3日でノースへ。
これはその1日目と3日目のPaihiaでのドルフィンウォッチングに関しての旅行記です。

Kings DolphinWatching Ecotour to the Hole in the Rock
&Northen Exposure Cape Reinga Tour $154

3月19日
1時半からのクルーズに参加。島々をみながらまずはHole in the Rockへ。そしてその後、さぁイルカを探すぞ!っと意気込んでいた船長さんだけど、結局あえず。見れなかった場合は後日再乗船できます。

3月21日
9時15分からのクルーズに参加。スタッフから「昨日はたくさん見たから今日は大丈夫」といわれ、天気もよかったので期待高まりつつ出航。が、みれませんでした。私か友人のどちらかが嫌われてるのかな。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • 最初に寄ったRussellの桟橋に昔ながらの船って感じのがいて、一人の女性が登って作業してました。高いから怖そうー。

    最初に寄ったRussellの桟橋に昔ながらの船って感じのがいて、一人の女性が登って作業してました。高いから怖そうー。

  • 曇っていたこの日。クルーズが始まると予想以上に風も強かったです。倒れるんちゃう?って思うようなヨットをみました。

    曇っていたこの日。クルーズが始まると予想以上に風も強かったです。倒れるんちゃう?って思うようなヨットをみました。

  • Hole in the Rockです。今からここを通り抜けます。

    Hole in the Rockです。今からここを通り抜けます。

  • この日は波もあったので、こんな幅あるのに大丈夫か?と思いましたが、船はそーっと近づいていき…

    この日は波もあったので、こんな幅あるのに大丈夫か?と思いましたが、船はそーっと近づいていき…

  • 入ってしまえばあっという間にでてこれました。

    入ってしまえばあっという間にでてこれました。

  • イルカはだめでもオットセイは見れました。

    イルカはだめでもオットセイは見れました。

  • 後半は晴れ間もでてきました。終了後バウチャーをもらいにいくと、生年月日をきかれた友人、1998年って答えたもんだから、カウンターのおば様少し固まって、「あなた10歳ってこと?そうじゃないでしょー」と笑われました。

    後半は晴れ間もでてきました。終了後バウチャーをもらいにいくと、生年月日をきかれた友人、1998年って答えたもんだから、カウンターのおば様少し固まって、「あなた10歳ってこと?そうじゃないでしょー」と笑われました。

  • 2度目の乗船。バウチャーにはPhoto付ID求めることもとあったが、カウンターへいくと、おとついのおば様が「あら、あなた10歳の子ね」といって乗船券をすぐくれました。年齢さばよみすぎたおかげで覚えてもらえててよかったねーと笑いました。

    2度目の乗船。バウチャーにはPhoto付ID求めることもとあったが、カウンターへいくと、おとついのおば様が「あら、あなた10歳の子ね」といって乗船券をすぐくれました。年齢さばよみすぎたおかげで覚えてもらえててよかったねーと笑いました。

  • いい天気で前回よりも一段と海がきれいです。

    いい天気で前回よりも一段と海がきれいです。

  • 水がきれーな緑色のところも結構ありました。

    水がきれーな緑色のところも結構ありました。

  • 遠くから見たHole in the Rock。2回目となると、感動は薄れます。

    遠くから見たHole in the Rock。2回目となると、感動は薄れます。

  • 今回も見れずじまい。お昼時だったので、Russellでランチにすることに。

    今回も見れずじまい。お昼時だったので、Russellでランチにすることに。

  • Paihiaよりもおしゃれ感があるとこです。でもここで食べたシーフードチャウダーはこの国にしては珍しく量が少なかったです。

    Paihiaよりもおしゃれ感があるとこです。でもここで食べたシーフードチャウダーはこの国にしては珍しく量が少なかったです。

  • のどかなランチタイム。

    のどかなランチタイム。

  • Russellの小さな桟橋です。

    Russellの小さな桟橋です。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 131円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP