富戸・一碧湖・城ヶ崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月からがダイビングのベストシーズン。<br />ホームの富戸で潜ってきました!<br /><br />潜ってきたポイントは・・・<br />1本目「ヨコバマ」 透視度:5〜8m<br />2本目「ヨコバマ」 透視度:5〜8m<br /><br />天候:晴れ<br />気温:30℃<br />水温:23℃

東伊豆・富戸(伊東市)でダイビングしてきました!

2いいね!

2007/09/15 - 2007/09/15

373位(同エリア494件中)

0

12

ホテリア

ホテリアさん

9月からがダイビングのベストシーズン。
ホームの富戸で潜ってきました!

潜ってきたポイントは・・・
1本目「ヨコバマ」 透視度:5〜8m
2本目「ヨコバマ」 透視度:5〜8m

天候:晴れ
気温:30℃
水温:23℃

PR

  • エントリーして間もなくしてイソギンチャク畑に変なカニを発見!

    エントリーして間もなくしてイソギンチャク畑に変なカニを発見!

  • 手のひらに乗っけて、よーくみても、よく分かりませんでした・・・<br />カブトムシみたいでしたね、これ。

    手のひらに乗っけて、よーくみても、よく分かりませんでした・・・
    カブトムシみたいでしたね、これ。

  • アオリイカの群れ

    アオリイカの群れ

  • 海藻に擬態してまーす。

    海藻に擬態してまーす。

  • コロダイの幼魚がうろうろしてました。

    コロダイの幼魚がうろうろしてました。

  • 伊勢エビ、美味しそうです・・・

    伊勢エビ、美味しそうです・・・

  • こ、怖い・・・

    こ、怖い・・・

  • 砂地との境にイサキがたくさん群れていました。

    砂地との境にイサキがたくさん群れていました。

  • と、イサキの群れをよーく見てみると、中に一匹だけヨスジフエダイが紛れ込んでいました!

    と、イサキの群れをよーく見てみると、中に一匹だけヨスジフエダイが紛れ込んでいました!

  • インドヒメジ

    インドヒメジ

  • ツノダシの幼魚が可愛く群れてます!

    ツノダシの幼魚が可愛く群れてます!

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP