調布・狛江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />雨の日曜日<br /><br />本来なら家でじっとしているところですが<br /><br />ちょっと用事があり<br /><br />小雨の中、調布まで出かけました<br /><br />せっかく調布へ行ったので<br /><br />バスでちょっと先の深大寺へ<br /><br />山門前は「深大寺そば」のお店や<br /><br />土産物店が軒を並べていたけれど<br /><br />雨の日曜日のせいかひっそりと・・・<br /><br />着いた頃には雨もやみ<br /><br />幸いな事に人もまばら<br /><br />雨上がりの境内はしっとりと風情があって<br /><br />とってもいい雰囲気<br /><br />ちょっと中途半端な時間でしたが<br /><br />せっかく来たので<br /><br />「湧水」で「深大寺そば」と「そば羊羹」を頂いて<br /><br />帰路に着きました<br /><br /><br /><br />

深大寺へ

3いいね!

2007/03/25 - 2007/03/25

745位(同エリア930件中)

0

21

おり

おりさん


雨の日曜日

本来なら家でじっとしているところですが

ちょっと用事があり

小雨の中、調布まで出かけました

せっかく調布へ行ったので

バスでちょっと先の深大寺へ

山門前は「深大寺そば」のお店や

土産物店が軒を並べていたけれど

雨の日曜日のせいかひっそりと・・・

着いた頃には雨もやみ

幸いな事に人もまばら

雨上がりの境内はしっとりと風情があって

とってもいい雰囲気

ちょっと中途半端な時間でしたが

せっかく来たので

「湧水」で「深大寺そば」と「そば羊羹」を頂いて

帰路に着きました



同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 私鉄

PR

  • 門前町

    門前町

  • 山門

    山門

  • 本堂

    本堂

  • 境内にあった蕾の枝垂れ桜

    境内にあった蕾の枝垂れ桜

  • 元三大師堂

    元三大師堂

  • 清水比庵歌碑<br />「門前の蕎麦はうましと誰もいふ<br />この環境のみほとけありがたや」

    清水比庵歌碑
    「門前の蕎麦はうましと誰もいふ
    この環境のみほとけありがたや」

  • 門前のお蕎麦屋さん

    門前のお蕎麦屋さん

  • 門前のお蕎麦屋さん

    門前のお蕎麦屋さん

  • 私が食べたお蕎麦屋さん「湧水」

    私が食べたお蕎麦屋さん「湧水」

  • 「なめこおろしそば」

    「なめこおろしそば」

  • 「そば羊羹」

    「そば羊羹」

  • 「湧水」の前の桜<br />   ほんの少し開花

    「湧水」の前の桜
       ほんの少し開花

  • 深大寺水車館

    深大寺水車館

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP