南国・土佐山田・香南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 高知旅行とお墓参りをして来ました。<br /><br />一日目<br /> →名神茨木IC・瀬戸大橋・坂出IC→丸亀城→南国IC→穀(昼食)→高知城→竹林寺→武市半平太旧宅→居酒屋はま→<br />                     <娘宅宿泊><br /><br />二日目<br /> →天然色市場→奈半利町(グラスボート乗船)→中岡慎太郎生家→北川村温泉(入浴・昼食)→岩崎弥太郎生家→寺尾鮮魚店→尾長鶏センター→<br />                     <娘宅宿泊><br /><br />三日目<br /> →南国IC→お墓参り→鳴門北IC→鯛丸(昼食・休憩)→名神茨木IC→<br /><br />居酒屋 はま<br /> 南国市近郊で居酒屋と言えば「はま」と酒好き、旨いもの好きの間では有名な居酒屋です。<br />寿司屋が経営しているので、毎朝市場より仕入れた新鮮な魚貝類を使っています。値段も手ごろで美味しい店です、是非どうぞ。

高知旅行とお墓参り:居酒屋 はま

5いいね!

2007/10/12 - 2007/10/14

194位(同エリア263件中)

0

17

satoshi.s2

satoshi.s2さん

高知旅行とお墓参りをして来ました。

一日目
 →名神茨木IC・瀬戸大橋・坂出IC→丸亀城→南国IC→穀(昼食)→高知城→竹林寺→武市半平太旧宅→居酒屋はま→
                     <娘宅宿泊>

二日目
 →天然色市場→奈半利町(グラスボート乗船)→中岡慎太郎生家→北川村温泉(入浴・昼食)→岩崎弥太郎生家→寺尾鮮魚店→尾長鶏センター→
                     <娘宅宿泊>

三日目
 →南国IC→お墓参り→鳴門北IC→鯛丸(昼食・休憩)→名神茨木IC→

居酒屋 はま
 南国市近郊で居酒屋と言えば「はま」と酒好き、旨いもの好きの間では有名な居酒屋です。
寿司屋が経営しているので、毎朝市場より仕入れた新鮮な魚貝類を使っています。値段も手ごろで美味しい店です、是非どうぞ。

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 突き出し

    突き出し

  • 鰹の塩タタキ

    鰹の塩タタキ

  • 鰹の刺身

    鰹の刺身

  • 烏賊の刺身

    烏賊の刺身

  • 秋刀魚の刺身

    秋刀魚の刺身

  • 牡蠣フライ

    牡蠣フライ

  • アナゴの天ぷら

    アナゴの天ぷら

  • うつぼのから揚げ

    うつぼのから揚げ

  • チャンバラ貝

    チャンバラ貝

  • チャンバラ貝の実

    チャンバラ貝の実

  • 焼き牡蠣

    焼き牡蠣

  • 土佐巻き

    土佐巻き

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP