直島・豊島・小豊島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年やっている不法投棄現場での環瀬戸内海会議海岸生物調査を行った。<br />?901<br />カメノテ  565<br />イボニシ  384<br />アサリ   なし<br /><br />?902<br />カメノテ  なし<br />イボニシ  21<br />アサリ     3<br /><br />?903<br />カメノテ  497<br />イボニシ  97<br />アサリ   なし<br />

不法投棄現場北海岸生物調査07年8月26日

0いいね!

2007/08/26 - 2007/08/26

996位(同エリア1069件中)

0

18

52市村康

52市村康さん

毎年やっている不法投棄現場での環瀬戸内海会議海岸生物調査を行った。
?901
カメノテ  565
イボニシ  384
アサリ   なし

?902
カメノテ  なし
イボニシ  21
アサリ   3

?903
カメノテ  497
イボニシ  97
アサリ   なし

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 不法投棄現場の北海岸で?901・902・903の3ヶ所を毎年調査している。

    不法投棄現場の北海岸で?901・902・903の3ヶ所を毎年調査している。

  • イシダタミ<br />豊島ではスガイなどと共に小さい巻貝は「ダビ」とか「ダベ」と呼ばれている。

    イシダタミ
    豊島ではスガイなどと共に小さい巻貝は「ダビ」とか「ダベ」と呼ばれている。

  • スガイ<br />サザエの仲間で、手軽に採れて美味しいので大昔から食べられて各地の貝塚などから出土もするらしい。<br />蓋を酢の中に入れると二酸化炭素の泡を出しながら走るように動くので、酢貝の名がある。

    スガイ
    サザエの仲間で、手軽に採れて美味しいので大昔から食べられて各地の貝塚などから出土もするらしい。
    蓋を酢の中に入れると二酸化炭素の泡を出しながら走るように動くので、酢貝の名がある。

  • イボニシ<br />豊島ではタバコニシと呼ばれる。<br />カキなど他の貝を消化液を注入して食べてしまう。<br />消化液が苦く感じ、それで煙草を吸っているみたいな感じなのだろうか。

    イボニシ
    豊島ではタバコニシと呼ばれる。
    カキなど他の貝を消化液を注入して食べてしまう。
    消化液が苦く感じ、それで煙草を吸っているみたいな感じなのだろうか。

  • ?902付近

    ?902付近

  • ?902付近で転石に付きだしたマガキ<br />ずっとこの場所では見られなかったが、今年から目立ち始めた。

    ?902付近で転石に付きだしたマガキ
    ずっとこの場所では見られなかったが、今年から目立ち始めた。

  • ?902の付近で、イガイかカリガネエガイかムラサキイガイか良く判らないが、5?くらいの稚貝が転石に着き始めた。ここ二〜三年は見られなかったが、今年から見られるようになった。

    ?902の付近で、イガイかカリガネエガイかムラサキイガイか良く判らないが、5?くらいの稚貝が転石に着き始めた。ここ二〜三年は見られなかったが、今年から見られるようになった。

  • ?902の付近のコアマモ場にもコメツキガニやオサガニの巣穴が目立ち始めた。

    ?902の付近のコアマモ場にもコメツキガニやオサガニの巣穴が目立ち始めた。

  • オサガニ<br />横に長いので「長蟹」

    オサガニ
    横に長いので「長蟹」

  • 潜望鏡みたいに眼を水中から突き出している。

    潜望鏡みたいに眼を水中から突き出している。

  • 香川大学農学部が調査の為に干潟に刺した指標にマガキが付き始めている。ここ二〜三年見られなかったが、復活した。

    香川大学農学部が調査の為に干潟に刺した指標にマガキが付き始めている。ここ二〜三年見られなかったが、復活した。

  • ?902は元々汚染水が泉みたいに吹きだす場所だったが、今は綺麗な水が湧き出している。<br />今年初めてこの定点でアサリが3匹見つかった。<br />5?位の稚貝が2個と1?位のが一個、石の下にいた。

    ?902は元々汚染水が泉みたいに吹きだす場所だったが、今は綺麗な水が湧き出している。
    今年初めてこの定点でアサリが3匹見つかった。
    5?位の稚貝が2個と1?位のが一個、石の下にいた。

  • ?902から東側を見たところ。<br />砂浜にセグロセキレイがちょんちょんと飛び跳ねる。

    ?902から東側を見たところ。
    砂浜にセグロセキレイがちょんちょんと飛び跳ねる。

  • イボニシの群集<br />転石の下に夏は隠れている事もあるが、岩の割れ目などで固まって付いていることも多い。

    イボニシの群集
    転石の下に夏は隠れている事もあるが、岩の割れ目などで固まって付いていることも多い。

  • イボニシの卵塊<br />孵化が進んでいるのか、頂部に穴が開いているのが目立つ。

    イボニシの卵塊
    孵化が進んでいるのか、頂部に穴が開いているのが目立つ。

  • カメノテ<br />豊島ではタカノツメと呼ぶ。

    カメノテ
    豊島ではタカノツメと呼ぶ。

  • ?903の近くの砂浜にもスナガニの穴が見られる。<br />ここでは止水壁ができる前から穴が見られた。

    ?903の近くの砂浜にもスナガニの穴が見られる。
    ここでは止水壁ができる前から穴が見られた。

  • 鳥の骨(胸骨)が打ち上げられていた。

    鳥の骨(胸骨)が打ち上げられていた。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP