リグーリア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イタリアへの旅行を決めた時、1番興味がある場所が<br />チンクエテッレだった!<br />インフォメーションが少ないので調べるのも大変だったけど<br />ヴェルナッツアに滞在して、トレッキングを楽しむ事にした。<br />そして、近海で釣れる魚と白ワインを頂きたい。<br /><br />今日のディナーはヴェルナッツアの港の近くのレストランで<br />今日の魚は白身のグリルとチンクエテッレの名産の白ワイン<br />デザートにチョコレートムースとカフェアメリカーノ<br />と、注文したがエスプレッソが出てきた。。<br />グリルしたお魚にオリーブをたっぷりかけ、レモンを絞って食べる。魚が新鮮でとても美味しい。<br />ヴェルナッツア名産のシャケトーラの白ワインを頼んだら<br />この魚には合わないからこっちのワインが良いよ!と<br />進められたワインを飲む。<br />充実した1日だった。。。<br /><br />服装は長袖で、トレッキング中は半袖でも大丈夫だった。<br /><br />

チンクエテッレでトレッキング。

5いいね!

2007/03/29 - 2007/12/29

144位(同エリア210件中)

0

6

muneca

munecaさん

イタリアへの旅行を決めた時、1番興味がある場所が
チンクエテッレだった!
インフォメーションが少ないので調べるのも大変だったけど
ヴェルナッツアに滞在して、トレッキングを楽しむ事にした。
そして、近海で釣れる魚と白ワインを頂きたい。

今日のディナーはヴェルナッツアの港の近くのレストランで
今日の魚は白身のグリルとチンクエテッレの名産の白ワイン
デザートにチョコレートムースとカフェアメリカーノ
と、注文したがエスプレッソが出てきた。。
グリルしたお魚にオリーブをたっぷりかけ、レモンを絞って食べる。魚が新鮮でとても美味しい。
ヴェルナッツア名産のシャケトーラの白ワインを頼んだら
この魚には合わないからこっちのワインが良いよ!と
進められたワインを飲む。
充実した1日だった。。。

服装は長袖で、トレッキング中は半袖でも大丈夫だった。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11月6日<br />朝1番に部屋の窓を開けたら、そこには私が見たかった景色があった。<br />丘の斜面に重なるように積み重ねたカラフルな色の家々<br />そして遥か向こうには海が見え素晴らしい景色。<br />やっと来たんだ!!と言う実感がわく。<br />朝食のパンとフルーツを買いに行く。<br />その後、まずは港の近くにある教会へ行ってみる。<br />教会は階段を上がって入り口がある、中は質素だが私の好きな<br />カサブランカの生花が花瓶に沢山生けられてある。<br />なんと贅沢なんでしょう、、、<br />その後、チンクエテッレをトレッキングする事にして<br />リオマジョレイまで電車で行き、そこからはじめることにした。<br />チンクエテッレの各駅間は各駅停車で5分ほど、各国からの旅行者は<br />見かけるが日本人は見かけない。

    11月6日
    朝1番に部屋の窓を開けたら、そこには私が見たかった景色があった。
    丘の斜面に重なるように積み重ねたカラフルな色の家々
    そして遥か向こうには海が見え素晴らしい景色。
    やっと来たんだ!!と言う実感がわく。
    朝食のパンとフルーツを買いに行く。
    その後、まずは港の近くにある教会へ行ってみる。
    教会は階段を上がって入り口がある、中は質素だが私の好きな
    カサブランカの生花が花瓶に沢山生けられてある。
    なんと贅沢なんでしょう、、、
    その後、チンクエテッレをトレッキングする事にして
    リオマジョレイまで電車で行き、そこからはじめることにした。
    チンクエテッレの各駅間は各駅停車で5分ほど、各国からの旅行者は
    見かけるが日本人は見かけない。

  • リオマジョーレ到着、駅を出て右側の売店でトレッキングやインフォメーションなどがもらえる。ここで売ってる名物白ワイいのシャケトーラが1番安かった。<br />おーー、ダイブショップを発見<br />でも11月なのでクローズしてました。

    リオマジョーレ到着、駅を出て右側の売店でトレッキングやインフォメーションなどがもらえる。ここで売ってる名物白ワイいのシャケトーラが1番安かった。
    おーー、ダイブショップを発見
    でも11月なのでクローズしてました。

  • 左に進むと入園料を支払う所がありそこで3ユーロ払い<br />「愛の小道」と名付けられている歩道へ入る。<br /><br />舗装されていて歩きやすくゆっくり歩いて、30分程でマナローラに到着。<br />マナローラの町もこじんまりしており、なぜか歩道にはボートが上げられてあり、港が無いのかな?<br />この辺りのボートは小さくて丸みがあって可愛らしい。<br /><br />次のコロニアーレまでは何段もの階段を上り<br />途中絵を描いてる老人もいる。<br />絵になるんだよね〜〜<br />この先、なぜか道が鉄格子で閉鎖されており<br />私の前にいた人達が、皆鉄格子を潜ってるので<br />私も同じように真似て潜る。<br />太った人はあれを潜るのは無理だろうな。。。<br />なんで又あそこに鉄格子があるんだろう?

    左に進むと入園料を支払う所がありそこで3ユーロ払い
    「愛の小道」と名付けられている歩道へ入る。

    舗装されていて歩きやすくゆっくり歩いて、30分程でマナローラに到着。
    マナローラの町もこじんまりしており、なぜか歩道にはボートが上げられてあり、港が無いのかな?
    この辺りのボートは小さくて丸みがあって可愛らしい。

    次のコロニアーレまでは何段もの階段を上り
    途中絵を描いてる老人もいる。
    絵になるんだよね〜〜
    この先、なぜか道が鉄格子で閉鎖されており
    私の前にいた人達が、皆鉄格子を潜ってるので
    私も同じように真似て潜る。
    太った人はあれを潜るのは無理だろうな。。。
    なんで又あそこに鉄格子があるんだろう?

  • オリーブ畑を歩き、道も狭かったり上下があって大変ハード<br />この険しい道をオリーブを積んで運ぶのは大変だ。<br />おじさんはカメラを向けると、笑顔でポーズをとってくれた。<br /><br />息が荒くなってきたぁーーー

    オリーブ畑を歩き、道も狭かったり上下があって大変ハード
    この険しい道をオリーブを積んで運ぶのは大変だ。
    おじさんはカメラを向けると、笑顔でポーズをとってくれた。

    息が荒くなってきたぁーーー

  • 道もかなり険しく岩場だったりで1時間弱で到着する。ふーーー<br />これを見たかったのよ!!!<br />素晴らしい眺めの、コロニアーレ。来て良かった★<br />町自体は丘の上にあり、この辺まで来るとすれ違う人も少なくなる。<br />結構ハードだもん。<br /><br />海を眺めながらのトレッキングは気持ちが良い。<br />海岸沿いは灰色の石が敷き詰められている所もあり、波に揺られて小石が<br />コロコロと水中で転がっている音が聞こえてくる。<br />心地良いサウンドだ!<br />

    イチオシ

    道もかなり険しく岩場だったりで1時間弱で到着する。ふーーー
    これを見たかったのよ!!!
    素晴らしい眺めの、コロニアーレ。来て良かった★
    町自体は丘の上にあり、この辺まで来るとすれ違う人も少なくなる。
    結構ハードだもん。

    海を眺めながらのトレッキングは気持ちが良い。
    海岸沿いは灰色の石が敷き詰められている所もあり、波に揺られて小石が
    コロコロと水中で転がっている音が聞こえてくる。
    心地良いサウンドだ!

  • 1時間程かかり、ヴェルナッツアに到着。<br />呼吸はぜいぜい下半身はガクガク、岬の先にある広場まで行き休憩する。<br />岩場には旅行者が寝っころがって日光浴をしている。<br />猫も寝ている気持ち良さそう。<br />私も休憩。。。<br />側のカスティージョに上ってみる。<br />小さなカスティージョだがここからの眺めも素晴らしい。<br />ヴェルナツアの町はこじんまりしてるが、港やカスティージョ<br />教会などあり、チンクエテッレの5つの町の中では1番お気に入り!<br />モンテロッソは昨日電車で停車したので歩くのは止める。

    1時間程かかり、ヴェルナッツアに到着。
    呼吸はぜいぜい下半身はガクガク、岬の先にある広場まで行き休憩する。
    岩場には旅行者が寝っころがって日光浴をしている。
    猫も寝ている気持ち良さそう。
    私も休憩。。。
    側のカスティージョに上ってみる。
    小さなカスティージョだがここからの眺めも素晴らしい。
    ヴェルナツアの町はこじんまりしてるが、港やカスティージョ
    教会などあり、チンクエテッレの5つの町の中では1番お気に入り!
    モンテロッソは昨日電車で停車したので歩くのは止める。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP