その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Fijiのママヌザ諸島にある離島、<br />トレジャーアイランドに行って来ました。<br />全日晴れ続きでお天気に恵まれ、<br />フィジーでは冬だというのにかなり暑かったです。<br />(現地の人も、異常気象だと・・・)<br /><br />ビーチが目の前のブレ(コテージ)に泊まり、<br />毎日海で楽しめました。<br />昼間はシュノーケルで魚をたくさん見たり、<br />トレジャーから見えるサンドバンクやビーチコマー島に<br />自力でカヌーで行ったりして、<br />夕方はきれいな夕日をながめ、<br />夜にはプラネタリウムよりすごい星空をながめ、<br />初めて南十字星も発見できました。<br /><br />この旅行記は、下記URLにて特集を組んでもらってます♪<br />http://4travel.jp/sp/jtb07/01/traveler05.html<br />

Fiji・トレジャーアイランドの旅 1

25いいね!

2007/09/08 - 2007/09/13

20位(同エリア122件中)

12

77

ウグ

ウグさん

Fijiのママヌザ諸島にある離島、
トレジャーアイランドに行って来ました。
全日晴れ続きでお天気に恵まれ、
フィジーでは冬だというのにかなり暑かったです。
(現地の人も、異常気象だと・・・)

ビーチが目の前のブレ(コテージ)に泊まり、
毎日海で楽しめました。
昼間はシュノーケルで魚をたくさん見たり、
トレジャーから見えるサンドバンクやビーチコマー島に
自力でカヌーで行ったりして、
夕方はきれいな夕日をながめ、
夜にはプラネタリウムよりすごい星空をながめ、
初めて南十字星も発見できました。

この旅行記は、下記URLにて特集を組んでもらってます♪
http://4travel.jp/sp/jtb07/01/traveler05.html

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス
航空会社
フィジー エアウェイズ

PR

  • 成田空港(第2ターミナル)より・・・。<br />なぜか時間変更で定時19:00から18:50出発でした。<br />

    成田空港(第2ターミナル)より・・・。
    なぜか時間変更で定時19:00から18:50出発でした。

  • 離陸してすぐにでてきたフィジービール。<br /><br />ちなみに座席は満席!<br />

    離陸してすぐにでてきたフィジービール。

    ちなみに座席は満席!

  • Fiji早朝、ナンディ空港に到着。<br />こんな朝なのに、フィジアンが空港でギターと歌でお出迎え♪

    Fiji早朝、ナンディ空港に到着。
    こんな朝なのに、フィジアンが空港でギターと歌でお出迎え♪

  • 空港から出たら、いきなり貝殻のネックレスを首にかけてもらって・・・びっくり。

    空港から出たら、いきなり貝殻のネックレスを首にかけてもらって・・・びっくり。

  • 観光バスで10〜15分ぐらいでport Denarauに到着。ここから各離島へ・・・。<br />

    観光バスで10〜15分ぐらいでport Denarauに到着。ここから各離島へ・・・。

  • 離島ではお水が高いらしいので、ここのスーパーで3日分のお水をまとめ買い。<br /><br />あっ!噂のフィジーウォーター!

    離島ではお水が高いらしいので、ここのスーパーで3日分のお水をまとめ買い。

    あっ!噂のフィジーウォーター!

  • 一番目に船がとまった所はサウスシーアイランド。

    一番目に船がとまった所はサウスシーアイランド。

  • 2番目にバウンティアイランド。<br />ここはあとで、DAY TRIP で訪れました。

    2番目にバウンティアイランド。
    ここはあとで、DAY TRIP で訪れました。

  • 3番目はいよいよ目的地です。<br />遠くにトレジャー島が・・・!<br />

    3番目はいよいよ目的地です。
    遠くにトレジャー島が・・・!

  • 大きい船では上陸できない為、小さい船に乗り換えてやっと到着。

    大きい船では上陸できない為、小さい船に乗り換えてやっと到着。

  • お部屋です。<br />ベットにハイビスカスやプルメリアが散りばめられていました♪

    お部屋です。
    ベットにハイビスカスやプルメリアが散りばめられていました♪

  • ワインとフルーツボウルがおいてありました。テーブルにもハイビスカスが・・・♪

    ワインとフルーツボウルがおいてありました。テーブルにもハイビスカスが・・・♪

  • 南国の雰囲気でいっぱいのお部屋

    南国の雰囲気でいっぱいのお部屋

  • とりあえずランチを食べてから遊ぶことに。この日のランチはビュッフェスタイルでした。

    とりあえずランチを食べてから遊ぶことに。この日のランチはビュッフェスタイルでした。

  • 日本では高いマンゴーやパパイヤもたくさん!

    日本では高いマンゴーやパパイヤもたくさん!

  • レストランは外にも席があるし、中の席も窓がほぼ全開なので海がばっちり見えます。この写真はレストラン内から・・・。

    レストランは外にも席があるし、中の席も窓がほぼ全開なので海がばっちり見えます。この写真はレストラン内から・・・。

  • トレジャー島の看板。

    トレジャー島の看板。

  • こっちは裏側からの看板。<br />奥にビーチコマー島が。

    こっちは裏側からの看板。
    奥にビーチコマー島が。

  • 島全体のMAPがありました。<br />ちなみにブレの数は67室。<br /><br />私たちは事前リクエストの願いかなって、<br />ビーチの綺麗な南側のブレでした。<br />北のブレだったら思い出も全く違うものになっていたと思います。(北は岩場が多かったです。)<br /><br />

    島全体のMAPがありました。
    ちなみにブレの数は67室。

    私たちは事前リクエストの願いかなって、
    ビーチの綺麗な南側のブレでした。
    北のブレだったら思い出も全く違うものになっていたと思います。(北は岩場が多かったです。)

  • 毎日、ここにトレジャーで行なわれるイベントスケジュールが書き出されます。

    毎日、ここにトレジャーで行なわれるイベントスケジュールが書き出されます。

  • ここが私たちの泊まったブレ。

    ここが私たちの泊まったブレ。

  • 部屋からの眺め。<br />ほんとにビーチまですぐです。

    部屋からの眺め。
    ほんとにビーチまですぐです。

  • 目の前のビーチです。<br />そんなに人もいません。

    目の前のビーチです。
    そんなに人もいません。

  • 早速カヤックを借りて、トレジャーから見えるサンドバンクへ!少しビーチから離れると、水面から珊瑚がびっしり見えました!お魚もいっぱい見える!

    早速カヤックを借りて、トレジャーから見えるサンドバンクへ!少しビーチから離れると、水面から珊瑚がびっしり見えました!お魚もいっぱい見える!

  • 約15分ぐらいでサンドバンクへ!<br />トレジャーから出て、いったん深くなり、サンドバンクに近づくとまたかなり浅瀬に。浅すぎてカヌーがギリギリでした・・・。<br />トレジャー周辺の珊瑚もすごいけど、こちらの珊瑚はもっとすごかったです。

    約15分ぐらいでサンドバンクへ!
    トレジャーから出て、いったん深くなり、サンドバンクに近づくとまたかなり浅瀬に。浅すぎてカヌーがギリギリでした・・・。
    トレジャー周辺の珊瑚もすごいけど、こちらの珊瑚はもっとすごかったです。

  • サンドバンクに上陸!私たち以外誰もいませんでした。島を独り占め気分♪サンドバンクからトレジャー島を見ながらキレイな景色に驚きです!

    サンドバンクに上陸!私たち以外誰もいませんでした。島を独り占め気分♪サンドバンクからトレジャー島を見ながらキレイな景色に驚きです!

  • トレジャー方面の反対側。360度ほんとにキレイ!

    トレジャー方面の反対側。360度ほんとにキレイ!

  • ほら、こっちもキレイ♪

    ほら、こっちもキレイ♪

  • どこかの島からヤシの実が流れ着いてました。<br />ちなみにサンドバンクは毎日一定の時間しか現れません。ということはこの子もまたどこかへ行くのでしょう・・・。

    どこかの島からヤシの実が流れ着いてました。
    ちなみにサンドバンクは毎日一定の時間しか現れません。ということはこの子もまたどこかへ行くのでしょう・・・。

  • さあとうとう海の中を見てみよう!と思った途端、なんとシュノーケルセットをカヌーに乗せ忘れてた・・・。かなりショックだったけど、まあ明日また来ようということで、トレジャーにリターン・・・。

    さあとうとう海の中を見てみよう!と思った途端、なんとシュノーケルセットをカヌーに乗せ忘れてた・・・。かなりショックだったけど、まあ明日また来ようということで、トレジャーにリターン・・・。

  • トレジャーに戻ったらちょうどおやつの時間。毎日無料でクッキーとコーヒー紅茶がレストランに置いてあります。暑い中熱いコーヒーで汗だく・・・。クッキーはおいしかったですが、海外レベルの糖度で多くは食べられませんでした。<br />でも海を見ながらのカフェはほんと最高!

    トレジャーに戻ったらちょうどおやつの時間。毎日無料でクッキーとコーヒー紅茶がレストランに置いてあります。暑い中熱いコーヒーで汗だく・・・。クッキーはおいしかったですが、海外レベルの糖度で多くは食べられませんでした。
    でも海を見ながらのカフェはほんと最高!

  • もう夕方近くなので、この日はビーチ近くでシュノーケルです。

    もう夕方近くなので、この日はビーチ近くでシュノーケルです。

  • エサをちょこっとあげてみたら、たくさんの魚が・・・!

    エサをちょこっとあげてみたら、たくさんの魚が・・・!

  • 寄ってくるのにも程がある・・・<br />多分ヒメアイゴです。

    寄ってくるのにも程がある・・・
    多分ヒメアイゴです。

  • オージーの子供たちが海の上でお休み。

    オージーの子供たちが海の上でお休み。

  • もう夕方なのにこんなに明るい!

    もう夕方なのにこんなに明るい!

  • 本日の夕飯はアラカルトメニュー。<br /><br />ちなみに今回のトレジャー宿泊中の全食事は<br />ツアー料金に全て含まれていました。<br />マリンアクティビティ等もすべて含まれていて、<br />つまりオールインクルーシブってやつです!<br /><br />旅行代金高いけど、島の食事って結構高くつくので、<br />それが含まれるってかなりお得かと思いました♪<br /><br />しかも3食かなりしっかりしてたし。<br />夜なんてメニュー一応見たけど、<br />一人50$ぐらいのコースばっか食べてました〜♪

    本日の夕飯はアラカルトメニュー。

    ちなみに今回のトレジャー宿泊中の全食事は
    ツアー料金に全て含まれていました。
    マリンアクティビティ等もすべて含まれていて、
    つまりオールインクルーシブってやつです!

    旅行代金高いけど、島の食事って結構高くつくので、
    それが含まれるってかなりお得かと思いました♪

    しかも3食かなりしっかりしてたし。
    夜なんてメニュー一応見たけど、
    一人50$ぐらいのコースばっか食べてました〜♪

  • メニューが細かくてあんまりよく分からなかったので肉か魚かぐらいの選択で適当にチョイス。<br />コースメニューは多すぎて食べ切れません・・・。

    メニューが細かくてあんまりよく分からなかったので肉か魚かぐらいの選択で適当にチョイス。
    コースメニューは多すぎて食べ切れません・・・。

  • 3日目の朝、この日も朝からいいお天気♪<br />昨日シュノーケルできなかったサンドバンクの向こう側へ朝から出発!

    3日目の朝、この日も朝からいいお天気♪
    昨日シュノーケルできなかったサンドバンクの向こう側へ朝から出発!

  • 朝9時ぐらいだと、昨日見た海とは全然違うことにびっくり。ビーチから離れても離れても浅瀬が続きます。なので水面から珊瑚がとってもキレイに見えました。

    朝9時ぐらいだと、昨日見た海とは全然違うことにびっくり。ビーチから離れても離れても浅瀬が続きます。なので水面から珊瑚がとってもキレイに見えました。

  • キャベツ。

    キャベツ。

  • サンドバンク近くの岩。これも満潮になると無くなっていましたが、この時間は大きく見える!

    サンドバンク近くの岩。これも満潮になると無くなっていましたが、この時間は大きく見える!

  • 2度目のサンドバンク上陸。<br />誰もいません。多分この日のサンドバンク上陸一番乗り!

    2度目のサンドバンク上陸。
    誰もいません。多分この日のサンドバンク上陸一番乗り!

  • サンドバンク独り占めでした♪<br />どこまでも遠浅のきれいな海。

    サンドバンク独り占めでした♪
    どこまでも遠浅のきれいな海。

  • トレジャーから見てサンドバンクの向こう側がキレイだという情報をもとにそこへ潜る。キレイ!本当にキレイでした♪こんなに生き生きとした珊瑚は初めて。シュノーケルでここまで見られるとは・・・。<br />観光客があまりに多い所だとこのような環境は守れないのかな、と思いました。

    トレジャーから見てサンドバンクの向こう側がキレイだという情報をもとにそこへ潜る。キレイ!本当にキレイでした♪こんなに生き生きとした珊瑚は初めて。シュノーケルでここまで見られるとは・・・。
    観光客があまりに多い所だとこのような環境は守れないのかな、と思いました。

  • 先が青白く光っている珊瑚がたくさんありました。太陽が当たってキラキラしてます。<br />これはロクセンスズメダイ。

    先が青白く光っている珊瑚がたくさんありました。太陽が当たってキラキラしてます。
    これはロクセンスズメダイ。

  • サンドバンク周辺の珊瑚は、<br />先っぽが青白く光っているのが多かった!<br />なぜ発光しているのか本当に不思議です・・・

    サンドバンク周辺の珊瑚は、
    先っぽが青白く光っているのが多かった!
    なぜ発光しているのか本当に不思議です・・・

  • こんなにきれいなテーブル珊瑚を<br />シュノーケルで見られるとは<br />思いませんでした。

    こんなにきれいなテーブル珊瑚を
    シュノーケルで見られるとは
    思いませんでした。

  • 魚影の濃いお魚がいっぱい。大群で珊瑚の周りで泳いでます。

    魚影の濃いお魚がいっぱい。大群で珊瑚の周りで泳いでます。

  • 珊瑚と水面とお魚。<br />この写真はお気に入り♪<br />デバスズメダイがたっくさんいました。

    珊瑚と水面とお魚。
    この写真はお気に入り♪
    デバスズメダイがたっくさんいました。

  • 本当に珊瑚畑!

    本当に珊瑚畑!

  • 珊瑚をマクロモードで接写してみました。<br />お魚は珊瑚の奥へ行き、こちらをうかがってます(笑)。<br />デバスズメダイかわいい♪

    珊瑚をマクロモードで接写してみました。
    お魚は珊瑚の奥へ行き、こちらをうかがってます(笑)。
    デバスズメダイかわいい♪

  • テングカワハギ!!!<br />お魚の本ではよく見ていたけど、初めて見つけました♪

    テングカワハギ!!!
    お魚の本ではよく見ていたけど、初めて見つけました♪

  • サンドバンクを出発し、今度は無謀にもビーチコマーへ・・・。思ったよりかなり遠く30分(以上?)カヌーをこぎ続けました。強烈な太陽の下、この日で一気に真っ黒に・・・。

    サンドバンクを出発し、今度は無謀にもビーチコマーへ・・・。思ったよりかなり遠く30分(以上?)カヌーをこぎ続けました。強烈な太陽の下、この日で一気に真っ黒に・・・。

  • ビーチコマー到着。ヘトヘトです〜。<br />

    ビーチコマー到着。ヘトヘトです〜。

  • ここははっきり言ってオージー達の島です。日本人はぱっと見誰もいませんでした。施設もトレジャーより簡素な感じ。

    ここははっきり言ってオージー達の島です。日本人はぱっと見誰もいませんでした。施設もトレジャーより簡素な感じ。

  • 海はここもキレイです。<br />向こう側にトレジャー島。ここからまた<br />20分(以上?)カヌーをこぎ続けて帰りました・・・。

    海はここもキレイです。
    向こう側にトレジャー島。ここからまた
    20分(以上?)カヌーをこぎ続けて帰りました・・・。

  • やっとトレジャー・・・。<br />でも休んでなんていられません!<br />次行こう、次!ということで・・・

    やっとトレジャー・・・。
    でも休んでなんていられません!
    次行こう、次!ということで・・・

  • 14:00ぎりぎりのランチタイムでレストランへ。<br />この日はプールサイトの外の席でランチ。<br />

    14:00ぎりぎりのランチタイムでレストランへ。
    この日はプールサイトの外の席でランチ。

  • 巨大なハンバーガーで、ビーフとフィッシュそれぞれオーダー。やっぱり完食は無理・・・。

    巨大なハンバーガーで、ビーフとフィッシュそれぞれオーダー。やっぱり完食は無理・・・。

  • なんでも絵になるトレジャーの風景

    なんでも絵になるトレジャーの風景

  • フィジービールと海

    フィジービールと海

  • 花と海<br /><br />部屋に散りばめてあった花がしょぼんできちゃったので、どうせならとビーチに持ってきてみました。

    花と海

    部屋に散りばめてあった花がしょぼんできちゃったので、どうせならとビーチに持ってきてみました。

  • あ・・・<br />波が・・・

    あ・・・
    波が・・・

  • それにしてもいいお天気!

    それにしてもいいお天気!

  • 地面に映った椰子の葉の影。<br />どんな風景もフォトジェニックです。

    地面に映った椰子の葉の影。
    どんな風景もフォトジェニックです。

  • 知らない人ですが影を撮らせてもらいました(笑)。<br />トレジャー島の綺麗な海があれば、すべて素敵な写真になってしまう気がします♪

    知らない人ですが影を撮らせてもらいました(笑)。
    トレジャー島の綺麗な海があれば、すべて素敵な写真になってしまう気がします♪

  • この人も知らない人ですが撮らせてもらいました(笑)。

    この人も知らない人ですが撮らせてもらいました(笑)。

  • 庭先に毎日この飛べない鳥がきます。<br />余ったパンをあげると、仲間同士かなり仲悪く、<br />威嚇しあってうばいあってました。

    庭先に毎日この飛べない鳥がきます。
    余ったパンをあげると、仲間同士かなり仲悪く、
    威嚇しあってうばいあってました。

  • また目の前のビーチでシュノーケルです。

    また目の前のビーチでシュノーケルです。

  • 今日もたくさんいます。<br />ところでこの魚の名前、ずっと調べてるのですが、<br />分からなくて悔しいです。<br />誰か知りません?

    今日もたくさんいます。
    ところでこの魚の名前、ずっと調べてるのですが、
    分からなくて悔しいです。
    誰か知りません?

  • コバンアジ

    コバンアジ

  • 水面から見ても、こんなに魚が見えます。

    水面から見ても、こんなに魚が見えます。

  • ビーチコンバー島の上に、夕日が落ちていきます。

    ビーチコンバー島の上に、夕日が落ちていきます。

  • 夕焼け。<br />楽しい時間はすぐに過ぎていきます。

    夕焼け。
    楽しい時間はすぐに過ぎていきます。

  • トレジャーから見ると、ちょうどビーチコンバーの方に夕日が沈みます。海と島と夕日・・・<br />本当にGREAT VIEWです!

    トレジャーから見ると、ちょうどビーチコンバーの方に夕日が沈みます。海と島と夕日・・・
    本当にGREAT VIEWです!

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/07/20 12:05:58
    はじめまして
    ウグさま こんにちは!

    zzr-cと申します。

    トレジャーアイランドの旅1見させていただきました。

    綺麗なところですね〜

    海の中は想像以上に綺麗です。

    サンゴがめちゃくちゃ沢山あって魚も凄く多くて楽園という言葉がぴったりです。

    先月マナ島に行きましたがこんなに奇麗じゃありませんでした^^;

    もしフィジーに行く機会があったらトレジャーアイランド行ってみたいです。

    じぃ〜

    ウグ

    ウグさん からの返信 2010/08/08 23:48:16
    RE: はじめまして
    ■zzr-cさん■

    こんばんは(^O^)

    お返事が大変おそくなってすみません・・・
    旅行記見ていただきありがとうございました(^O^)

    トレジャーアイランドは、
    本当に楽しい思い出が残っています。
    毎日毎日、目の前の海で遊べて、
    (むしろ海以外ないのですが・・・)
    お魚も珊瑚もたっくさんでした、ほんとに(゜o゜)

    マナ島もノースビーチがキレイと聞きましたが?

    マナかトレジャーで迷ったのですが、
    日本人が少ないトレジャーを選びました。
    マナは、日本人中心になっていて、それはそれで
    心地よさそうですけどね♪
    ベストシュノーケリングでマナ島って選ばれているのを見たので
    とってもキレイだと思っていましたが・・・
    ちょっと違うんでしょうか???

    トレジャー島、行く機会があればぜひ!
    本当に良い島ですよ(*^_^*)

    zzr-c

    zzr-cさん からの返信 2010/08/09 10:27:51
    RE: RE: はじめまして
    ウグさま こんにちは!

    返信ありがとうございます!

    > マナ島もノースビーチがキレイと聞きましたが?

    伝え方が悪くてすいません^^;

    マナ島綺麗なんですが、トレジャー島のように泳いで行ける処では
    ここまででは無いと思います。

    ボートで出ると綺麗ですよ〜

    シュノーケルツアーはダイビングポイントを巡るようです。

    ダイビングと一緒に船で出ます。

    直接見てはいませんが、多分我々の上を泳いでいたのではないんですかね?
    >
    > マナかトレジャーで迷ったのですが、
    > 日本人が少ないトレジャーを選びました。
    > マナは、日本人中心になっていて、それはそれで
    > 心地よさそうですけどね♪

    マナ島は日本人よりオージーとキウイが殆どでした。
    日本人は1割位でしたかね?

    > ベストシュノーケリングでマナ島って選ばれているのを見たので
    > とってもキレイだと思っていましたが・・・
    > ちょっと違うんでしょうか???

    あっていると思いますよぉ〜
    >
    > トレジャー島、行く機会があればぜひ!
    > 本当に良い島ですよ(*^_^*)

    一緒に潜った方は、ダイビング終了後さっさとトレジャー島に
    移動して行ったのできっと知っている方だったんだなぁ〜って
    ウグさんの旅行記見て思いました^_^

    じぃ〜

  • いのぽんさん 2009/02/28 15:19:59
    拝見いたしました
    ウグさん はじめまして
    私がトレジャー島へ行った時は風が強くて、とてもビーチに居れなかったのですが、天気がいいとこんなに楽しめる所だったんですね!

    また行きたくなりました。

    ウグ

    ウグさん からの返信 2009/03/07 21:57:08
    RE: 拝見いたしました

    ■いのぽんさん■

    はじめまして!
    旅行記みていただきありがとうございました♪

    行く前にいろんな方の旅行記を見て研究してましたが、
    多分いのぽんさんの旅行記も見させてもらったかと思います・・・
    遅ればせながら、ありがとうございました<(_ _)>

    天気は確かにずっと良くて、全身真っ黒で帰ってきました。
    毎日汗だくな気候だったと思います。
    同じぐらいの時期に行かれたのに、そんなに違ったんですね(:_;)

    トレジャーは本当に良い思い出です。
    サンゴも良かったし、部屋も良かったし、
    ご飯も3食付いていたので出費もほとんどなかったし。
    マナと迷ったのですが、日本人が多すぎそうでやめました。
    結果的にトレジャーで本当に良かったです♪
    セバがいなかったら言葉通じなかったですけど(#^.^#)

    今度はモルディブ行きたいと思っています。
    また旅行記見させてもらいますので、
    今後ともよろしくおねがいします(*^_^*)
  • kuropisoさん 2007/10/14 01:41:45
    はじめまして。
    ウグさん

    はじめまして。
    Kuropisoと申します。
    旅行記楽しく拝見させて頂きました。

    年末年始にバヌアツにフィジー経由で行くことにしました。
    復路でトレジャーアイランドに宿泊することになり、
    検索でウグさんの旅行記に辿り着いた次第です。

    綺麗な写真を拝見させて頂いて、今からとても楽しみです。
    さすがに年末年始なので、
    マナ島がとれなくて、「あ〜あ。。」なんて思っていたのですが、
    そんな気持ちはどこかにいってしまいました。

    恐らく出発までに何回も見直しでお邪魔させていただくと思います。
    宜しくお願い致します。(笑)

    Kuropiso

    ウグ

    ウグさん からの返信 2007/10/21 00:03:18
    RE: はじめまして。

    Kuropisoさん

    はじめまして。
    旅行記をご覧頂きありがとうございました。
    Kuropisoさんのページも少し見させていただきましたが、
    すごい色んな所に行かれているようでビックリです!

    マナ島はほとんど日本人と聞きました。
    トレジャーはほとんどいないので、
    私達的にはとてもよかったです♪

    トレジャー行かれた際には是非サンドバンクに
    カヌーで行って下さいね♪
    サンドバンクの向こう側の珊瑚はホントに綺麗でした!
    お魚いっぱい!!!
    あまりに観光地化された場所では
    あの環境は見れないなぁと思いました。

    バヌアツの旅行記、楽しみにしてます♪

  • トモとアックさん 2007/09/29 09:36:08
    トレジャー島良いですね。
    ウグさん

    はじめまして、トモとアックです。

    トレジャー島の旅行記、
    楽しく拝見させていただきました。
    きれいな写真が多くて、とても良かったです。

    未だ旅行記は書けて無いですが、
    自分達もフィジーが大好きで、
    今まで2回(マナ島とナンディー)行きました。

    次回フィジーに今度行く時は
    トレジャー島なんかも良いなと思っていましたので、
    参考になりました。

    またよろしくお願いします。

    ウグ

    ウグさん からの返信 2007/10/06 01:06:00
    RE: トレジャー島良いですね。
    トモとアックさん

    はじめまして!
    写真みていただきありがとうございました♪
    トレジャー島、とても楽しかったです。
    はじめ、マナ島予約とってたのですけど、日本人多いって書いてあったので
    やめました・・・。

    トレジャー島近くのサンドバンク周辺の珊瑚とお魚は
    本当にびっくりするぐらいキレイでしたよ♪
    今でも目に焼きついてます・・・

    あと、トモとアックさんは、
    フィジーで南十字星見ましたか!?
    星空が本当にきれいでした。

    トモとアック

    トモとアックさん からの返信 2007/10/06 21:48:55
    RE: トレジャー島良いですね。
    ウグさん

    南半球に行くのならば、やはり南十字星は必見ですね!
    期待通り、きれいに見る事が出来ました。
    (もちろん、ニセ十字も)
    離島だと周囲も暗いので、星が良く見えますね。

    確かにマナ島は、日本が大型連休の時は、
    滞在客の国籍別では日本人が一番多いのかも知れません。
    (大型連休を外した時は、少なかったですよ。)

    ビーチは珊瑚礁が綺麗で、シューケルを満喫出来ました。
    海の透明度、珊瑚礁の美しさは、
    フィジーの離島はやはり、ビーチリゾートの中でも、
    相当恵まれているのだと思っています。

    トモとアック

    ウグ

    ウグさん からの返信 2007/10/21 00:06:38
    RE: トレジャー島良いですね。

    マナ島のノースビーチは
    シュノーケルするのに良いところだと有名ですよね!

    ちなみにノースビーチは砂辺から
    すぐのところに珊瑚がたくさんって感じでしたか?
    観光客が多くて透明度とかどうなんだろう・・・
    っていつも思っていました。

    実際行った方に聞いてみたことがなかったので・・・。

    トモとアック

    トモとアックさん からの返信 2007/10/26 18:23:43
    RE: トレジャー島良いですね。
    ウグさん

    マナのノースビーチは、シュノーケリングにとても良かったですよ。
    ウェットスーツを着て、本格的にやっているグループも見かけました。

    アクティビティはサウスにあるので、そっちは確かに人が多いのですが、
    ノースは圧倒的に人少ないので、広いビーチを殆ど独占気分で、
    のんびりする事が出来ました。

    マナは二回行ったので、次はトレジャー狙っています!

    トモとアック

ウグさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 465円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP