中国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海から西安経由で敦煌に向かいました。<br />今回の旅は事前に何も手配せず、全部とびこみです。<br /><br />

中国シルクロードの旅(敦煌~トルファン~ウルムチ)

2いいね!

2007/04/28 - 2007/05/07

34079位(同エリア45600件中)

0

70

multistradaさん

上海から西安経由で敦煌に向かいました。
今回の旅は事前に何も手配せず、全部とびこみです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 観光バス タクシー
航空会社
中国東方航空

PR

  • 夜9時頃飛行機で敦煌に到着。<br />宿の確保ができるか心配でしたが、どこも空室で、当日でも余裕です。<br />むしろ、夜遅いから値切れる場合がおおいです。<br />中国の宿はほとんどの場合かなり値切れます。

    夜9時頃飛行機で敦煌に到着。
    宿の確保ができるか心配でしたが、どこも空室で、当日でも余裕です。
    むしろ、夜遅いから値切れる場合がおおいです。
    中国の宿はほとんどの場合かなり値切れます。

  • 敦煌の繁華街です。

    敦煌の繁華街です。

  • 敦煌の街はそれなりに発展しています。

    敦煌の街はそれなりに発展しています。

  • 敦煌のホテルです。<br />ここでツアーもやっていて、2日間お世話になりました。<br />中国語なので何を言ってるかわかりませんが、がんばって説明してくれます。<br />楽しめました。

    敦煌のホテルです。
    ここでツアーもやっていて、2日間お世話になりました。
    中国語なので何を言ってるかわかりませんが、がんばって説明してくれます。
    楽しめました。

  • 食事は近くの食堂で。<br />シルクロードにはいったとたん、上海とは味が全く違います。<br />素朴な味です。

    食事は近くの食堂で。
    シルクロードにはいったとたん、上海とは味が全く違います。
    素朴な味です。

  • 敦煌2日目のツアーは莫高屈から始まりました。

    敦煌2日目のツアーは莫高屈から始まりました。

  • 中の撮影は禁止されていましたが、壁画や仏がとっても神秘的で、圧倒されました。<br />ぜひ行ってみてほしい場所です。

    中の撮影は禁止されていましたが、壁画や仏がとっても神秘的で、圧倒されました。
    ぜひ行ってみてほしい場所です。

  • いったん市街に戻ります。

    いったん市街に戻ります。

  • 敦煌は杏ジュースで有名です。<br />意外とすっきりしていておいしかった。

    敦煌は杏ジュースで有名です。
    意外とすっきりしていておいしかった。

  • 敦煌二日目午後のツアーは砂漠です。

    敦煌二日目午後のツアーは砂漠です。

  • 砂漠といっても、街をすこしはずれるとすぐの場所です。

    砂漠といっても、街をすこしはずれるとすぐの場所です。

  • ここはラクダやバイクに乗れたり、そりあそびができる観光地になっています。<br />中国人で賑わっていました。

    ここはラクダやバイクに乗れたり、そりあそびができる観光地になっています。
    中国人で賑わっていました。

  • 私はもちろんラクダに乗りました。<br />山頂を目指します。

    私はもちろんラクダに乗りました。
    山頂を目指します。

  • こんな絶景が広がっています。

    こんな絶景が広がっています。

  • 山頂までいくと、こんなソリが待っています。

    山頂までいくと、こんなソリが待っています。

  • ソリですべり降ります。<br /><br />これで、敦煌の旅は終わりです。<br />その日のうちに、夜行列車でトルファンに向かいます。<br /><br />朝、トルファンに着くと、市街までは遠いのですが、ミニバスが列車の客を待っています。<br />まずはホテルを決めて、併設の旅行会社に今日のツアーを申し込みます。なんとかなります。<br />偶然2人の日本人と同じツアーになりました。

    ソリですべり降ります。

    これで、敦煌の旅は終わりです。
    その日のうちに、夜行列車でトルファンに向かいます。

    朝、トルファンに着くと、市街までは遠いのですが、ミニバスが列車の客を待っています。
    まずはホテルを決めて、併設の旅行会社に今日のツアーを申し込みます。なんとかなります。
    偶然2人の日本人と同じツアーになりました。

  • トルファンはブドウが有名です。<br />街の通りにはブドウができています。

    トルファンはブドウが有名です。
    街の通りにはブドウができています。

  • ツアーでまず向かったのは

    ツアーでまず向かったのは

  • トルファンの市場です。

    トルファンの市場です。

  • トルファンの街並み

    トルファンの街並み

  • 解放路です。

    解放路です。

  • 夕飯は名物バンメンです。<br /><br />ピーマン、トマト、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜炒めで、麺を頼むとその上に平打ち麺をのせてくれます。

    夕飯は名物バンメンです。

    ピーマン、トマト、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜炒めで、麺を頼むとその上に平打ち麺をのせてくれます。

  • 夜は屋台がたくさん出ます。<br />シシカバブ、餃子、麺などが多く、とても安くておいしいです。

    夜は屋台がたくさん出ます。
    シシカバブ、餃子、麺などが多く、とても安くておいしいです。

  • ホテルはこんなかんじ。1500円くらいで十分いい部屋に泊まれます。<br /><br />トルファンは1泊だけでしたが、1日ツアーのおかげで効率よくまわれました。<br />トルファンは、敦煌のように観光地化されていなくて、シルクロードの静けさを感じられる、神聖な場所でした。<br /><br />トルファンからウルムチヘは列車は不便なので、バスで向かいました。<br />バスターミナルで前日にチケットを買っておきました。<br /><br /><br /><br />

    ホテルはこんなかんじ。1500円くらいで十分いい部屋に泊まれます。

    トルファンは1泊だけでしたが、1日ツアーのおかげで効率よくまわれました。
    トルファンは、敦煌のように観光地化されていなくて、シルクロードの静けさを感じられる、神聖な場所でした。

    トルファンからウルムチヘは列車は不便なので、バスで向かいました。
    バスターミナルで前日にチケットを買っておきました。



  • ウルムチに到着してすぐ、1日ツアーを申し込みました。<br />ウルムチはあまりみどころがありませんが、天地は本当にきれいです。<br />信じられないような景色が広がっています。

    ウルムチに到着してすぐ、1日ツアーを申し込みました。
    ウルムチはあまりみどころがありませんが、天地は本当にきれいです。
    信じられないような景色が広がっています。

  • でも実は中国国内からの観光客が非常に多く、落ち着ける場所ではありません。<br /><br />

    でも実は中国国内からの観光客が非常に多く、落ち着ける場所ではありません。

  • ツアーから帰ると、ホテル探しです。<br />ウルムチでも空室はたくさんあるので当日でも安心です。<br />もちろん値切ります。<br />今日のホテルです。

    ツアーから帰ると、ホテル探しです。
    ウルムチでも空室はたくさんあるので当日でも安心です。
    もちろん値切ります。
    今日のホテルです。

  • 街へ散策にいきました。<br />ウルムチはビルが立ち並び、車が走る大都会です。<br /><br />

    街へ散策にいきました。
    ウルムチはビルが立ち並び、車が走る大都会です。

  • ウルムチでも屋台が広場にたくさん出ています。

    ウルムチでも屋台が広場にたくさん出ています。

  • ウルムチ2日目はショッピングに出かけました。

    ウルムチ2日目はショッピングに出かけました。

  • 大型のバザールがあります。

    大型のバザールがあります。

  • 朝食はバザールの近くの屋台で、みんなが頼んでいたものを注文してみました。<br />脱脂粉乳のミルクティーに、揚げパン、にんじんの和え物です。<br />これがスタンダードみたいです。<br />揚げパンをミルクティーに浸して食べます。<br />食べたことのない不思議な味。でもくせになるおいしさで、おすすめです。

    朝食はバザールの近くの屋台で、みんなが頼んでいたものを注文してみました。
    脱脂粉乳のミルクティーに、揚げパン、にんじんの和え物です。
    これがスタンダードみたいです。
    揚げパンをミルクティーに浸して食べます。
    食べたことのない不思議な味。でもくせになるおいしさで、おすすめです。

  • 昼ごはんはここでもバンメン。<br />量が多い・・・

    昼ごはんはここでもバンメン。
    量が多い・・・

  • そしてここでもシシカバブ。<br />おいしいです。

    そしてここでもシシカバブ。
    おいしいです。

  • 買い物をし終えたら、フライトまで時間があったので、<br />ウルムチの博物館にいきました。<br />ミイラが何体も保存されていたり、民族の衣装、生活用品、歴史が理解できて興味深いです。<br />ウルムチは見どころがないので行ってみてもいいかと思います。<br /><br />これでシルクロードの旅は終わりです。<br />飛行機で上海へ帰りました。<br /><br />敦煌の莫高屈、トルファンはぜひおすすめしたい場所です。<br />その間の夜行列車も、線路しかない広大な草原を走るのでとっても気持ちがいいです。<br />ウルムチはあまりおすすめしません。<br />やはり時間があれば、カシュガルなどに抜けるコースのほうがスタンダードでいいと思います。<br /><br />中国シルクロードは独特の雰囲気を持っています。<br />ぜひ一度訪れてみてください。

    買い物をし終えたら、フライトまで時間があったので、
    ウルムチの博物館にいきました。
    ミイラが何体も保存されていたり、民族の衣装、生活用品、歴史が理解できて興味深いです。
    ウルムチは見どころがないので行ってみてもいいかと思います。

    これでシルクロードの旅は終わりです。
    飛行機で上海へ帰りました。

    敦煌の莫高屈、トルファンはぜひおすすめしたい場所です。
    その間の夜行列車も、線路しかない広大な草原を走るのでとっても気持ちがいいです。
    ウルムチはあまりおすすめしません。
    やはり時間があれば、カシュガルなどに抜けるコースのほうがスタンダードでいいと思います。

    中国シルクロードは独特の雰囲気を持っています。
    ぜひ一度訪れてみてください。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP