浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金龍山浅草寺の参道はやはり人人の波<br />

初詣

1いいね!

2008/01/05 - 2008/01/05

3808位(同エリア4167件中)

2

10

耕坊

耕坊さん

金龍山浅草寺の参道はやはり人人の波

同行者
友人
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 時間がありましたので地下鉄を三越前で降り、三丁目の夕日の場面を確認しに日本橋を訪れました。

    時間がありましたので地下鉄を三越前で降り、三丁目の夕日の場面を確認しに日本橋を訪れました。

  • 日本橋をあとに丸善によってミニカレンダーを手に入れてから雷門へ<br />雷門前は人力車のたまり場になっていますが、さすが今日は乗る人が少ないようで客待ちの人力車ばかりありました。

    日本橋をあとに丸善によってミニカレンダーを手に入れてから雷門へ
    雷門前は人力車のたまり場になっていますが、さすが今日は乗る人が少ないようで客待ちの人力車ばかりありました。

  • 定番の提灯<br />この提灯誰が寄贈した物でしょうか・・・<br />

    定番の提灯
    この提灯誰が寄贈した物でしょうか・・・

  • そうなんです。<br />商売の神様 松下幸之助様が両側の像と共に寄進したものだそうです。<br />

    そうなんです。
    商売の神様 松下幸之助様が両側の像と共に寄進したものだそうです。

  • いよいよ参道へ繰り出すわけですが・・・<br />人口の少ない地域からこられた人は恐らく恐怖を感ずるであろう程の人波です。

    いよいよ参道へ繰り出すわけですが・・・
    人口の少ない地域からこられた人は恐らく恐怖を感ずるであろう程の人波です。

  • 見上げると、飛行船も初詣でしょうか・・・<br />船体には FLY WITH ME!の文字が<br /><br />

    見上げると、飛行船も初詣でしょうか・・・
    船体には FLY WITH ME!の文字が

  • 本堂近くまで進んだところに羽子板の露店がありました。最低三千円とのことですが値段はどこにも書いていないので聞かない限り分りません。

    本堂近くまで進んだところに羽子板の露店がありました。最低三千円とのことですが値段はどこにも書いていないので聞かない限り分りません。

  • お参りの後は浅草六区<br />かつては日本最大の歓楽地区も人まばらでした。<br />なつかしいスマートボールがあったので つい・・・

    お参りの後は浅草六区
    かつては日本最大の歓楽地区も人まばらでした。
    なつかしいスマートボールがあったので つい・・・

  • おもわず、童心に返ります。<br />アコーデオンの得意な友人がハーモニカを同時に演奏しました。<br />しかし演奏を聴く人は一人も寄ってきませんでした。

    おもわず、童心に返ります。
    アコーデオンの得意な友人がハーモニカを同時に演奏しました。
    しかし演奏を聴く人は一人も寄ってきませんでした。

  • 時刻も良いので新年会と行きましょう。<br />有名なおでんやさんお多福。<br />だしは薄めで種はどれもおいしかった。<br />

    時刻も良いので新年会と行きましょう。
    有名なおでんやさんお多福。
    だしは薄めで種はどれもおいしかった。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 義臣さん 2008/01/09 17:37:11
    はじめまして
    はじめまして
     お正月の浅草いいですね、大好き、」
    丸善さんで、、嬉しい、私 丸善さんのフアンで、
    でも今日の丸善さんの変化、一寸寂しいですね、
    何処ともいえない、以前の丸善さんの雰囲気が消えていくようで。
        これからも宜しく

               義臣

    各地の丸善さん消えて行くのが悲しい。

    耕坊

    耕坊さん からの返信 2008/01/09 18:18:27
    RE: はじめまして
    メッセージありがとうございます。やはり飛行船ご覧になっているのですね。それから初旅の飛行機からの富士山ばっちりですね。今年、運が良いかも・・・

耕坊さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP